以下のスレッド対するコメント返信

はじめまして
たかちゃん / 2010-08-17 10:45:00
こんにちは。
昨年の夏からオカヤドカリを2匹飼い始めて1年になります。きっかけは、フラワーショップで見つけて 可愛い〜 と、今思えばとても安易な気持ちからでした。
飼育方法も 飼育セットに書いてあるままを鵜呑みにしていました。 それから 少しずつ 自分なりに環境を改善して なんとか冬を越し、先日 2匹ともに無事脱皮をおえました。3週間ほど砂に潜りっぱなしの時は心配で心配で。 で、色々サイトをみてるうちにこちらへたどりつきました。 『何もしない』を徹底していたある朝 砂からひょっこり顔を出していた時は嬉しくてたまりませんでした。

今ではこちらのサイトを知り悪徳業者にのせられていた自分を恥ずかしく思います。自分は動物好きで虐待とは全く無関係と思ってましたが、無知であるがゆえ小さな命を苦しめていました。そんな中でも2匹のヤドたちは、冬を越し脱皮をおえ… 懸命に生きてます。そんな姿をみると人間が彼らを自然界から引き離してしまった事そのものが悲しくて仕方ありません。そして それをこのサイトで気付けた事を感謝しています。

私やくろだ様と同じ様に安易な気持ちから飼ってしまった人も、こうしてオカヤドカリの本当の生態や現状を知ってもらいたいです。

大変勉強になりました。 2匹のヤドと末永く一緒に暮らしていきます。 またお邪魔します。 ありがとうございました。

最大1000文字まで(残り1000文字)。省略不可。日本語必須。HTMLタグ不可。誹謗中傷や個人情報、宣伝URLは即削除されます。
最大10文字まで。省略可能。
半角英数字(8文字まで)を入れることで、書き込みの削除ができるほか、名前の後ろに任意のコードが付きなりすましを防止できます。省略可能。