みーばい亭BBS
新規
過去
ヘルプ
管理
戻る
以下のスレッド対するコメント返信
上陸地⇒生息地!?
Shore
/
2013-08-08 22:49:00
ご無沙汰しております。
夏の素潜りシーズンも本番に突入し、再びちびヤド上陸地を確認して参りました。
潮回りのせいか、今年のちびヤド上陸には遭遇できませんでしたが、もっと驚いたことに4〜5歳と思われる個体に遭遇しました(他に3歳?1歳?の各サイズ)。
3歳くらいかな?というサイズの個体は昨年も遭遇しましたが、小さめとは言えサザエ殻に入る大きさの個体には本当に驚きました。
詳しくは拙サイトの駄文をお読みいただければ幸いですが、一度波風さんをご案内したいくらいです。
もし東京方面にいらっしゃる機会がございましたら、是非お声掛け下さい。
それでは今夏もグラウコトエ上陸に立ち会えるよう、海通いを続けて参りますので、逐次ご報告させていただきたいと思います。
【追記】
そういえば、ブログにクラゲネタがありましたね。
今年の房総の海はクラゲが多いです。8月初旬で早くアンドン・カツオノエボシと困ったクラゲに遭遇しますし、普段はタイドプールにまでは流されてこないアカクラゲも磯に一杯です。滅多に刺されないShoreが、今年はすでに2回もクラゲ被害に遭ってしまいました。
見てるだけなら綺麗で摩訶不思議な生き物なんですけどねぇ…。
コメント
必須
最大1000文字まで(残り
1000
文字)。省略不可。日本語必須。HTMLタグ不可。誹謗中傷や個人情報、宣伝URLは即削除されます。
名前
最大10文字まで。省略可能。
削除キー兼なりすまし防止(トリップ)
半角英数字(8文字まで)を入れることで、書き込みの削除ができるほか、名前の後ろに任意のコードが付きなりすましを防止できます。省略可能。
返信
夏の素潜りシーズンも本番に突入し、再びちびヤド上陸地を確認して参りました。
潮回りのせいか、今年のちびヤド上陸には遭遇できませんでしたが、もっと驚いたことに4〜5歳と思われる個体に遭遇しました(他に3歳?1歳?の各サイズ)。
3歳くらいかな?というサイズの個体は昨年も遭遇しましたが、小さめとは言えサザエ殻に入る大きさの個体には本当に驚きました。
詳しくは拙サイトの駄文をお読みいただければ幸いですが、一度波風さんをご案内したいくらいです。
もし東京方面にいらっしゃる機会がございましたら、是非お声掛け下さい。
それでは今夏もグラウコトエ上陸に立ち会えるよう、海通いを続けて参りますので、逐次ご報告させていただきたいと思います。
【追記】
そういえば、ブログにクラゲネタがありましたね。
今年の房総の海はクラゲが多いです。8月初旬で早くアンドン・カツオノエボシと困ったクラゲに遭遇しますし、普段はタイドプールにまでは流されてこないアカクラゲも磯に一杯です。滅多に刺されないShoreが、今年はすでに2回もクラゲ被害に遭ってしまいました。
見てるだけなら綺麗で摩訶不思議な生き物なんですけどねぇ…。