みーばい亭BBS
新規
過去
ヘルプ
管理
戻る
以下のスレッド対するコメント返信
教えてください
おりばー
/
2010-08-16 08:49:00
「オカヤドカリ 交尾 繁殖」で検索し
みーばい亭さんにたどり着きました!
我が家では50センチ水槽に
ムラサキヤドカリとナキヤドカリ?(白いからだです)の2匹で同居していますが
昨日,12日からの帰省から帰宅したところ
紫ヤドが白ヤドを羽交い絞めにした状態で
白ヤドが「ギギギギ」と泣きまくってるんです(焦)
いつからこの状態なのか定かではないんですが
一晩経過するも,状態は変わらず・・・・
殻を強奪しようとしてるのかもしれませんが・・・
とりあえず,何か出来ることというか
しておいたほうがいいことがあれば
教えていただけますか?
そもそも,種類がちがうヤドカリで
繁殖行動があるんでしょうか?
コメント
必須
最大1000文字まで(残り
1000
文字)。省略不可。日本語必須。HTMLタグ不可。誹謗中傷や個人情報、宣伝URLは即削除されます。
名前
最大10文字まで。省略可能。
削除キー兼なりすまし防止(トリップ)
半角英数字(8文字まで)を入れることで、書き込みの削除ができるほか、名前の後ろに任意のコードが付きなりすましを防止できます。省略可能。
返信
みーばい亭さんにたどり着きました!
我が家では50センチ水槽に
ムラサキヤドカリとナキヤドカリ?(白いからだです)の2匹で同居していますが
昨日,12日からの帰省から帰宅したところ
紫ヤドが白ヤドを羽交い絞めにした状態で
白ヤドが「ギギギギ」と泣きまくってるんです(焦)
いつからこの状態なのか定かではないんですが
一晩経過するも,状態は変わらず・・・・
殻を強奪しようとしてるのかもしれませんが・・・
とりあえず,何か出来ることというか
しておいたほうがいいことがあれば
教えていただけますか?
そもそも,種類がちがうヤドカリで
繁殖行動があるんでしょうか?