ゲーム板
新規
ヘルプ
管理
戻る
DANGER!
JavaScriptを有効にしてください。
×
ゲームをやり続けているがこれだけは超えられないなと思った神ゲーをあげてけ
名無しのゲーマー
/
2024-03-21 08:51:37
No.773
自分の人生の中で最高峰のゲーム
パス削除
削除キー
削除実行
名無しのゲーマー
/
2024-03-21 08:52:53
No.774
ゼノギアス
パス削除
削除キー
削除実行
名無しのゲーマー
/
2024-03-21 08:53:05
No.775
スーメト
パス削除
削除キー
削除実行
名無しのゲーマー
/
2024-03-21 08:53:15
No.776
ラスアス
パス削除
削除キー
削除実行
名無しのゲーマー
/
2024-03-21 08:54:14
No.777
ff15
パス削除
削除キー
削除実行
名無しのゲーマー
/
2024-03-21 08:54:35
No.778
ラスアスもなかなか楽しかったなぁ
パス削除
削除キー
削除実行
名無しのゲーマー
/
2024-03-21 08:54:51
No.779
ゼノギアス面白かったっていう奴いないのか
パス削除
削除キー
削除実行
名無しのゲーマー
/
2024-03-21 08:55:36
No.780
俺の料理
パス削除
削除キー
削除実行
名無しのゲーマー
/
2024-03-21 08:55:51
No.781
グルーヴ地獄V
パス削除
削除キー
削除実行
名無しのゲーマー
/
2024-03-21 08:56:04
No.782
アランドラ
パス削除
削除キー
削除実行
名無しのゲーマー
/
2024-03-21 08:56:29
No.783
最高に面白かったけど、1位ではないかなwストーリー悲し過ぎてw
パス削除
削除キー
削除実行
名無しのゲーマー
/
2024-03-21 08:56:44
No.784
yuno
パス削除
削除キー
削除実行
名無しのゲーマー
/
2024-03-21 08:56:55
No.785
バイトヘル
パス削除
削除キー
削除実行
名無しのゲーマー
/
2024-03-21 08:57:05
No.786
Portal2
パス削除
削除キー
削除実行
名無しのゲーマー
/
2024-03-21 08:57:33
No.787
ff7って実際どうなの?
面白いん?
パス削除
削除キー
削除実行
名無しのゲーマー
/
2024-03-21 08:57:54
No.788
SFCのガンハザードは至高
2Dロボットゲーなんだけど何度もクリアしたなあ
パス削除
削除キー
削除実行
名無しのゲーマー
/
2024-03-21 08:58:11
No.789
めっちゃわかる
俺もだいぶやり込んだ覚えある
パス削除
削除キー
削除実行
名無しのゲーマー
/
2024-03-21 08:59:04
No.790
ゼノブレイドはJRPGのベストゲーム
パス削除
削除キー
削除実行
名無しのゲーマー
/
2024-03-21 08:59:17
No.791
ゼノギアス最高だったな
教会が地上人のコントロールしてるみたいな設定とか世界観がすきだった
パス削除
削除キー
削除実行
名無しのゲーマー
/
2024-03-21 09:00:25
No.792
ピクセル ジャンク モンスターズ
ウォーホーク
パス削除
削除キー
削除実行
名無しのゲーマー
/
2024-03-21 09:00:40
No.793
ここまでクロノトリガー無しか
パス削除
削除キー
削除実行
名無しのゲーマー
/
2024-03-21 09:00:56
No.794
ドラクエ5が好きです
ビアンカ派です
パス削除
削除キー
削除実行
名無しのゲーマー
/
2024-03-21 09:01:15
No.795
モンハン2G
授業中先生にバレないようにみんなで狩りに行った思い出は超えられんよ
パス削除
削除キー
削除実行
名無しのゲーマー
/
2024-03-21 09:01:32
No.796
ゼノギアスは世界観も素晴らしいし、なんといってもあの頃のゲームはグラフィックがそこまで良くなかったから、音楽とアイデアだけで勝負してた感じが本当に良かったよな
今のゲームはFFXVのようにグラフィックで勝負みたいなところがあって、ほとんど頭を使わずに簡単にクリアできちゃうからアイデア性に欠けてるなぁって印象がある
パス削除
削除キー
削除実行
名無しのゲーマー
/
2024-03-21 09:02:01
No.797
おまえら意外と懐かしいゲーム出してくるし、バラつきがあって面白いからこのスレ楽しい
パス削除
削除キー
削除実行
名無しのゲーマー
/
2024-03-21 09:02:24
No.798
初代真・女神転生かサイレントヒル2
最近ではデモンズかRDR
パス削除
削除キー
削除実行
名無しのゲーマー
/
2024-03-21 09:03:12
No.799
ドラゴンズドグマダークアリズン
パス削除
削除キー
削除実行
名無しのゲーマー
/
2024-03-21 09:03:51
No.800
ガンパレード・マーチ
パス削除
削除キー
削除実行
名無しのゲーマー
/
2024-03-21 09:04:19
No.801
ウィッチャー3
パス削除
削除キー
削除実行
名無しのゲーマー
/
2024-03-21 09:04:34
No.802
motorstorm apocalypse
こんなぶっ飛んだレースゲームは今後出ないと思う
パス削除
削除キー
削除実行
名無しのゲーマー
/
2024-03-21 09:04:54
No.803
独立コンテンツと化したトルネコ3
パス削除
削除キー
削除実行
名無しのゲーマー
/
2024-03-21 09:05:08
No.804
ゼノギアス好きな世代はヴァルキュリープロファイルとか好きそう
僕はMGS1ですかね
パス削除
削除キー
削除実行
名無しのゲーマー
/
2024-03-21 09:05:50
No.805
ff5
低レベル RTA ジョブアビリティ縛り等々ありとあらゆるやりこみしたわ
パス削除
削除キー
削除実行
名無しのゲーマー
/
2024-03-21 09:06:11
No.806
キャラクリの面で言えばドラゴンズドグマかな
何で未だにドグマ以上のキャラクリ要素を持ったゲームが発売されないの?
顔のパーツだけならもっと細かく弄れるゲームは山ほど存在するけど
身長や手足の長さから姿勢 筋肉量までバニラで弄れるゲームを俺は見たことがない
特に身長は何で他のゲームでは滅多に弄れないんだ? キャラクターの特徴を決めるかなり重要な要素なのに
パス削除
削除キー
削除実行
名無しのゲーマー
/
2024-03-21 09:08:20
No.807
気付いたら朝ってのを経験したのはデッテニーとFF14だわ
デッテニーはギャラル手に入れるまで、14ちゃんはバハクリアまで
それまでは本当に神ゲーだった
パス削除
削除キー
削除実行
名無しのゲーマー
/
2024-03-21 09:11:09
No.808
時オカ
パス削除
削除キー
削除実行
名無しのゲーマー
/
2024-03-21 09:11:25
No.809
クーロンズゲート
パス削除
削除キー
削除実行
名無しのゲーマー
/
2024-03-21 09:11:43
No.810
LIVEALIVE 最強の同人ゲー
パス削除
削除キー
削除実行
名無しのゲーマー
/
2024-03-21 09:11:57
No.811
RDR、大神、64版スマブラ、ゴールデンアイ
パス削除
削除キー
削除実行
名無しのゲーマー
/
2024-03-21 09:12:13
No.812
モンハン2Gやろなぁ
思い出補正が強すぎるのもあるけど単純に楽しかった
あの頃に戻りたい
パス削除
削除キー
削除実行
名無しのゲーマー
/
2024-03-21 09:12:53
No.813
dead space
ps4でリマスター出してください!
パス削除
削除キー
削除実行
名無しのゲーマー
/
2024-03-21 09:13:04
No.814
タクティクスオウガですなぁ
パス削除
削除キー
削除実行
名無しのゲーマー
/
2024-03-21 09:13:20
No.815
フォールアウト4
パス削除
削除キー
削除実行
名無しのゲーマー
/
2024-03-21 09:13:34
No.816
mgo2
友達とvcしながら徹夜しまくってたわ
パス削除
削除キー
削除実行
名無しのゲーマー
/
2024-03-21 09:13:49
No.817
ドラゴンクエストIV
~導かれし者たち~
トルネコ編がめんどくさかった
パス削除
削除キー
削除実行
名無しのゲーマー
/
2024-03-21 09:14:10
No.818
BF4
SFCのマリカー
バイオ4
バイオOB
ヤンガスと不思議のダンジョン
パス削除
削除キー
削除実行
名無しのゲーマー
/
2024-03-21 09:14:24
No.819
007ゴールデンアイ
これがきっかけでFPSゲーマーになった
その後出たパーフェクトダークも神ゲーだったな
パス削除
削除キー
削除実行
名無しのゲーマー
/
2024-03-21 09:14:51
No.820
俺的四天王はこうかな
ラスアス
ワンダと巨像
時のオカリナ
マザー2
マザー2は今だとちょっとキツイかも
パス削除
削除キー
削除実行
名無しのゲーマー
/
2024-03-21 09:15:05
No.821
マリオカートは作品ごとに良くなっていってるからすごいと思う
パス削除
削除キー
削除実行
名無しのゲーマー
/
2024-03-21 09:15:36
No.822
忍道戒は忍者ゲームの最高峰だと思う
パス削除
削除キー
削除実行
名無しのゲーマー
/
2024-03-21 09:15:51
No.823
MGS1から3
オホーツクに消ゆ
ドラクエ3
龍が如く1
このあたりかな
パス削除
削除キー
削除実行
名無しのゲーマー
/
2024-03-21 09:16:01
No.824
SMB3
パス削除
削除キー
削除実行
名無しのゲーマー
/
2024-03-21 09:17:10
No.825
街
パス削除
削除キー
削除実行
名無しのゲーマー
/
2024-03-21 09:17:33
No.826
FF15
空の軌跡
パス削除
削除キー
削除実行
名無しのゲーマー
/
2024-03-21 09:18:03
No.827
俺もゴールデンアイのおかげでFPSゲーマーになったなぁ
あれはいいきっかけだったわ
パス削除
削除キー
削除実行
名無しのゲーマー
/
2024-03-21 09:18:24
No.828
Gears of War……かと思ったが
やっぱりバーチャロンのオラタンかな
パス削除
削除キー
削除実行
名無しのゲーマー
/
2024-03-21 09:19:41
No.829
ダメな部分も含めてタクティクスオウガ
パス削除
削除キー
削除実行
名無しのゲーマー
/
2024-03-21 09:20:00
No.830
64版スマブラだな
たぶん10000時間くらいやったし一応大会で優勝するくらいはやった
パス削除
削除キー
削除実行
名無しのゲーマー
/
2024-03-21 09:20:14
No.831
やり込み過ぎてて草
パス削除
削除キー
削除実行
名無しのゲーマー
/
2024-03-21 09:21:33
No.832
蚊
パス削除
削除キー
削除実行
名無しのゲーマー
/
2024-03-21 09:21:57
No.833
他にもあるかね
パス削除
削除キー
削除実行
名無しのゲーマー
/
2024-03-21 09:22:14
No.834
サイキックディテクティブシリーズ
パス削除
削除キー
削除実行
名無しのゲーマー
/
2024-03-21 09:22:32
No.835
wii メトロイド other M の2Dと3D視点切り替え。
切り替え操作が楽しくて久しぶりにワクワクした。
パス削除
削除キー
削除実行
名無しのゲーマー
/
2024-03-21 09:22:57
No.836
塊魂
パス削除
削除キー
削除実行
名無しのゲーマー
/
2024-03-21 09:23:14
No.837
カービィの鏡の大迷宮かな?
パス削除
削除キー
削除実行
名無しのゲーマー
/
2024-03-21 09:23:38
No.838
斬撃のレギンレイヴ
オンリーワンという言葉がこれほど似合うゲームはない。画面だけ見るとありきたりな3Dアクションだけどリモヌンを武器に見立てて戦うというシステムが独特の魅力を引き出している。
サンドロットらしく「大味に見えるけど高難易度は戦略重視の鬼畜ゲー」てのもグッド。
パス削除
削除キー
削除実行
名無しのゲーマー
/
2024-03-21 09:23:50
No.839
カルネージハート
パス削除
削除キー
削除実行
名無しのゲーマー
/
2024-03-21 09:25:09
No.840
イース1.2は衝撃だった
パス削除
削除キー
削除実行
名無しのゲーマー
/
2024-03-21 09:25:30
No.841
アニメ風OPでめっちゃ感動した記憶
パス削除
削除キー
削除実行
名無しのゲーマー
/
2024-03-21 09:26:15
No.842
初代ヘイロー
昨今の欧米カジュアルシューターの基礎を作った作品
マリオ64
いまだに箱庭3dアクションの最高傑作と言う人も結構居る
アンチャ2
演出とゲームプレイの融合がここまでハマった作品も珍しい
パス削除
削除キー
削除実行
名無しのゲーマー
/
2024-03-21 09:28:30
No.843
バイオショックインフィニット、ディスオナード、アサシンクリード1
パス削除
削除キー
削除実行
名無しのゲーマー
/
2024-03-21 09:28:45
No.844
FF7
CODBO
BF3
ゴッドオブウォー
パス削除
削除キー
削除実行
名無しのゲーマー
/
2024-03-21 09:29:01
No.845
アンチャ2かな
パス削除
削除キー
削除実行
名無しのゲーマー
/
2024-03-21 09:29:34
No.846
カービィ エアライド
スターフォックス アサルト
モンハン2G
メタルギアオンライン2
レッド・デッド・リデンプション
ラストオブアス
パス削除
削除キー
削除実行
名無しのゲーマー
/
2024-03-21 09:29:59
No.847
ゼノギアス
パス削除
削除キー
削除実行
名無しのゲーマー
/
2024-03-21 09:30:21
No.848
SO3DC
パス削除
削除キー
削除実行
名無しのゲーマー
/
2024-03-21 09:30:37
No.849
DOOM(2016)
FPSばっかやって来た人生だけどこれ程興奮するFPSは他にないだろうってぐらいハマった
パス削除
削除キー
削除実行
名無しのゲーマー
/
2024-03-21 09:30:51
No.850
Harf-life2
パス削除
削除キー
削除実行
名無しのゲーマー
/
2024-03-21 09:31:06
No.851
桃太郎伝説
スパロボのセガサターン版のスパロボFとその完結編
FF7
DQ3から6まで
以上
パス削除
削除キー
削除実行
名無しのゲーマー
/
2024-03-21 09:31:24
No.852
リンダキューブ アゲイン
パス削除
削除キー
削除実行
名無しのゲーマー
/
2024-03-21 09:31:39
No.853
DQ3
ピクミン3
いろチン
パス削除
削除キー
削除実行
名無しのゲーマー
/
2024-03-21 09:32:07
No.854
街、ガンパレード・マーチ、東京魔人学園
パス削除
削除キー
削除実行
名無しのゲーマー
/
2024-03-21 09:32:25
No.855
quake
doomの頃と違って本当の3D空間を移動できるようになって、当時の2Dゲームをただ3D表示しているゲームが総て色あせて見えたのを覚えている。
パス削除
削除キー
削除実行
名無しのゲーマー
/
2024-03-21 09:33:03
No.856
50年近く生きてるけどゼノギアスは俺も人生の中でトップだな
けど思い出補正強いのはもちろん理解してる
今新規でやって面白いと思えるかの自信はないな
それでも本当に今でも大好きなゲームだ
世界観も全容がわかると暗いイメージだけど登場人物の濃さが良い
エレメンツとか今出てきても人気出そう
あとヴェルトールがイド形態になる時のムービーが短いけどかっこよすぎた
システムイドとかいう既に名前だけで勝利してる機能も最高
パス削除
削除キー
削除実行
名無しのゲーマー
/
2024-03-21 09:33:19
No.857
MGO2
パス削除
削除キー
削除実行
名無しのゲーマー
/
2024-03-21 09:33:49
No.858
メトロイドプライム
一人で未知の惑星を探索し、エイリアン共を蹴散らすのは楽しかった。
パス削除
削除キー
削除実行
名無しのゲーマー
/
2024-03-21 09:34:11
No.859
分かる
初めてのFPSだったから凄く新鮮だった
パス削除
削除キー
削除実行
名無しのゲーマー
/
2024-03-21 09:34:33
No.860
時のオカリナ
ウィッチャー3
パス削除
削除キー
削除実行
名無しのゲーマー
/
2024-03-21 09:34:53
No.861
魔神転生Ⅱ
天地を喰らう2(AC版、移植はPS版)
ガーディアンヒーローズ
GTA5
ウィッチャー3
パス削除
削除キー
削除実行
名無しのゲーマー
/
2024-03-21 09:35:24
No.862
FF3 思い出補正かなり強めだけど浮遊大陸脱出直後のことは鮮明に覚えてる
パス削除
削除キー
削除実行
名無しのゲーマー
/
2024-03-21 09:35:47
No.863
ポケモン緑は小さい頃に夕陽の当たる縁側で愛着のあるポケモンが殿堂入りして感動のあまり泣いた。
パス削除
削除キー
削除実行
名無しのゲーマー
/
2024-03-21 09:36:20
No.864
剣豪2
剣豪3
パス削除
削除キー
削除実行
名無しのゲーマー
/
2024-03-21 09:36:48
No.865
女神転生if
パス削除
削除キー
削除実行
名無しのゲーマー
/
2024-03-21 09:37:09
No.866
スーファミボンバーマン
パス削除
削除キー
削除実行
名無しのゲーマー
/
2024-03-21 09:37:49
No.867
シリーズ内の要素としては、
星のカービィ64(コピー能力の組み合わせの多彩さと単純さはシリーズ最高)
全体だと、
黄金の太陽(無論漆黒以外)、約束の地Riviera、ナイツ・インザ・ナイトメア、
どきどき魔女神判(本気のバトルと、ADVの仕様含む)、アナザーコード
DS時代にタッチペンや本体の機能を上手く使った系は、
同様のタッチ要素は似た操作ができる3DSやVitaで越えてるのが殆どないと思う。
ゲームの仕様としては、
ADVにおけるKIDシステム。
シナリオショートカットに、PSコントローラでの右手左手両対応の片手操作。
ADVの操作形態としては越えることはできるのかと思うほど神。同仕様さえ今じゃ全然見ない。
パス削除
削除キー
削除実行
名無しのゲーマー
/
2024-03-21 09:38:10
No.868
OUTRUN(AC)
DQ3(FC)
ゼルダの伝説神々のトライフォース(SFC)
スマッシュTV(SFC)
パス削除
削除キー
削除実行
名無しのゲーマー
/
2024-03-21 09:38:36
No.869
長いゲーム歴の中でFF11は別格だった
パス削除
削除キー
削除実行
名無しのゲーマー
/
2024-03-21 09:38:55
No.870
マリオ64
ウェーブレーサー64
ファイナルファンタジー5
タクティクスオウガ
真女神転生1
ペルソナ4
パス削除
削除キー
削除実行
名無しのゲーマー
/
2024-03-21 09:39:27
No.871
ゼノギアスかグランディアだなぁ
パス削除
削除キー
削除実行
名無しのゲーマー
/
2024-03-21 09:39:59
No.872
グランディアは確かに当時は神ゲーだと思った
パス削除
削除キー
削除実行
名無しのゲーマー
/
2024-03-21 09:40:32
No.873
ベタやけど
スーパードンキーコング2
パス削除
削除キー
削除実行
コメント
必須
最大1000文字まで(残り
1000
文字)。省略不可。HTMLタグ不可。誹謗中傷や個人情報、宣伝URLは即削除されます。
画像アップロード
Imgurと連携して画像をアップロードします。
名前
最大10文字まで。省略可能。
削除キー兼なりすまし防止(トリップ)
半角英数字(8文字まで)を入れることで、書き込みの削除ができるほか、名前の後ろに任意のコードが付きなりすましを防止できます。省略可能。
返信