みーばい亭BBS
新規
過去
ヘルプ
管理
戻る
以下のスレッド対するコメント返信
上陸しました!
Shore
/
2013-09-17 22:28:00
台風に大雨と、みーばい亭周辺を含むエリアは大変だったのではないかとお察しいたしますが、皆さんご無事でいらっしゃいますでしょうか?
ご報告しようしようと思いつつ、このところバタバタしていて、すっかり遅くなってしまいましたが、我が家で育った房総ヤドが産卵・放幼し、地味ぃに大変な世話を続けてまいりましたが、この連休(台風と一緒に…)ついに上陸いたしました!
カメラが壊れてしまって日記にも写真が載せられていませんが、1ヶ月近く真夜中に水換えを続けた甲斐がありました。
今のところ、30匹くらいが無事に上陸している模様です。まだ十数匹が水中で、しかもときどき貝殻から出ていることもあり、海水容器の撤収に微妙に悩む感じですが、幸い仕事の多忙も一段落したし、海水のストックはたっぷりあるので、可能な限り上陸まで見守ってやりたいと思っています。
次の週末にはカメラが治って戻ってくる予定なので、以降はズボラながら写真付きの記録を残したいと思っています。
そうそう、房総ヤドは越冬個体も含めて全てムラサキオカヤドカリで間違いなさそうです。
何はともあれご報告と、みーばい亭の過去の克明な記録を参考にさせていただいたことが、無事上陸の何よりの要因と考えております。勝手に参考にさせていただいておりましたが、何よりもそのことを波風さんに深く御礼申し上げます。
コメント
必須
最大1000文字まで(残り
1000
文字)。省略不可。日本語必須。HTMLタグ不可。誹謗中傷や個人情報、宣伝URLは即削除されます。
名前
最大10文字まで。省略可能。
削除キー兼なりすまし防止(トリップ)
半角英数字(8文字まで)を入れることで、書き込みの削除ができるほか、名前の後ろに任意のコードが付きなりすましを防止できます。省略可能。
返信
ご報告しようしようと思いつつ、このところバタバタしていて、すっかり遅くなってしまいましたが、我が家で育った房総ヤドが産卵・放幼し、地味ぃに大変な世話を続けてまいりましたが、この連休(台風と一緒に…)ついに上陸いたしました!
カメラが壊れてしまって日記にも写真が載せられていませんが、1ヶ月近く真夜中に水換えを続けた甲斐がありました。
今のところ、30匹くらいが無事に上陸している模様です。まだ十数匹が水中で、しかもときどき貝殻から出ていることもあり、海水容器の撤収に微妙に悩む感じですが、幸い仕事の多忙も一段落したし、海水のストックはたっぷりあるので、可能な限り上陸まで見守ってやりたいと思っています。
次の週末にはカメラが治って戻ってくる予定なので、以降はズボラながら写真付きの記録を残したいと思っています。
そうそう、房総ヤドは越冬個体も含めて全てムラサキオカヤドカリで間違いなさそうです。
何はともあれご報告と、みーばい亭の過去の克明な記録を参考にさせていただいたことが、無事上陸の何よりの要因と考えております。勝手に参考にさせていただいておりましたが、何よりもそのことを波風さんに深く御礼申し上げます。