2018年始あいさつスレッド
White NOVA / 2018-01-01 00:00:00 No.398
正月あいさつ用のスレッドです。

今年も明けましておめでとうございます。

昨年は、日米ともに特撮の当たり年だと考えます。まあ、シン・ゴジラが話題になった2016年に比べると、怪獣熱とか巨大ロボなんかは、ハリウッドに持って行かれた感じで、自分も洋物ヒーローの方に注目が集まっていたなあ、と。

今年の日本は、平成から次の元号に切り替わる前の過渡期になっていくと思いますので、いろいろと総決算から新時代へ、という方向性になるのかなあ、と思いつつ。
円谷さんは、ウルトラに加えて、何だかアイゼンボーグ押しらしく、年末は懐かしい話題もあったり。何だか中東で、アイゼンボーグが受けているという情報が。

あと、昨年はスパロボVとドラクエ11にハマっている時期もあって、掲示板にはあまり話題を反映できなかったですが、ゲームの場合、プレイ期間が限定されがちで、どうも話題が一過性で終わるような感じ。ゲーム板は、特撮以外のSFアニメ板に宗旨替えしてもいいのかも、と思いつつ。まあ、主にヤマトですが。

特撮板は、スーパーヒーロータイムの時間変更でどうなるか、少々心配しましたが、まあ現状の追跡感想のための場所として引き続き、展開できそうで何よりです。自分の感想は、今は隔週が基本ですが、毎週の常連さんの感想読みながら、楽しめているのでいいのかな、と。

とりあえず、簡単な旧年総括を終えて、改めて、今年もよろしくお願いします。

M NOM / 2018-01-01 14:09:00 No.399
NOVA様、皆様。新年明けまして、御目出度う御座います。
本年も宜しく御願い致します。

ゴースト、エグゼイドと乗れなかった平成ライダーシリーズ。ビルドに移ってから、徐々に嵌って来ました。
自分に取って、これは時間帯変更の嬉しい展開かと思います。
今後の展開で気になる場面ですが、

1.葛城 匠(桐生 戦兎)の母の安否。
2.東都・北都・西都、三国抗争の最終勝者は?
3.パンドラボックスを巡る、他の超大国・軍需産業の争奪戦。
4.火星からやって来る敵? とのライダー版「テラフォーマーズ」は。

天才を誇る戦兎でも、政治や謀略面は幻徳等に遥かに劣って翻弄されっぱなしですし、勝機は何処に在るかが鍵でしょうね。
悪の企みで、怪人化された母と闘う羽目になる悪寒も拭えませんし。

三国志ラストは、どの陣営も覇者とならず晋が統一しましたが「ネットアイドル・みーたん」を、神輿に担いだ新国家も有りか。
1〜4についての感想、伺いたく思います。

恒例・戦隊談義>
特撮板でも吐露させて頂きましたが、次回作以降のモチーフに「封神演義」と「クトゥルフ神話」を用いるのは如何でしょうか?

前者はコミック版が有名ですが、本場中国では特撮映画・ドラマが存在しますし、全く不可能とは言えないので。
戦隊ティストを注入した「西遊記」以上の荒唐無稽感は表現できるかと思います。
仙界が本舞台なので、肉眼で見えない天空大陸を設定。

後者は「復活した邪神に地球を乗っ取られ、文明と知性を奪われ支配された人類」の情景をモノクロ映像で2クール進行させ、
奇声とグロンギ語で喋り、原始人類的な戦い方から始まる「戦隊版仮面ライダーアマゾン(昭和)」ティストか、

風見 潤氏原作のジュブナイルSF「クトゥルーオペラシリーズ」をモチーフに、旧神の力を借りて邪神と戦う、
7組の双子エスパー少年少女の物語を換骨奪胎するかの、何れかでしょうね。
そう言えば、山田 正紀氏もプリキュアチックな4人の少女戦士が、クトゥルフ邪神と戦う作品を発表していましたね。

ヒーローサイドのトリックスター>
財団Bにケンカを売るつもりで考えました(笑)
現在の物質文明と異なる価値観と超能力を備えた導師・行者タイプの人物。素面でライダー・戦隊と互角に、或いは打ち破る事が出来る。
「絡繰り頼みの愚か者共が」と、未熟なヒーローや俗物志向の人間たちを扱き下ろす。(モチーフは老荘思想で、虹の七曜戦士)
ヒーローサイドのアンチテーゼの体現者。物質文明批判・否定者。

改めて、宜しくお願いします。

たさくらたすな / 2018-01-02 00:37:00 No.400
 NOVAさん掲示板の皆さん、あけましておめでとうございます。
ここ数年は書き込みの頻度が不定なこともありまた少しずつでもお邪魔できたらなと思う次第です。
 当初の予定だと本年が平成ファイナル年になるのが来年5月まで伸びるということなれど、シリーズ作品でみると平成単年を通しての作品は今年度の作品がほぼ平成最後の作品となって次シリーズ作品に引き継ぎという流れになるだろうからその辺も気にかけつつ。
 その前にキュウレン終了後のシシレッドからルパンvsパトの引き継ぎシーンがどういう感じになるかが気になるとこです、ネット上の感想にある解釈で42作品めのルパパトでそれぞれ42代目と43代目の戦隊を最終的に襲名されば○周年と○代目が戦隊で揃うぞ〜なんて意見もあるのでそういう流れに実際になるのも面白いかなという期待の一年になるのもありかな。
 と、こんな感じで今年も一年よろしくお願いいたします。

W"MONSTER / 2018-01-02 02:06:00 No.401
 NOVA様、掲示板の皆様、あけましておめでとうございます。
 ルパパトの脚本をジュウオウジャーの香村さんがメインで書かれるようで、奇抜なメンバー構成ながら話は堅実になりそう。ビルドも前作ほど突飛な展開でないとはいえ、広げた風呂敷に沿って進行している感じで安定感はあり。ウルトラはリピートシーズン突入で、3大特撮は安定期に入ると言えるのではないでしょうか。アイゼンボーグやら過去作に目が向くのは、過去作から今後を占う意味合いがあるのかも。円谷と言えばアニメ版グリッドマンの動向も気になるところ。
 アニメ化と言えば年末東京で、時間調整がてら怪獣惑星見ました。人類排除は「ゴジラ対精鋭部隊」の構造に集中させるための物語上の露払いなのかな。余分な描写をしなくていいのは、CG予算面でも理に適う。そこで厚みを作ったシンゴジとはは逆のアプローチ。ヤシオリ作戦も日本の成長そのものをぶつけるという極厚の説得力を浴びせてきましたが、いかんせんアニゴジの精鋭は少数。ヤシオリと比較するのは酷ですが、それで倒せるのって…となったとこでリハーサル終わり。峰岸徹よろしく砲撃して散った司令官はじめ、精鋭さらに減っちゃってますよ。メカゴジラ起動だけで2作目持たすんか。
 まあ、同じ虚淵でもサンダーボルトファンタジー続編の方が楽しみなんですが。

White NOVA / 2018-01-02 13:41:00 No.402
みなさま、明けましておめでとうございます。
今年のこの場での初レスになります。

★M NOMさん、まいど

今年の一番乗りということで、バーチャル黄金聖衣を進呈します(笑)。NOVAの脳内では、M NOMさんは黄金聖闘士相応ということで。いや、黄金騎士でも、ゴールドマン(悪魔将軍)でも、ゴールデン仮面大将軍でも、好きに変換していただいて構わないですが。

さて、気になる番号へのレスですが、

1については、巧母の女優さんの再出演があるかですね。北都が舞台になるなら、再登場ありと思っていましたが、北都から攻めてくるなら、敵側が巧母を人質に取るとか、そんな感じでしょうか。怪人化された母ってネタは、すでにやっているので、連発するならキュウレンジャーのラキパパみたいで嫌ですな。
2については、関西人の自分としては、西都を応援せざるを得ません。黒幕っぽい難波重工も、名前的に本社は西都っぽいですし。
3については、外国の干渉があるか、ですね。まあ、平成ライダーで外国が明確に絡んできた作品って、オーズ(主人公や伊達さんの背景とか、メダルの起源とか、外伝小説の舞台とか)、ドライブ(マッハの背景)ぐらいに思いますし、世界観を広げるよりも国際問題よりむしろ、宇宙とか別次元とかそっちを出してくると思いますね。
4については、キュウレンジャー終了後なら、宇宙ネタかぶりをしなくて済むので、春以降の大ネタかなあ、と。実は難波重工の社長も、宇宙人に乗っ取られていて、一つ目あるいは百目怪人の本性を表すという展開なら、大歓迎ですよ。

クトゥルフ系は、特撮だとティガのラスボスとか、マジレンジャーで既出ですか。味方で登場すると、視聴者が毎週、「正気度チェック」をしないといけないので、途中脱落しそうだ。
封神演義だと、敵がキツネって、九右衛門? 中華ネタはダイレンジャーで、西遊記も水滸伝もつまみ食いしていますからね。
戦隊の場合、一つの作品をモチーフにするよりも、一つのジャンルをモチーフにする方が話が広がって良さそう。それだけに、次作の「ルパンレンジャー」ってのは、珍しいタイトルの付け方ですね。これが許されるなら、探偵で「ホームズレンジャー」とか、発明家で「エジソンレンジャー」とかいろいろできそう。ゴッドの悪人怪人モチーフで、「ジンギスカンレンジャー」とか「ジェロニモレンジャー」とか「ヨウキヒレンジャー」とか色々思いつきますが、さすがに「ヒトラーレンジャー」は無理だろうなあ。

それはともかく、世界各地の神話をモチーフにした「伝説戦隊カミレンジャー」ってのを提案してみますね。
「エジプトの空の神レッドホルス」
「北欧の知恵の神ブルーオーディーン」
「ギリシャの雷神イエローゼウス」
「日本の太陽神ホワイトアマテラス」
「アステカの龍神パープルマヤ」といった感じ。

まあ、神さまネタは、ストレートに扱うのは危険が大きそうなので、適切にフィクションの枠に収めないといけないのですがね。何よりも、メイン視聴者の子供にとっては、ヒーローの素材として分かりにくい、というのがネックかと。
どちらかと言えば、「妖怪の力を借りて戦う」方がありかな、と。今までは敵が妖怪だったのが、今度は「邪神の影響で悪堕ちした邪妖怪を浄化封印するため、平和を愛する善なる妖怪が五人の退魔士の子孫に力を与えた。その名は、封印戦隊ヨウカイジャー」って感じ。まあ、陰陽師系とか、そういうノリも込みで。

正月早々、いろいろ妄想しつつ、今年もよろしく。

White NOVA / 2018-01-02 14:29:00 No.403
つづいて。

★たささん、どうも

今年の二番手なので、バーチャル白銀聖衣を進呈。
NOVAの脳内では白銀聖闘士ですが、絶狼でも、シルバーマンでも、シルバー仮面でも、バイオハンターシルバでも、好きに変換してもらって構わないです。

さて、たささんとは個人的には、ツイッターとか、K.Kさんところでおなじみなんですが、ここでは映画鑑賞の際に時折、って感じでしたね。それだけに、昨年末に特撮板に書いていただいた時は、おおっと内心テンションが上がったりも。ちょっとしたスペシャルゲスト感があったりして。

さて、確かに戦隊の恒例引き継ぎネタは気になるところですね。
シシレッドがパトレン1号に何かを渡そうと思ったら、ルパンレッドが横からすかさず現れて、かっさらって行く。それを追いかけて、「ルパン待てルパン」と走って行くパト1。
後に残されたシシレッドが「よっしゃラッキー。今度は後輩が二つも同時にできたぜ。頑張れよ」と告げて退場。

ルパンレッドとパト1が追われつ追いつするアクティブな映像で、「ルパンVSパト」のタイトルが流れて、新番組を楽しみに、とテロップが出る形を想像。

ともあれ、こういう変則タイトルだと、オープニング主題歌も、歌詞とか映像とか、どういう演出で来るのか楽しみです。過去作品で考えるなら、『宇宙猿人ゴリ対スペクトルマン』みたいな過渡期タイトルですしね。『ドロンボーVSヤッターマン』というタイトルだったらビックリしますし。
キュウレンジャーもそうでしたが、シリーズとしてのマンネリ打破を志しているのは、冒険ドリーマーズって感じで好印象。プレシャス争奪戦を楽しみにしつつ。

★W”MONSTERさん、まいど

三番手なので、バーチャル青銅聖衣を進呈。天馬でも、鳳凰でも、白鳥でも、龍でも、鎖乙女でも、好きなのをどうぞ。いや、別に一角獣でも海蛇でも小獅子でも構わないのですが。

さて、怪獣惑星ですか。
うちは、前日譚小説の方を読みまして、ドキュメンタリーちっくなマイナー怪獣総進撃な話に感じ入りました。人類が頻発する怪獣災害に苦闘しながらも何とか克服しようと懸命になっている中で、ついに出現した超大物がゴジラ。
これだけはどうしようもなく、人類絶滅も覚悟しなければならないという瀬戸際に、救世主のごとく出現した二種の宇宙人。彼らとの交流と技術提供を受けての地球脱出作戦がいよいよ開始、という流れで幕。アニメ版に続いた、と。

アニメ版は、苦闘の末についにゴジラを倒したと思ったら、実はそれはゴジラ一族の中でも一番の小者でしかなく、ラストでさらに巨大なゴジラが出現して、どないすんねん、これという形で続いたそうですね。で、次作は、宇宙人技術の粋を込めた対ゴジラ兵器のメカゴジラを人類側が起動させて、反撃なるか、という展開みたいですが、それとは別にモスラの伏線もあったりして、どうなるのかなあ、と。

個人的には、アニメよりも小説の方が、想像力を刺激されて良かったなあ、と思っています。

あと、こっちが見たいゴジラは、アメリカさんが作ってくれそうなので、ゴジラという素材で、いろいろ切磋琢磨しながらメディアミックス展開が多数ある現状が幸せなのかな、という気分。
昔の作品が良ければ、いつでもDVDで旧作を見られる環境でもあるし。

PS.流星人間ゾーンを見ながら、「ゴジラは正義の怪獣だから、ゾーンファイターを助けてくれる、ってお爺ちゃんが言ってた」とゾーンジュニアが言っていて、まあ、時代だなあ、と。
そこで応援にゴジラを呼んだら、「メルトダウン寸前のバーニングゴジラ」とか、「第2形態の蒲田くん」が出て来たら、と想像して、思わずクスリと。

ではでは、今年もよろしく。

日高辰也 / 2018-01-03 10:21:00 No.404
遅くなりましたが新年の挨拶を。今年もよろしくお願いします。

昨年はまあ例年通りと言いますか、特に変わりもないと言うか。
大きなことが無いのは逆に言えば平穏ってことなのかも知れませんが。
個人的な収穫だと「ドライブヘッド」が割りと正統派なロボットアニメとして、昨年の楽しみでしたか。
放送が明らかに短縮なのは残念ですが、夏の劇場版と月一でウェブ公開があるって話なのでそちらと
後番組の「シンカリオン」がどうなるかですね。
後は小説なんですけど「銀河連合日本」を今更(ウェブ版&書籍共)読み始めたり。自分には、波長は
合ってるみたいなのでこのまま読み進めるつもりです。

今年のこれからだとまあ「スパロボX」ですかね。「ナディア」は戦艦枠としても使える時期限られるんじゃって不安はありますが、新規の「ワタル」や「バディ・コンプレックス(今回コレが一番嬉しい)」、久々登場のシーブックや「ダンバイン」F準拠の「マジンカイザー」等でなんだかんだで楽しみ。
あとこちらではこれから公開される「ガールズ&パンツァー最終章」ですかね。漏れ聞こえてくる評判が高いので期待値が高まってます。

>円谷のアイゼンボーグ推し
中東の石油王がカネ出してるってアレですね。なんでもCGじゃなくて当時の撮影技術そのままやれってのが条件だったらしくて、誰得なんだったって気も。

White NOVA / 2018-01-03 20:53:00 No.405
★日高さん、明けましておめでとうございます。

4人目ということで、まともなバーチャル聖衣は残っていませんが、どうしましょう。
さすがに、暗黒聖衣をプレゼントするわけにもいかないので……ロボネタを振ってもらった縁で、鋼鉄聖衣がいいかなあ。考えてみれば、星座の数だけいろいろある原作聖衣と違って、アニメオリジナルの人工聖闘士は3人しかいないので、実はレアアイテムじゃないのかな、と思ったり。
というか、乗り物からアーマーに変形するってネタは、オリジナルアニメの主人公としても機能しそう。

それはともかく、ドライブヘッド→シンカリオンへの番組交代ですか。作品タイトルは小耳に挟んでいたのですが、積極的に見ようとはしていなかったので、今回話題に出た縁で、公式サイトをチェックしてみました。
一話が無料配信だったので見てみると、ジェイデッカー風味なのかな。まあ、超AIではなくて、マシンが喋るのはせいぜいナビ程度ですが、小学生ドライバーがパトカー、消防車、救急車タイプのマシンに乗って、ロボット犯罪に対抗したり、レスキュー活動に励んだりする形ですね。パトレイバーと勇者ロボとサンダーバードのエッセンスを混ぜたというか。
たぶん、放送を見ていたら、救急車ロボに乗る双子の女の子の方か、現場指揮官の女性に萌えていたかなあ、と思いつつ。

シンカリオンの方は、予告編を見ると、黒い新幹線の生み出す怪事件とか悪ロボットに立ち向かう正義の新幹線ロボの話っぽいですね。よりバトルメインになっている感じ?

こういうのが、ニチアサのヘボットの枠にあったら、喜んで見ていたろうに、土曜の朝7時だと、積極的に見ようと思わないのがちと残念。まあ、普通に小学生たちが楽しめる格好いいロボアニメが放送されるのは、ロボ業界の維持に必要なので歓迎ですがね。土曜夕方のタイムボカンなんかも含めて。

>アイゼンボーグ

実は、リアルタイムで円谷の怪獣&巨大ヒーローに物に接したのは、この作品が最初なんですね。それ以前だと、帰ってきたウルトラマンの再放送が初ウルトラで、本放送はザ★ウルトラマンが初、という世代ですが。
もう少し年上の世代の感想だと、「ボンフリーで恐竜保護をテーマにしておきながら、アイゼンボーグで悪の恐竜退治に切り替わったために、恐竜ファンとしてはやりきれなかった」という意見も聞くのですが、自分はその逆で「戦闘のないボンフリーは退屈で、アイゼンボーグに燃えた」という感想。
恐竜の名前もアイゼンボーグの主題歌で覚えたし、初めて買ってもらった模型玩具もアイゼン号だったと記憶。さらに、サイボーグ少女萌えという属性も、アイゼンボーグ由来かもしれん。
思い出すと、自分のツボをいろいろ突いた作品であったにも関わらず、比較的マイナーで、積極的に懐古する機会もなかったなあ、と。
ヒロインのコスチュームがグリーンというのも、実は先見性に満ちていたのかもしれん。

それにしても、ギンガイザーの超常スマッシュ形態といい、アイゼンボーグ号の翼の先端部といい、この時期は「回転ノコギリ」というのがヒーローメカの武装に含まれるのは何の影響なのかなあ。
ドリルの系譜はいろいろ辿れるけど、回転ノコギリの系譜というのは、未開拓な分野なので、掘り下げてみたくなりました。まあ、メジャーどころでは、コンVの超電磁ヨーヨーもそういう系譜に含まれそうですが。

とにかく、日本のレトロ文化に熱心なアラブの石油王すげえ、と感じ入っている最中。

最大1000文字まで(残り1000文字)。省略不可。日本語必須。HTMLタグ不可。誹謗中傷や個人情報、宣伝URLは即削除されます。
Imgurと連携して画像をアップロードします。
最大10文字まで。省略可能。
半角英数字(8文字まで)を入れることで、書き込みの削除ができるほか、名前の後ろに任意のコードが付きなりすましを防止できます。省略可能。