2014年始あいさつスレッド
White NOVA / 2014-01-01 00:25:00 No.248
明けましておめでとうございます。
 今年もよろしくお願いします。

 ……ということで、あいさつスレッドを立てておきます。

 まあ、うちのメインの客層は、ふだん特撮掲示板に書き込んでもらっているので、そちらを使ってもらって構わないのですが、次に番組感想が書けるのは1月5日ですから、それ以前に顔見せしてくれる人向きってことで。


 なお、以上は、昨年とほぼ同じ文面の使い回しなので、興味のある人は、「2013新年あいさつスレ」と比べてください。
 昨年は、いろいろな方からのあいさつが嬉しかったので、今年も、いろいろな方に書き込んでもらって、幸先のいい年であって欲しいなあ、と。

K.K / 2014-01-01 10:12:00 No.249
 あけましておめでとうございます。

 NOVAさんいは私の方の掲示板へお越しいただいているのに甘え、こちらや別館へは年に一回とご無沙汰しておりまして、大変恐縮です。

 昨年から深夜アニメにロボット物が増え、それが継続したりしています。昨日、予約録画してて気がついた、今年の1月からの『バディ・コンプレックス』がロボット物(サンライズ)とのことで、今期もまたありるなと、ちょっと嬉しい気分だったりします。

日高辰也 / 2014-01-01 17:18:00 No.250
新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。

普段は特撮板のみの書き込みなので、こちらにはほぼ一年ぶりですね。NOVAさんだけでは無く、他の方たちも含めて今年が良い年になりますように。

昨年の「ガルガンティア」や「マジェスティック・プリンス」から続いてる流れで、今年は「第三次スパロボZ」を含めて、ロボアニメ関連が割と増えてきそうなのは、自分も嬉しいですね。
(特に「マジェプリ」は個人的にもスパロボ参戦希望最右翼な位にお気に入り)
この正月も、レンタルショップの片隅にあるのを見つけた「フルメタル・パニック」シリーズをレンタルして、「スパロボ」に向けて予習してるところです。(現在は「ふもっふ」も見終わって、「TSR」四話が終了)
春になって「ダークプリズン」が出たら、ゲーム板の方にもまた書き込むと思いますので、その時はまた。

White NOVA / 2014-01-01 18:27:00 No.251
●K.Kさん、どうも。

 うちのメインは、特撮ヒーロー番組感想ですから、どちらかと言えば、「SFアニメ」とか「物理学考察」とか「歴史」とか、そちらの造形が深そうなK.Kさんには、定期的に書き込むネタが困るんじゃないかな、と。

 逆に、ぼくも相手がK.Kさんだから、できる話があるわけだし、興味あるジャンルがかぶっている分野を、書きやすいところで合わせていければいいんじゃないか、と思いつつ。

>『バディ・コンプレックス』がロボット物(サンライズ)とのこと

 うお、特撮に比べて、アニメはあまり細かくアンテナを張っていないので(特に入れ代わりペースが各クールごとと激しいので)、こういう情報が入ってくると助かります。
 たぶん、タイトルだけじゃ、ロボット物だと気付かなかったでしょうし、新聞の番組欄見ても分かりませんからな。

 公式サイトをチェックすると、2大勢力の軍事衝突に巻き込まれた普通の学生が、秘密兵器のロボに乗ることになって……という、良くあるパターンみたいですね。
 ヴァルヴレイヴと違って、主人公以外は、味方も軍人キャラが多くて、一般の学生が大勢巻き込まれて悲惨な目に合う鬱展開はなさそう。
 ヒロインが、実は未来人で……とか、黒髪ロングの外見とか、声が早見沙織(ガンダムAGE→ビルドファイターズの流れ)とか、琴線に触れそう。
 今、声優で調べると、早見沙織さんは「マジンカイザーSKL」のヒロイン由木翼だとか。ゲームで声はしばしば聞いていたのに気付かなかったとは……。

 とりあえず、放送は1月6日から、ということでチェックしてみます。

●日高さん、どうも。

 旧年は、スパロボ、とりわけOE絡みで、いろいろ話せて良かったです。
 「マジェプリ」を視聴していたとは気付きませんでした。まあ、自分もツイッターでつぶやいていただけで、掲示板では話題にしなかったし。

 あの作品は、機体特性とか、キャラ同士の連携とか、主人公たちをバックアップする軍事組織とか、敵役の緑川光とか(笑)、実にスパロボ参戦を狙っているかのようでしたね。
 普通に違和感なく参戦できると思いますな。

 「ガルガンティア」の場合は、海上がメインなので、「ブレンパワード」とか「フルメタルパニック」のような、母艦が水上戦艦の作品とは相性が良さそうですけど、
 あの世界観を再現するのは難しそう。

>春になって「ダークプリズン」が出たら、ゲーム板の方にもまた書き込むと思いますので、その時はまた。

 はは、楽しみにしてます。
 「第3次Z」より短く終わるでしょうから、自分も脱落することなくプレイできそうですし。

 では、本年もよろしく。

多砂 / 2014-01-01 19:47:00 No.252
 あけましておめでとうございます。
本年もよしなによろしくお願いします。

 旧年中は拙い感想に付き合ってもらってなにかと恐縮です。今年は実りある話題をできたらなぁと。

 今年気になりそうなのは、昨年凡ミス的に情報確定したキカイダーのその後の動きとか、
シリーズがテレビで例年続いてる東映物と違って、単発気味なウルトラ作品の方で新戦士のギンガとタロウ以外の意思を持ったウルトラマン達のコラボがどのような感じで描かれていくのかあたりですかな。他はゴウライガンがなかなか楽しめたのでこの手の深夜系とか続きがあればなと。

 あとそれと直接的な感想話になることはないだろうけど大河ドラマが福岡ゆかりの黒田官兵衛てことで地元もかるく便乗して盛り上がってるとこもあるのと、戦国軍記物としてどんな感じになるのかなといった部分で何かのおりに軽く話題に触れれる感じでチェックしてみようかなとは思ってます。ではでは。

White NOVA / 2014-01-01 20:55:00 No.253
正月早々、初ミス発見(苦笑)。

>そちらの造形が深そうな

 造形は「造詣」のミスでした。
 ものづくりをしてどうする? 
 で、「造詣」の「詣(けい)」は、「初詣(はつもうで)」にも使われて、「神の境地(高いレベル)に行き着く」的な意味だと。
 何だか、ミスついでのにわか調べ薀蓄を披露しつつ。

●多砂さん、どうも

>旧年中は拙い感想に付き合ってもらってなにかと恐縮です。今年は実りある話題をできたらなぁと。

 いやあ、「ビルドファイターズ」含めて、いろいろ実りある話題をもらったなあ、と思いますよ。
 拙い感想も、まあ、謙遜だということはあえて承知でマジレスすると、掲示板で大切なのは、巧拙よりも、「聞き手を不快にさせない」「むやみに敵を作らない」「批判するにしても言葉を選んで」だと考えますし、その点で言うなら、多砂さんの感想は、気遣いが見えて、安心感あると思ってます。

>凡ミス的に情報確定したキカイダーのその後の動き

 昨年末に、小説版は読み終わりましたが、原典の諸要素を大切にしつつ、「現代に、ダークやキカイダーが成立するとしたら」というシミュレートが、009以上にうまくできていて面白かったです。
 で、映像の方は、「ギャバン」「キョーダイン&ワンセブン」「アクマイザー&ポワトリン」「メタルヒーロー」とまで順番に続いていたのが(あと、アキバレンジャーでキャプターとか^^;)、秋以降、途絶えちゃったなあ、という感じですね。

 「昭和VS平成ライダー」にキカイダーが紛れ込む可能性もゼロではないかもしれませんが、とにかく続報を期待したいですね。

>大河ドラマが福岡ゆかりの黒田官兵衛

 ああ、黒田さんは生まれが播磨(兵庫県の姫路)なので、うちの地元(厳密には兵庫南東部は摂津で、兵庫西の播磨とは距離があるのですが)でも、平清盛に続いて、注目が集まってますね。
 福岡は、調べてみると、晩年の所領だったのか。

 ゆかりの地という点では、長州藩出身の初代総理大臣、伊藤博文も、初代兵庫県知事を務めていたりして、初めて知ったときは驚いた記憶があります(地元のことなのに知らなかった、と)。
 まあ、今年は「鎧武絡み」で戦国武将ネタに話を引っ張っても問題ないかもしれませんな。
 「ミッチ→軍師→黒官」とか。

 大河ドラマのキャスト的には、官兵衛の息子の長政がシンケンジャーの殿だったり、家臣の一人にタイムレッドがいたり、特撮ネタに絡められる人もちらほらと(まあ、登場人物が多いんだから、特撮関係者と無縁な作品の方が考えにくいんだけど)。

 ではではこれにて一件落着(エンディングテーマは、すきま風♪)

あず / 2014-01-01 20:56:00 No.254
皆さまあけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします

自分の場合、アニメはDVD視聴中心なので最新作品(とか最近の声優)には疎くなってます。
チェックしてるのは聖闘士星矢Ωくらいか。あとはストライクウィッチーズのDVDちょこちょこ見つつ、まどか☆マギカに興味深々(虚淵玄さんの事調べててだんだんと・・・)
最近レンタル落ちのダンクーガ視聴。考えてみるとマトモに見たことあるの一話だけでストーリー面の知識、大部分スパロボ経由だ俺。
16話で初合体・・・近年の特撮なら二号どころか三号ロボだって出かねないぞ(笑)

読書面は『万能鑑定士Q』『戦力外捜査官』等、軽めのミステリが増えました。
基本的には興味引かれれば何でも読む雑食性ですが。
気のせいか最近は『剣と魔法の世界(ロードスとかスレイヤーズ的な)』モノってあまり見かけなくなったような気が

White NOVA / 2014-01-01 23:02:00 No.255
●あずさん、どうも。

 正月休みで時間ができると、ネットサーフィンしまくって、こっちに戻ってきて、書き込みに気付いて、総レスみたいになってますな。
 で、書き込み時間をチェックすると、先の自分の書き込みと、あずさんの書き込みが1分のニアミス状態。
 もう、2、3分、こちらがタイミングを遅らせていれば、その場で気付けたろうに。

>まどか☆マギカに興味深々(虚淵玄さんの事調べててだんだんと・・・)

 「まどか☆マギカ」は、自分、最終回とその1話前しか見てないんですよ(ストーリーの流れは、ネットで間接的に補完)。
 震災の影響で、その2話分だけ放送が延期して、で放送日が4月の半ば過ぎ。時期的に、こちらがアクティブになっている頃合いだったので、「最後くらい見てみようか」という気になった。
 で、ラストだけ見た感想は、「仮面ライダー龍騎のオマージュか」と。いや、それまでに魔法少女が次々と犠牲になって、脱落していく筋書きは噂で聞いていて(バトルロワイヤルじゃないけど)、ラストが主人公が自己犠牲の選択の末に、死んで行った仲間たちが健在なパラレルワールドを構築、と。
 ええと、まどかを神崎唯にたとえて、彼女の復活を望むほむらちゃんが神崎士郎になぞらえるなら、まさに龍騎。

 で、その後、虚淵さんは「ガルガンティア」で、「それまで敵だと思って倒してきた相手が、元は自分たちと同じ人間でした」パターンを披露(まどかでも、敵として倒してきた魔女が、実は悪堕ちした魔法少女だったとか)。
 よって、「鎧武」でも、モンスターのインベスの正体はおそらくそうだろう、と推測されてますな。

 特撮雑誌なんかで興味深い情報は、虚淵さんが鎧武に抜擢された経緯が、声優の杉田智和つながりというもの。
 ぼくにとっての声優知識は、特撮番組かスパロボに入ってきて初めて、というケースが多いのですが、杉田さんはスパロボのブリット君から、キバットにつながって、近年だと2代目JOJOから、ガルガンティアのAIロボ・チェインバーに流れていったのが、自分の視野。
 で、「キバット→ガルガンティア」から「ライダー→虚淵さん」という流れができての縁だった、と。

>16話で初合体・・・近年の特撮なら二号どころか三号ロボだって出かねないぞ(笑)

 どちらかと言えば、「ダンクーガは、後のグレート合体みたいなもん」という位置づけでしたね。
 元々は、分離メカ単体で、獣から人型ロボになれるし、単体ではリアルロボットに見せかけて、必殺技がアグレッシブ・ビーストチェンジ。野生の本能が目覚めたら、それで敵を倒せる、と。
 似たようなロボパターンでは、「忍者戦士飛影」もそうですな。あれも「人型の小型ロボ3体」が本気を出したら(飛影と合体したら)獣メカに変形して、圧倒的な力を示す。
 ええと、85年は「獣になって悪を討つ」ってのが流行ってたんだろうか、と振り返ってみる。
 その年のプロ野球は、「阪神タイガースと西武ライオンズ」のネコ科猛獣対決が頂上決戦だったけど、関係ないし。

>最近は『剣と魔法の世界(ロードスとかスレイヤーズ的な)』モノってあまり見かけなくなったような気が

 うう、昨年は『ロードス』が改訂版で出て、新作の『グランクレスト戦記』も刊行されたんですが。
 まあ、異世界ファンタジーよりも、「異世界から、こっちの日常に魔王とか勇者が来るパターン」か、「こっちの日常から、ゲームの世界に飛び込むパターン」が主流ですな。
 異世界一つで完結する話は少なくて、「多元世界ものばかり」になっている感じ。

 うちは、TRPGのリプレイか、映画の原作ノベライズか、北方謙三の歴史ものが、今の読書の三本柱かな。
 ライトノベルを読む代わりに、ゲームのリプレイばかり読んでいるこの頃。ラノベは、たまに立ち読みで済ませる程度。

 ……とまあ、この機に、普段しゃべってないテーマについて、語ってみたり。

W"MONSTER / 2014-01-02 01:14:00 No.256
 あけましておめでとうございます。
 自分のブログにちょいちょいコメントいただきありがとうございます。特撮板にはニチアサ週一でお邪魔してますが、こちらにはごぶさたですね。映画は見に行ってますが、書くタイミングを見計らい過ぎてここには何だか疎遠に…。
 そういえば、鎧武の冬映画にホロスコープスが混じっていたのはお気づきでした?キャンサーとピスケスが同じ場面にいるのって、星矢ネタ狙ってチョイスしたのかなあとか思ったり。今年もよろしくお願いします。

White NOVA / 2014-01-02 11:16:00 No.257
●W"MONSTERさん、どうも。

 特撮掲示板には、毎週、凝った書き込み(とりわけタイトル)をいただき、ありがとうございます。自分も、書き出しのタイトルに一番悩んでるので(他の文章は、割と思いつくままの勢いで書けてるけど)、毎回うまくネタをつなげるなあ、と思ってます。

 映画話は、鑑賞時期の違いもありますので、タイミングが難しいですね。まあ、そちらはよくブログで感想を書いてくださっているので(今回はまだみたいですけど、追跡対象が多くて忙しいのは見ていて分かる。当然、お仕事もあるわけだし)、ぼく個人としては、そちらでの感想を見れば十分なわけですが。

 ここはまあ、本来、特撮板の常連さん以外が書き込みやすいようにとか、他掲示板への誘導目的とか、ネタバレ回避の緊急避難とか、他でできないコミュニケーション用ですので、疎遠だからと言って、お気になさらないよう。
 特撮掲示板と、そちらのブログで十分互いのコミュニケーションは取れていると感じてますので。

 鎧武映画のホロスコープスには気付きませんでしたな。ライダーの動きを追いかけるだけで、怪人はその他大勢で見流してる感じ。DVDなんかで再見する機会があれば、チェックしてみます。
 でも、ピスケスを敵怪人扱いされるのは何だかなあ。フォーゼ本編では、敵対したことないのに。
 キャンサー、ピスケスという組み合わせだと、ジェミニも合わせてトリオと思いますね。冥闘士的には。果たして、ここの客人には、ジェミニっているのかな。

 ともあれ、本年も楽しくマニアックなお付き合いをよろしく。では。

M NOM / 2014-01-03 04:44:00 No.258
NOVA様、明けまして御目出度う御座います。
本年も、宜しく御願い致します。

昨年は「ヤマト2199」で感想を述べさせて頂き、御世話になりました。同時代を過ごした者として「イスカンダル編」は、
燃える物が有りました。新作劇場版の内容や、如何に?

今年は「ハリウッド版ゴジラ」上映。いやー、期待出来るのですが、本家・日本が製作に携わっていない処に、
忸怩たる想いを感じるんですよね。3.11トラウマ剥き出しでも構わないから製作しろよー、と叫びたいです。

TO映は「ライダー」「戦隊」が、安定の一年かな。円YAも「ウルトラ」に頼らず、新しいキャラクターの確立が欲しい処。
現状維持=後退でない面をアピール出来るか?

最後に、妄想戦隊案の隠し球を。

「座頭市」視覚:「鬼一法眼」聴覚:「神谷右京」身体:のモチーフを宿した、若者三人で構成された究極チーム。
其の特性故に誰かが離脱したら、必敗するデンジャラス戦隊(存在のシークレット、オープンは設定次第)
スーツやハイテク装備で、各々ハンディを補完し、連絡手段は3Dの点字・手話で。

アメリカ製作ならOKだけども日本製作だと、恐らく非難囂々の設定ですが、
同モチーフの子ども達(大人も含む)にもスーパーヒーローユーザーは多いし、
日本特撮も50年以上作られて来たのだから、新たなステージを目指す意味でも、
是非製作して欲しいなと願う、同モチーフユーザー成れの果ての、細やかな初夢でした。

又、お目汚し致しますが、宜しく御願いします。

かか / 2014-01-03 06:47:00 No.259
あけましておめでとうございます。

去年は書き込み少なくて申し訳ないです。

魔装?がいまだに一周すらクリアしてないという…ゲームプレイしているというより本気で作業やらされている感じでモチベーションが保ちにくい作品です。あと、バランスの悪さがなんとも・・・。
その間に第3次Zが発表されるという・・・後、DPはPSのストアのアカウント作るか検討・・・ほら、何年か前に・・・ねえ。

特撮は東映朝とウルトラマン列伝は視聴継続しています。
次の戦隊のスチール見ましたが・・・斬新な頭部と言うべきか。

ロボアニメは、マジェプリを途中から視聴。面白かったおかげで円盤購入してます。
ビルドファイターズも五話ぐらいから視聴し始めました。
アレは良いギャグアニメです。スタービルストのガンプラ購入してみるかという気になりました。
ヴァルブレイヴは未視聴です。いい意味でも悪い意味でも酷かったようですが・・・。

今年はもう少し書き込み増やしたいと思います。

White NOVA / 2014-01-03 16:16:00 No.261
●M NOMさん、どうも。

 ヤマトのときは、お世話様でした。
 劇場版は、映画館で見たいと思ってます。感想書きは、ここがいいか、TVの続きで書くか、検討しておきます。
 それ一本で完結なら、ここでいいけど、さらに続きそうな流れなら、それに乗って続けられる場所が望ましいですからね。

 「ハリウッド・ゴジラ」は、それに刺激されて、こちらの企画も動き出せばいいですな。

>妄想戦隊案の隠し球

 まあ、ブラックなネタ出しが芸風になってきてますな。
 実現は難しいでしょうけど、話を展開するには面白い。

>アメリカ製作ならOKだけども日本製作だと、恐らく非難囂々の設定

 まあ、アメリカでも、TV作品なら、ハンディキャップ描写は禁じ手みたいですね。
 パワーレンジャーなどでも、日本ではたまに出る「怪我した子供ゲストの立ち直りドラマ」なんかが、もっと無難な形でアレンジされるようですし、子供のヒーロー物では日本以上に規制が厳しい面も。

 ぼくらは時々、アメリカの「映画特撮」と、日本の「TV特撮」を比較して論じがちですが、TV向けと劇場向けの描写の差異は念頭に置かないと、と考えることがあります。
 まあ、「映画特撮」を比べるなら、アメリカン・ヒーローはヒーロー愛に満ちた作品として真面目に作っていて、日本の場合はヒーローを茶化すなり、「恋愛物」的な妙なフレーバーを入れるなり、変化球で原作の売りを汚すような感じ。
 果たして、「キカイダー」がどういう風に描かれるかが気がかりです。少なくとも、向こうの「ロボコップ」に匹敵する作品になるかどうか。

 話を戻して、「ハンディキャップ・ヒーロー」ですが、日本のTVヒーローの枠では厳しいですな。
 現在の放送コードの問題もありますが、そもそも、主人公が東映の発掘したばかりの若手新人たちですから、たとえば「盲目のキャラ」を毎週、演じることは難しいでしょう。それ1本の2時間ドラマなんかでは、「盲目のキャラ」を若手が演じることもありでしょうが(それでも主演は、ドラマ出演の本数を重ねているわけで)、「盲目の戦士」の日常と戦いの描写を毎週描き続けるのは、役者にとっても、脚本、撮影スタッフにとっても、非常にハードルが高すぎる。
 やはり、せいぜいはゲストキャラぐらいの扱いになるのが無難だと思われます。

 まあ、自分的には、片足を傷めた経緯がありますので、同じ境遇の師匠キャラ「レオのモロボシ・ダン」や「新マンの坂田さん」なんかに親近感を覚えますが、彼らはいずれも、自分の果たせなくなった使命や夢を、若い主人公に託す……という役どころ。残念ながら、二人とも物語途中で悲劇に見舞われ、主人公をより過酷な戦いに突入させる契機になるわけですが。
 今だと、そういうキャラを出すことも難しいんじゃないかな。
 ハイジのクララみたいな車椅子少女なんかも、どうでしょうね?

 では、ハンディキャップ・ヒーローは不可能か?と言えば、現状は「映画」「DVDなどのインディーズ作品」「深夜枠」の三つが考えられるでしょうか。
 深夜だと、昨年の「牙狼」(シリーズ3作目)が、戦いで負傷してハンディキャップを持つようになった主人公と仲間を描いてましたね。
 ゴーカイシルバーを演じた池田純矢は、主人公をかばって受けた傷から魔物化の毒が全身に回らないよう、自らの片腕を切り落として、隻腕のまま最終決戦に臨みますし、
 主人公自身、強敵との戦いで両目を傷つけられ、一度、失明することになります。失明したまま、囚われのヒロインを救出するために街じゅう駆け回り、壁や電柱にぶつかったりしながらも、あがき続けて、敵陣に飛び込んでくる。
 まあ、「必殺からくり人」でも、最終話で失明したまま、火薬を抱えて敵陣に飛び込んで爆発して果てた森田健作がいましたが、ハンディキャップ・ヒーローには、そういう壮絶さを感じます。

 牙狼の場合は、その戦いで、仲間のフォローなんかもあって、癒しの能力を持った巫女の母親を助けるわけですが、その母親が自らの視力と引き換えに、主人公の失明を治す形で、最終的には、万全の態勢で戦えるようになった、と。

 ともあれ、「ハンディキャップを抱えているのに、戦いを宿命づけられたヒーロー」って、どうしても「壮絶さ」をともないますので、子供向けの陽性なヒーローにはならない、と。
 逆に、「子供向けじゃない」ならいいわけで、そういう方向へのこだわりは、「映画」「DVDなどのインディーズ作品」「深夜枠」に視点を向ければ、満たせるかもしれないと言っておきます。

 近年(平成ライダー)で、ハンディキャップと言えるのは、「アギトの木野さん」かな(片腕が亡き弟の腕を移植)。まあ、小説版だと、「龍騎のゾルダ(記憶疾患)」とか「ファイズの草加」なんかの描写がなかなか凄惨なんですけど(その辺は、井上敏樹節ですな)。
 戦隊よりライダー(ただし主人公ではない)、あるいは戦隊でも追加メンバーなら、有り得るかもしれない、と一応の可能性を示しておいて。

White NOVA / 2014-01-03 16:57:00 No.262
●かかさん、どうも

>魔装?がいまだに一周すらクリアしてないという

 おお、そんなに難しい作品ですか。
 ちょうど、「魔装機神3」は、「スパロボOE」と時期がかぶってしまったので、フォローできなかったのが申し訳ない、とも思いつつ。

 これに似た状況って、10年近く前の「スパロボD」と「コンパクト3」がかぶった件がありまして。
 自分は、どうも、そういう場合、「よりマイナーな方」に手を出す傾向があって、「コンパクト3」はクリアしたんだけど、「スパロボD」は……昨年ようやく1周終わらせたことになる。

 まあ、メジャーな作品は、自分がプレイしなくても、誰かが普通にプレイしていて、情報なんかも自然に流れてくる、と思ったりしますし。
 でも、そうやって敬遠したメジャー作品が、実は「難易度の高い代物だった」という結果になりがちなのかな。

 プレイせずに、攻略本を見た限りですと、今回の作品は、魔装機神2と比べて「新しい味方キャラや機体」が乏しく、新鮮味に欠ける印象があります。
 まあ、「2次Z」と「3次Z」もそんな感じですが、版権物の場合は「新規参戦作品」であり、キャラや機体の数はそこそこ確保される。
 一方で、魔装機神の場合は、キャラや機体が少ない分、より新鮮味が薄いのかな、と。
 もちろん、プレイしてない物をネガティブ評価するだけでは、建設的でもないし、改めてプレイしたら印象を塗り替えることも有り得るでしょうが。

>DPはPSのストアのアカウント作るか検討・・・ほら、何年か前に・・・ねえ。

 個人情報流出問題がありましたなあ。
 まあ、クレジットカードの番号なんかは登録してないし(コンビニでのワレット課金のみ)、実害はないと割り切ってますが、その辺は、「プレイしたいゲームというメリット」と、「もしかして、というリスク」をどう秤にかけるか、ですな。

>次の戦隊のスチール見ましたが・・・斬新な頭部と言うべきか。

 うん。
 デザインとかポーズとか、ツッコミどころ多いと思うんですけど、まあ「カーレンジャーのノリ」ならOKかな。
 あと、「カクレンジャーのPOPな忍者のノリ」も、当初はなじめなかったし。「無敵将軍の折鶴頭」見て、ふざけるな〜なんて思ってたら、火炎将軍剣のビジュアルに惚れ込んだり。

 脚本・小林靖子だから、「電王」だな、と思いながら見よう、と。

>ビルドファイターズも五話ぐらいから視聴し始めました。

 よろしければ、途中からでも、別掲示板の感想書き込みに是非、参加の程を。

>ヴァルブレイヴは未視聴です。いい意味でも悪い意味でも酷かったようですが・・・。

 とりあえず、作画は当たりです。
 あと、主人公とメインヒロイン以外のキャラには、結構ハマれます。男キャラは格好良く死んで、女キャラも可哀想に散っていくんですけど。
 まあ、スパロボKでの「ファフナー」見てると、耐性できてたから、自分的には問題なし。
 スパロボに参戦したら、「生存フラグ」をしっかり立てようと思いつつ。

 でも、「主体性のない主人公」と「良くも悪くも後先考えずに突き進んで、喜劇や悲劇のきっかけになメインヒロイン」に耐えられるかが、作品視聴のポイントですな。
 自分は、戸松遥声のサブヒロインを本命にしていたので、彼女の活躍と濡れ場とけなげさに萌えを感じられたのが救いでしたが。

 ラストは、「漫画版デビルマン」に耐えられるなら受け止められるかな。
 「人間やめた主人公が、愛する女を守るために戦うけれど、正体ばれたら彼女に拒絶され、友人達は虐殺され、それでも守りたい者を守って、はかなく散って行き、しかも世界が混乱状態になって……主人公を見捨てたヒロインは、主人公の気持ちを知ると改心して、主人公の後を継いで、にっこりと戦っている」
 まあ、メインだけ追跡すると、そんな感じか。

 主人公の相方視点では、別の流れが見えて、そっちの方が面白いけど。

PS:何だか、昨年末から、いろんなところで、ヴァルヴレイヴのことを書いてるなあ(苦笑)。別にお勧めできる作品ではないし、手放しで誉めたいわけでもないけど、あれこれ自分のツボを突いた作品ということで。傑作ではないけど、妙作という言葉を送りたい。

 ともあれ、本年もよろしく。

最大1000文字まで(残り1000文字)。省略不可。日本語必須。HTMLタグ不可。誹謗中傷や個人情報、宣伝URLは即削除されます。
Imgurと連携して画像をアップロードします。
最大10文字まで。省略可能。
半角英数字(8文字まで)を入れることで、書き込みの削除ができるほか、名前の後ろに任意のコードが付きなりすましを防止できます。省略可能。