みーばい亭BBS
新規
過去
ヘルプ
管理
戻る
以下のスレッド対するコメント返信
オカヤドカリの砂交換
kousei
/
2013-09-08 13:49:00
始めましてkouseiと申します。
先月ことある事で、オカヤドカリの飼育を始めました。
1?位の子が10匹と2?位の子が2匹、合計12匹です。
60?の水槽に粒の小さな珊瑚砂を10?位敷いて飼い出してから、
どうやら大きい2匹が脱皮中なのか全然姿をみせません。
こういう場合というか年中誰かが脱皮中になると思うのですが、砂替はどうしたら良いのでしょうか?ネットでは2~3ヶ月に一度とありますが、そんなに交換できる?しなけれはならないのでしょうか?
教えてもらえませんか。
コメント
必須
最大1000文字まで(残り
1000
文字)。省略不可。日本語必須。HTMLタグ不可。誹謗中傷や個人情報、宣伝URLは即削除されます。
名前
最大10文字まで。省略可能。
削除キー兼なりすまし防止(トリップ)
半角英数字(8文字まで)を入れることで、書き込みの削除ができるほか、名前の後ろに任意のコードが付きなりすましを防止できます。省略可能。
返信
先月ことある事で、オカヤドカリの飼育を始めました。
1?位の子が10匹と2?位の子が2匹、合計12匹です。
60?の水槽に粒の小さな珊瑚砂を10?位敷いて飼い出してから、
どうやら大きい2匹が脱皮中なのか全然姿をみせません。
こういう場合というか年中誰かが脱皮中になると思うのですが、砂替はどうしたら良いのでしょうか?ネットでは2~3ヶ月に一度とありますが、そんなに交換できる?しなけれはならないのでしょうか?
教えてもらえませんか。