以下のスレッド対するコメント返信

お伺いしたいことが。。。
あり / 2018-08-02 23:28:00
こんばんは。一週間程前からオカヤドカリを飼育しているものです。
こちらのサイトは飼育の参考に読ませていただいておりました。

突然ですが、今日交尾と思われる行動をしていて、まだ一週間もたっていないおかやど飼育初心者なので、色々お伺いしたいことがありました。勝手にヤドカリ博士だと思ってもよろしいでしょうか?

交尾と思って行動というのは、大きさの違う2匹のヤドカリがくっ付き、大きい方のヤドカリは足?をうまく使って、小さいヤドカリを動かしながら泡をぷくぷくさせていました。小さい方のヤドカリは殻に閉じこもったままに見えます。そのあと、音がするなあと思って見てみたら、くっ付いたまま貝と貝を擦り合わせていました。この時まだ小さい貝は隠れたままでした。

これは交尾なのでしょうか?なぜ貝と貝を擦り合わせるんでしょう?

あと、一緒に飼っているもう1匹のヤドカリは、その行為をすごく近くで見ていたんですが、これは離したほうがいいんでしょうか?

もし後尾をしていたとして、その後は、海水を用意する他に何かしておくことはありますか?

急に沢山質問してしまってすみません。
回答おまちしております。

最大1000文字まで(残り1000文字)。省略不可。日本語必須。HTMLタグ不可。誹謗中傷や個人情報、宣伝URLは即削除されます。
最大10文字まで。省略可能。
半角英数字(8文字まで)を入れることで、書き込みの削除ができるほか、名前の後ろに任意のコードが付きなりすましを防止できます。省略可能。