ゲームのトラウマを挙げていけ
名無しのゲーマー / 2023-12-21 20:34:42 No.360
・FC版ドラクエ2ロンダルキア
・FF3の異様に長いラストダンジョン
・迷宮組曲の煙突

古いのばかりですまん

名無しのゲーマー / 2023-12-21 20:35:14 No.361
DK64
ゲームそれじたいトラウマの塊みたいなもんだが、ボス部屋に入ったときの笑い声とバナナメダル出現時のエフェクトが特にやばかった

名無しのゲーマー / 2023-12-21 20:35:59 No.362
SFC版弟切草のミイラ
あの時代のホラー絵って情念が強く感じられて怖い

名無しのゲーマー / 2023-12-21 20:36:33 No.363
FF15で、夜になったというだけで
異様に強い敵が出て、瞬殺される
他にそんなゲーム知らんわ

名無しのゲーマー / 2023-12-21 20:36:59 No.364
バイオ2の壁破ってくるタイラント以上のトラウマはないわ
びびって逃げた帰り道もやぶってくるコンボはほんと鬼畜過ぎる
この後どこ通っててもやぶってくる気がしてしばらく動けなかった
音量ゼロにして目瞑って廊下ダッシュしようとしたが記憶がフラッシュバックしてコントローラーを触れない
夜中外歩く誰かをタイラントが襲ってきたんじゃないかとベッドで震える小学生時代
トラウマって病気が存在するならガチで病気や
もうプレイして20年近くたつけどあいつに追いかけられる夢はまじで3桁行ってる
大人になって見る回数は減ったけど現実起きてても街中で緑のトレンチコート見かけると今でも内心どきっとする
でもバイオ2以外のタイラントはなぜか怖いと思わない やっぱトラウマって記憶からくるもんなんやなって

名無しのゲーマー / 2023-12-21 20:37:34 No.365
アルバートオデッセイのエンディング
それまでバッドエンドで終わるゲームって見たことなかったし
あまりにも唐突で意味がわからない展開で凄い怖かった
ゲームはとても面白かっただけに余計衝撃
衝撃過ぎて続編買わざるを得なかったののクソゲーになってたというオマケまでついた

名無しのゲーマー / 2023-12-21 20:37:59 No.366
アークザラッド1、アララトスのダンジョン50階ノーセーブだな。物理的に時間がかかるのはいただけない。
あと、ダンジョン内セーブポイントが極端に少ないおかげで、フロアアイテムの回収も地味にきつかった。

名無しのゲーマー / 2023-12-21 20:38:23 No.367
バイオハザード4のエンディング
(田舎の村の平和な光景から、サドラー一味の工作で住民がプラーガを植え付けられてガナード化。
 最初のうちは正気の村人がおびえる描写もあるが、そのうち死んだ子供の横で大人が平然としている場面になる。) 

何でラスボス倒してきれいさっぱり終わったと思えるところでこれを流すw

名無しのゲーマー / 2023-12-21 20:39:10 No.368
これ





名無しのゲーマー / 2023-12-21 20:44:24 No.369
プレステ1の起動音

名無しのゲーマー / 2023-12-21 20:44:48 No.370
ふっかつのじゅもんがちがいます。

名無しのゲーマー / 2023-12-21 20:45:33 No.371
アバチュ2で所長に追われる

名無しのゲーマー / 2023-12-21 20:45:58 No.372
鬼武者3の海底神殿

名無しのゲーマー / 2023-12-21 20:46:15 No.373
初代バイオの犬

名無しのゲーマー / 2023-12-21 20:46:44 No.374
カンヅメモンスターって知ってる?
ゲームボーイのやつ
アレでモンスターが普通に死ぬのが悲しい
死ぬ時のBGMも悲しい

名無しのゲーマー / 2023-12-21 20:47:04 No.375
トラウマって訳じゃないが、FF7のエアリスが殺された時はショックだったな。
FF7は文句なしの名作だが、あの全編に漂う不安感が怖い。

名無しのゲーマー / 2023-12-21 20:47:31 No.376
ラスボス前のセーブからの七英雄1ターン7回攻撃からの全滅からの
「勝てないから一回帰ろう」からの

逃がさん・・・お前だけは・・・

名無しのゲーマー / 2023-12-21 20:47:49 No.377
バイオ0でカエルに丸のみされた

名無しのゲーマー / 2023-12-21 20:48:04 No.378
廃屋、スタート地点で視界ジャック中に屍人が入ってくる

名無しのゲーマー / 2023-12-21 20:48:17 No.379
SFCの魔女たちの眠りでの
夢に出てくる女学生の立ち絵が
妙にきもちわるくてトラウマ。

名無しのゲーマー / 2023-12-21 20:48:31 No.380
ソニアド2のエッグマンの爺さんの処刑前の映像

名無しのゲーマー / 2023-12-21 20:48:52 No.381
Fallout3のアンデール
他にもいろいろ怖い思いした。ホラーゲームじゃないのに

名無しのゲーマー / 2023-12-21 20:53:06 No.382
マリオUSAの仮面の敵

名無しのゲーマー / 2023-12-21 20:53:39 No.383
ロックマン5の水晶男のステージ
運ゲー

名無しのゲーマー / 2023-12-21 20:53:52 No.384
下手くそ
楽ショーだぞ

名無しのゲーマー / 2023-12-21 21:01:47 No.385
テイルズオブゼスティリア
居なくなった教皇の行方を探し何とか見付け出したら、教皇は田舎の村の村長やってたうえ依存性の高い麻薬『偽エリクシール』に教皇の証明書を着けてせっせと出荷しておった。
しかも村ぐるみで……。
ただし偽エリクシール作りを辞めさせたら村は貧困で苦しむ事になる。
主人公は何もしないで偽エリクシール事件はうやむやで終わる。

他にも導師である主人公の手柄を横取りする偽導師登場。
主人公を「偽導師」と決め付け嘲笑う。
偽導師はなんとかするんだよね?と思ったら何もしない。

主人公と親友の養父が敵の親玉に取り込まれて人面疽みたいになっちゃった。
「いくらなんでも養父(ジイジ)は助けるよね?」
結局ジイジを救う方法はなく主人公と親友は泣きながら養父を殺すorz

個人的には面白かったが、これかなり人を選ぶゲームではあるね

名無しのゲーマー / 2023-12-21 21:02:11 No.386
ファンタシースターnovaで
艦長が死亡し、糞みたいな奴が新艦長になる、超糞展開
ゲームを続ける意欲が壊滅的に失われた
セガは金払って買ったプレイヤーに対するこういう嫌がらせを好む、超地雷メーカー

名無しのゲーマー / 2023-12-21 21:03:53 No.387
デビルサマナーで数時間やってたのに急に即死魔法使う敵が出てきて死んだとき
全然セーブしてなかったから呆然としたのを今でも覚えてる

名無しのゲーマー / 2023-12-21 21:09:59 No.388
Newマリオ2のコイツ

名無しのゲーマー / 2023-12-21 21:10:42 No.389
これ

名無しのゲーマー / 2023-12-21 21:10:56 No.390
マリオ64のピアノとウツボ

名無しのゲーマー / 2023-12-21 21:11:27 No.391
ペルソナQのお化け屋敷ステージ
ホラー苦手だったからプレイできなくなった

名無しのゲーマー / 2023-12-21 21:12:00 No.392
微動だにしなくなった友人

名無しのゲーマー / 2023-12-21 21:12:16 No.393
ペーパーマリオのマネーラ

名無しのゲーマー / 2023-12-21 21:12:54 No.394
小学生当時怖いし倒せないしでマジでクリアできなかった

名無しのゲーマー / 2023-12-21 21:13:33 No.395
ウスグラ村で影になったのも中々

名無しのゲーマー / 2023-12-21 21:14:45 No.396
てけてけ以外の記憶が無いので投げ出したままだろうなぁ

名無しのゲーマー / 2023-12-21 21:17:23 No.397
こいつ
3-7にしか出てこないのは助かる

名無しのゲーマー / 2023-12-21 21:18:04 No.398
SA-X
のゲドゥ戦後のセクター2での遭遇
他の出現イベントでは見つからずにうまくやり過ごすことが出来るのにこのイベントだけは絶対に追いかけっこをしなきゃいけない仕様になっていて心臓がバックバクだった

名無しのゲーマー / 2023-12-21 21:18:25 No.399
なりダンのヴァルハラ村。
特に依頼の親子。

名無しのゲーマー / 2023-12-21 21:19:21 No.400
称号「うそつき」

名無しのゲーマー / 2023-12-21 21:19:59 No.401
二重の意味でコレかな

名無しのゲーマー / 2023-12-21 21:20:33 No.402
いいよね一切攻撃しないラフム

いや良くねぇよ

名無しのゲーマー / 2023-12-21 21:21:13 No.403
ソイレントシステムというかソラリス全般
もともと全編通して暗めの話ではあったが
これはねぇよ…

名無しのゲーマー / 2023-12-21 21:22:26 No.405
コイツというか水中の城というか

名無しのゲーマー / 2023-12-21 21:23:02 No.406
禁域の森
森すぎる…

名無しのゲーマー / 2023-12-21 21:23:46 No.407
フロムゲームはトラウマの宝庫

名無しのゲーマー / 2023-12-21 21:24:02 No.408
クーロンズゲート
子供がやるもんじゃねえ
半日寝込んだ

名無しのゲーマー / 2023-12-21 21:24:48 No.409
逆転裁判1シリーズごとに印象的な怖いシーンあると思う

名無しのゲーマー / 2023-12-21 21:25:38 No.410
初代サルゲッチュの序盤のステージ「きょうりゅうバレー」
画像のティラノサウルスもそうなんだが恐竜(敵ではなく障害物扱いなので倒す事が出来ない)が操作キャラに向かってくるのはマジで怖かった
というかこれ以外にも水中のナマズだの口に入らなきゃいけなかったガブリンだの幼稚園児にはキツすぎた

名無しのゲーマー / 2023-12-21 21:26:05 No.411
遊園地とタイホくんは怖い

名無しのゲーマー / 2023-12-21 21:26:20 No.412
MGS5の感染した部下を自分の手で撃ち殺す一連の流れはかなり心に来た

名無しのゲーマー / 2023-12-21 21:26:47 No.413
わかる…ヴェノム辛すぎる

名無しのゲーマー / 2023-12-21 21:27:05 No.414
ティアの花は思い出の花ンゴねぇ……

名無しのゲーマー / 2023-12-21 21:27:18 No.415
ひぐらし綿流し編(原作)の目

名無しのゲーマー / 2023-12-21 21:27:49 No.416
マーブルさん

名無しのゲーマー / 2023-12-21 21:28:25 No.417
ぬけがらのエレジー

名無しのゲーマー / 2023-12-21 21:28:43 No.418
ダクソ1の最下層

何周もしたけど最初の一回以外行ってない

名無しのゲーマー / 2023-12-21 21:28:58 No.419
ブラボの聖堂街上層
完全にホラゲー

名無しのゲーマー / 2023-12-21 21:29:34 No.420
ONI零で主人公の親父が目の前で食われるところ

名無しのゲーマー / 2023-12-21 21:30:17 No.421
FCの女神転生2の中盤で
主人公の腕が食いちぎられるシーンが衝撃的すぎて当時そこで中断してしまった
後年になって旧約女神転生でクリアした

名無しのゲーマー / 2023-12-21 21:30:33 No.422
Fallout4の序盤の巨大ゴキブリ
トラウマの画像なんて用意できるわけないだろ!

名無しのゲーマー / 2023-12-21 21:31:32 No.423
バイオハザードの原点とも言われる名作
BGM聴くとウワアアアてなる

名無しのゲーマー / 2023-12-21 21:32:17 No.424
追われる系はなんであんなに怖いのか

名無しのゲーマー / 2023-12-21 21:32:52 No.425
やっぱこいつ裏切るんだな!

名無しのゲーマー / 2023-12-21 21:33:24 No.426
子供の頃初めてやったホラーゲームなんだけど夢に出てきたくらい印象に残った

名無しのゲーマー / 2023-12-21 21:34:03 No.427
こいつ自体は怖くないが鎖外すのに息が続かないしこいつの体内がやたら不気味

名無しのゲーマー / 2023-12-21 21:34:24 No.428
64ゲームのアクション系の水中ステージ全般

妙に操作が難しいし、暗いし、もたつくと死ぬしで子供の頃はやりたくなかった

名無しのゲーマー / 2023-12-21 21:35:13 No.429
親のゲーム横でみてて、マジの恐怖で眠れなくなったやつ。

名無しのゲーマー / 2023-12-21 21:35:44 No.430
マリオUSAで鍵を取るとどこまでも追いかけてくる仮面が本気で怖かったあの頃
今でも怖い

名無しのゲーマー / 2023-12-21 21:36:05 No.431
水中ステージの巨大魚はマリオでもサルゲッチュでもバンジョーでもどれも怖かったなぁ
なんででかい魚って昔のゲームだとあんなに怖いんだろうな?

名無しのゲーマー / 2023-12-21 21:37:49 No.432
ひぐらし綿流し編
夜間帯に読み進めることができなくなった

名無しのゲーマー / 2023-12-21 21:38:23 No.433
ムジュラの仮面
これが降ってくる
他にもお面屋とか少女のお父さんとかゾンビの館とかも地味に怖かった…

名無しのゲーマー / 2023-12-21 21:39:15 No.434
電気ナマズ

名無しのゲーマー / 2023-12-21 21:39:56 No.435
リーデッド

名無しのゲーマー / 2023-12-21 21:41:11 No.436
ナイトメア

名無しのゲーマー / 2023-12-21 21:41:42 No.437
アクゼリュス崩落とレムの塔での瘴気浄化
アクゼリュスのほうは有名だったからまだ覚悟決める時間あってマシだったけど、レムの塔はマジでps2叩き割ってオールドラント終わりにしてやろうかと思った。

名無しのゲーマー / 2023-12-21 21:41:56 No.438
ムジュラのリーデット徘徊ハウス
小学生の時みんなで集まって知恵だしあって進めてたのに

名無しのゲーマー / 2023-12-21 21:43:57 No.439
サバトの女王

パフという純粋で優しい良い子が旅をする話
みんな死ぬ
最後にすべての呪いの元凶であるサバトの女王がパフであることが判明する
自分を殺してと頼むパフをやっつけるしかない
わざわざRPGの戦闘画面で、世界のために祈ったりしてる子を殺すまでゲームは終わらない
人の心がないんかと思った

名無しのゲーマー / 2023-12-21 21:45:12 No.440
オレはこれ。未だに時々夢に出てくるレベルでトラウマになってしまった。

名無しのゲーマー / 2023-12-21 21:45:33 No.441
かまいたちの夜2?

名無しのゲーマー / 2023-12-21 21:45:50 No.442
そう。

名無しのゲーマー / 2023-12-21 21:46:09 No.443
64マリオのブクブク

名無しのゲーマー / 2023-12-21 21:46:22 No.444
どうぶつの森のぴょんたろうが子供の頃怖かったわ。騒いでたと思ったら急に静かになるのホントに嫌だった。次回作では消滅して欲しい

名無しのゲーマー / 2023-12-21 21:47:02 No.445
かまいたちの夜2は全体的に雰囲気が不気味だったよね。

初代と比べてもホラー要素が強い気

名無しのゲーマー / 2023-12-21 21:47:19 No.446
ダークソウルの目がでかいカエルみたいなやつ

名無しのゲーマー / 2023-12-21 21:47:40 No.447
Newヨッシーアイランドのビッグカチカチスペシャル
これに限らずヨッシー主役のゲームは妙に難しくて苦手なんじゃ

名無しのゲーマー / 2023-12-21 21:48:59 No.448
マリオギャラクシーのコイツ。

名無しのゲーマー / 2023-12-21 21:49:25 No.449
テディベア(BGM「幼女虐待」)

これで名前を付けられるゲームを本名で遊ぶのを止めた

名無しのゲーマー / 2023-12-21 21:51:14 No.450
定番だがこうじょうけんがく

名無しのゲーマー / 2023-12-21 21:53:34 No.451
敵、イベント、設定など
主人公の仲間の友人の嫁が強盗にkrされて禁じられた儀式で蘇生したら魂を持たない化け物が出てきたところ


名無しのゲーマー / 2023-12-21 21:54:57 No.452
なんのゲームだろこれ

名無しのゲーマー / 2023-12-21 21:55:35 No.453
この作品気になる

名無しのゲーマー / 2023-12-21 21:56:07 No.454
クーデルカっていう聖剣伝説で有名なRPG

ゲームバランスはちょっとアレだが雰囲気はかなり凝ってる

名無しのゲーマー / 2023-12-21 21:59:43 No.455
ライクライク
幼稚園児のとき炎の神殿で遭遇して怖くて気持ち悪くてギャン泣きした
ゲルドの修練場の奥の方の部屋で同時にライクライクが5,6体出てくる部屋ではディンの炎を連発してた

25になった今でもライクライクだけは直視できないくらい嫌い

名無しのゲーマー / 2023-12-21 22:00:16 No.456
STARBOUNDの目玉バイオーム……画像は見たくないので貼れない
目玉ブロックが流体扱いのせいで掘った壁からドロっと流れてきた瞬間耐えきれなくてアンスコした

名無しのゲーマー / 2023-12-21 22:00:43 No.457
Falloutシリーズで初めて遭遇した巨大ゴキブリかな…
ゴキブリ苦手な人も多いだろうから画像はやめとくね…

名無しのゲーマー / 2023-12-21 22:01:50 No.458
Wiiのマリオで後ろから大量の毒ガス迫ってくるステージあるやん
あれ

名無しのゲーマー / 2023-12-21 22:03:38 No.459
若干トラウマになってる東方見聞録

名無しのゲーマー / 2023-12-21 22:04:01 No.460
没データも確かやばいんだっけ東方見聞録

名無しのゲーマー / 2023-12-21 22:04:48 No.461
これやね

最大1000文字まで(残り1000文字)。省略不可。HTMLタグ不可。誹謗中傷や個人情報、宣伝URLは即削除されます。
Imgurと連携して画像をアップロードします。
最大10文字まで。省略可能。
半角英数字(8文字まで)を入れることで、書き込みの削除ができるほか、名前の後ろに任意のコードが付きなりすましを防止できます。省略可能。