【星の】アドレーヌ【カービィ】
名無しのゲーマー / 2025-05-13 14:21:55 No.2314
ペイントローラー氏ね

名無しのゲーマー / 2025-05-13 14:24:43 No.2315
このスレは【絵描き】アドレーヌを讃えるスレになりました。

※桜井・下村・片山、カービィならなんでもあり。
荒らし煽りは徹底放置。

名無しのゲーマー / 2025-05-13 14:25:05 No.2316
ボスを描くと(自分を含め)不満をもつのが出てくるから新しい攻撃を覚えてしまえ。
筆を投げたり、近づいたらいきなり落書きをしたり、絵の具を投げたり。

名無しのゲーマー / 2025-05-13 14:25:21 No.2317
アドは全体的に人気って言い切れるのはなんで?
こればかりは全くわからない

名無しのゲーマー / 2025-05-13 14:25:35 No.2318
厨サイトで好評だから。
厨サイトでの評判=カービィファンの総意
らしい

名無しのゲーマー / 2025-05-13 14:25:48 No.2319
ファンサイト見れば分かる

名無しのゲーマー / 2025-05-13 14:26:04 No.2320
まあ、これはアドレーヌに限った事ではないんだけどな。
カービィといえどもサイトを立ち上げれるのは、小高以降がメインになるわけだから、
それで幼稚園児などを含めたファンの総意を把握は出来んだろう。
(ちなみにアニメ放送当時、学校の授業でカービィのキャラつきおもちゃを作ったのだが、
幼稚園ではアドレーヌやペイントローラーよりもエスカルゴンのほうが人気だったりする。)
銀河戦士団とか、ナックルジョーとかがやけに人気あるのもそれが理由だろうし。

名無しのゲーマー / 2025-05-13 14:26:14 No.2321
実際人気があるのかどうか分からないのにここまで信者に人気を煽られてるのは
カービィでは間違いなくアドレーヌだけだよ

名無しのゲーマー / 2025-05-13 14:26:28 No.2322
64の時や最近のメタナイトのように扱いが明らかに媚びていなければ出てもいいと思う。
ペイントローラーと一緒に出して似ているけど微妙に違うという感じがするボスとして出れればそれで十分。
アドレーヌでGOのようなものは、もう人気の高さが日の目を見るより明らかで、
なおかつあと3作品~5作品くらい登場して、レギュラーキャラとして定着してからだろうな。

名無しのゲーマー / 2025-05-13 14:26:39 No.2323
アドレーヌでGOなんていらん。
山場のボスとして出てきて強い絵を描いてきて刺すか刺さ(ryこそアドの面白さ。

でもメタナイトが一番悲惨な扱いだね。
ファンよりもスタッフに妄信されているようなものだもの。

名無しのゲーマー / 2025-05-13 14:26:49 No.2324
アドレーヌはもう敵として出ないで欲しい。(操られるのも無しで)
敵役はペイントローラーで。

名無しのゲーマー / 2025-05-13 14:26:59 No.2325
銀河戦士団萌え

名無しのゲーマー / 2025-05-13 14:27:11 No.2326
アドレーヌには敵が多いな


いっその事アドレーヌが敵(アンチ)を倒すゲームでも作ったらどうだ?

名無しのゲーマー / 2025-05-13 14:27:24 No.2327
いっそラスボス役にでも

名無しのゲーマー / 2025-05-13 14:27:34 No.2328
桜井政博を入れたらどうだ?

その他の敵
【ザコキャラ】
・桜井信者
・アンチアド厨
・キモヲタ
・腐女子
【ボス】
・ペイントローラー
・デデデ大王
・ドロシア
・真のカービィファン
・オクラ

名無しのゲーマー / 2025-05-13 14:27:54 No.2329
結論

カービィシリーズイラネ

名無しのゲーマー / 2025-05-13 14:28:06 No.2330
まとめると、桜井信者は自分が気に入らないキャラは消えて欲しいと思う。
それが桜井信者クオリティ。

名無しのゲーマー / 2025-05-13 14:28:17 No.2331
アド嫌いのSDX信者もの方が余程キモヲタだろうと突っ込んでみる。

名無しのゲーマー / 2025-05-13 14:28:28 No.2332
一切のアンチを許さないで、批判的な奴は手当たり次第にアンチor○○信者認定するってとこが共通してるよな

桜井信者とかアドレーヌ信者とかリボン信者とか

名無しのゲーマー / 2025-05-13 14:28:45 No.2333
信者認定を批判しつつ自分も信者認定してる

名無しのゲーマー / 2025-05-13 14:28:54 No.2334
信者の特徴を述べただけじゃないの

名無しのゲーマー / 2025-05-13 14:29:05 No.2335
結論


桜井信者もアドオタも平等にウザイ

名無しのゲーマー / 2025-05-13 14:29:24 No.2336
こう信者やらオタクやら多いとカービィ全体の印象が悪くなってくような気がするよな。俺はアドレーヌが好きなのだが、キモヲタのせいでアドレーヌの印象が悪くなってるらしく残念だ。

名無しのゲーマー / 2025-05-13 14:29:36 No.2337
全面的に同意。俺もアドレーヌ好きなのだがキモヲタに萌えキャラ扱いされるのが嫌でしょうがないのだよ。

名無しのゲーマー / 2025-05-13 14:29:48 No.2338
俺は逆だな。キモヲタ桜井信者が荒らしたせいでSDXの評判悪。

名無しのゲーマー / 2025-05-13 14:30:19 No.2339
ここはアドレーヌを讃えるスレですよ。

名無しのゲーマー / 2025-05-13 14:31:18 No.2340
そういえば今度のカービィにアドレーヌ出るのかな。

名無しのゲーマー / 2025-05-13 14:31:52 No.2341
出て欲しい…けどもうヘルパーが出る事が決まっているので難しいと思う。
アドレーヌをヘルパーにすると増殖したり爆発したりするという問題が発生するし。

名無しのゲーマー / 2025-05-13 14:32:08 No.2342

ヘルパーにするなよwやっぱ敵だろ、アドは。

そもそも新作って下村じゃないんじゃないか?

名無しのゲーマー / 2025-05-13 14:35:15 No.2343
敵にするなよwやっぱ仲間だろ、アドレーヌは。

そもそもアドレーヌが敵に回るのは操られてる時だけだし、もともと正義感も強いしカービィとも仲がいいからな。

名無しのゲーマー / 2025-05-13 14:35:27 No.2344
それは悪魔で64の設定

名無しのゲーマー / 2025-05-13 14:35:38 No.2345
はっきりいったら、汎用性があるキャラの方が扱いやすい。
だから、64が本来の性格というわけでなく、あくまでそういう面もあるというほうが良かったりする。

名無しのゲーマー / 2025-05-13 14:35:49 No.2346
もう帰郷したって事でいいよ

名無しのゲーマー / 2025-05-13 14:36:00 No.2347
目玉軍団に拉致されたとか、そういう設定にしてほしかったな。何よ、絵の修行に来たって。
「遠く平和な星」という超基本設定が無視されたような気がするんだよなぁ

名無しのゲーマー / 2025-05-13 14:36:13 No.2348
>「遠く平和な星」という超基本設定
きらきら星がプププランドの宝という事やカービィが旅の若者で食べ物を取り返したから、
家を作ってもらったという事と同じくらいマイナー設定のような気もするが。

名無しのゲーマー / 2025-05-13 14:36:30 No.2349
工工エエエ(´Д`;)エエエ工工

名無しのゲーマー / 2025-05-13 14:36:43 No.2350
>絵の修行に来たって。
>「遠く平和な星」という超基本設定が無視されたような気がするんだよなぁ

まさかアドが地球から来たとか思ってるの?
万が一そうだとしても同一宇宙にあるんだから来ても全然変じゃないな
(因みにアドが地球人だって設定は全く無い

意味不明。解説キボン

名無しのゲーマー / 2025-05-13 14:36:51 No.2351
じゃあ何星人なんだろうな

名無しのゲーマー / 2025-05-13 14:37:04 No.2352
地球以外のどこから来たんだろうな
まさか人間じゃありませんでしたってこたあるめぇ

名無しのゲーマー / 2025-05-13 14:37:14 No.2353
カービィの二倍くらいのサイズの地球人みたいな容姿の種族だと思う
カービィみたいな生物がいる世界だからこう言うのがいたっておかしくなさそう

名無しのゲーマー / 2025-05-13 14:39:19 No.2354
>万が一そうだとしても同一宇宙にあるんだから来ても全然変じゃないな

宇宙レベルで「遠い」んだからさ、とてもじゃないけど無理でしょ

名無しのゲーマー / 2025-05-13 14:39:33 No.2355
>宇宙レベルで「遠い」んだからさ、とてもじゃないけど無理でしょ

リアルな世界観じゃないからワープだの魔法だの色んな手段があると思う

名無しのゲーマー / 2025-05-13 14:39:44 No.2356
だったら、いちいち「遠い」なんて無意味な言い回しはしないでしょ。

名無しのゲーマー / 2025-05-13 14:39:54 No.2357
いや、距離を表す設定上で無意味じゃないと思う>遠い

名無しのゲーマー / 2025-05-13 14:40:04 No.2358
ワープだの魔法だのメルヘンチックな手段で簡単に来る事ができるんだったら、距離なんて設定する意味ないじゃん

名無しのゲーマー / 2025-05-13 14:40:16 No.2359

別に距離の設定ってのは移動できるかどうかの為だけにあるんじゃないと思うが・・・

名無しのゲーマー / 2025-05-13 14:40:33 No.2360
じゃあ、「遠い」を付け加える必要性を教えてよ
距離に関係なく簡単に踏み込めるなら、「平和な星」だけで十分だと思うんだけどな。ややこしくなるだけだし

名無しのゲーマー / 2025-05-13 14:40:46 No.2361
地球から来たってのはまず無いと思ってるんだけどね
「全然変じゃないな」とか言い出すもんだから

来る事が可能なのを前提に「遠い~」なんて設定付け加えるのは流石にないだろ、と思ってね

名無しのゲーマー / 2025-05-13 14:40:57 No.2362
最初にワープで来れるからとか書いてた方が良かったか
なんか誤解生んでたかも すまん
別に地球から来なくても良いんだよ
問題は
地球から来たのか!?→設定崩したこのヤロ→出るな!
とかいうアド叩きって流れになったらアレなだけ。

名無しのゲーマー / 2025-05-13 14:41:12 No.2363
俺は地球人であって欲しいと思う。

名無しのゲーマー / 2025-05-13 14:41:28 No.2364
つ「カービィ3のエンディング」

名無しのゲーマー / 2025-05-13 14:41:49 No.2365
あれはわざとそう描いてるだけなような

名無しのゲーマー / 2025-05-13 14:42:14 No.2366
イメージとしては地球(またはそれみたいなもの)なのをわざわざ曖昧に、遠回しに言ってるんでしょ。
ついでに言うと「遠い」って単なる典型的な言い方だろうに。「昔々」みたいな。
他にも身長やら何やら、これほど簡単に出来ているゲームには簡単な設定しかいらん。
「ピンクの丸と愉快な生き物たちの暮らす星に一人の人間が絵の修行にやってきました」だけで十分。

何はともあれ設定なんてどうでもいいからゲーム上でアドと戦わせろ。それだけ。

名無しのゲーマー / 2025-05-13 14:42:31 No.2367
争いの内容がしょうもなさ過ぎる。ファンはおろかマニアでも普通気にせんぞ。

名無しのゲーマー / 2025-05-13 14:42:50 No.2368
多分アドに萌えてるキモヲタでも気にしないだろうな。

名無しのゲーマー / 2025-05-13 14:43:00 No.2369
アンチのキモヲタは気にするかもな。
叩きのネタにしやすそうだしw

名無しのゲーマー / 2025-05-13 14:43:21 No.2370
俺の周りだと3のアドは好かれてるな。
「強い」って理由で。もち64では嫌われ傾向。

名無しのゲーマー / 2025-05-13 14:43:34 No.2371
俺の周りでは逆だな。
64のほうがかわいいという理由で。

名無しのゲーマー / 2025-05-13 14:43:52 No.2372
強さだけなら
64のアドレーヌ≦3のアド<本スレの水森 だが。

ところで、水森にRPGの武器を持たせるなら何がいいと思う?
(例:剣、槍、斧、弓、魔法の杖、日本刀、薙刀、絵筆でいい、素手で十分、など。)

名無しのゲーマー / 2025-05-13 14:44:19 No.2373
絵筆さえあれば最強じゃねーか。


体力以外は。

名無しのゲーマー / 2025-05-13 14:44:30 No.2374
話題を変えるが、アドレーヌがスマブラやアニメに出るとしたら、声優は誰がいいと思う?

名無しのゲーマー / 2025-05-13 14:44:43 No.2375
必要に応じて絵筆で召喚すれば良かろう。

名無しのゲーマー / 2025-05-13 14:44:58 No.2376

必要に応じて絵筆で召喚すれば良かろう。

名無しのゲーマー / 2025-05-13 14:45:10 No.2377

目立ちすぎると争いの元になるから困る。

名無しのゲーマー / 2025-05-13 14:45:28 No.2378

どうせ出るなら、ボスクラスの敵か操作できたり合体できる仲間のどちらかだな。
64のようなアイテムもどきの役だったら出なくてもいいんじゃないかと。

名無しのゲーマー / 2025-05-13 14:45:42 No.2379
合体っておまい


操作してみたい気もするが、無難にボスでいいか

名無しのゲーマー / 2025-05-13 14:45:56 No.2380
マイマイゴンや名前なしの銀河戦士、さらにはカブーラといった具合に
いろんなカービィのキャラをよく描くのだが、アドほど毎回イメージが変わるキャラはいないな。
髪形一つで印象がぜんぜん違う。

名無しのゲーマー / 2025-05-13 14:46:48 No.2381
関係ないかもしれないけど、最近ようやくペイントローラーをかっこよく描けるようになった。
アドもいいけど、ローラーもアドに全く劣らない魅力があると思うな。
動きはかっこいいし、実に様々な絵を描けるし。

名無しのゲーマー / 2025-05-13 14:47:24 No.2382

そういえばペイントローラーのAAって見た事ないな。

名無しのゲーマー / 2025-05-13 14:47:42 No.2383
丸っこい身体に細長い手足で、表現しづらいのかも

名無しのゲーマー / 2025-05-13 14:47:57 No.2384
個人的には64よりも3の姿が好きだったりする。もっとも、3時代のイラストから髪の毛は分かれていたが。

名無しのゲーマー / 2025-05-13 14:48:25 No.2385
3~アニメが始まるまでのカービィ暗黒時代の象徴であり、それを促したアドは嫌いだ、
だからあまり出て欲しくない、というか出るな。

名無しのゲーマー / 2025-05-13 14:48:38 No.2386
森崎花梨先生のアドが好きだった。あれくらい毒があったほうがネタにはなるんだよねえ。

名無しのゲーマー / 2025-05-13 14:49:00 No.2387
ペイントローラーの出す雑魚でもいいから出て欲しいな。

名無しのゲーマー / 2025-05-13 14:49:15 No.2388
次回のスマブラにアドレーヌ出て欲しいな。

名無しのゲーマー / 2025-05-13 14:49:26 No.2389
あの格好じゃ任天堂が怒るぞw

名無しのゲーマー / 2025-05-13 14:49:48 No.2390
俺も出て欲しいけど言いたいことも分かる。
そこんとこピーチやゼルダはどうだったんだろうね?

名無しのゲーマー / 2025-05-13 14:50:00 No.2391
スパッツなら問題なし

名無しのゲーマー / 2025-05-13 14:50:18 No.2392
アドレーヌがハマってそうなものって何だろう。
ゲームかな?

名無しのゲーマー / 2025-05-13 14:50:30 No.2393
「パンチラ厳禁」
だろう。
特に君は短めのスカートを履いているからね。

名無しのゲーマー / 2025-05-13 14:50:54 No.2394
趣味は当然絵描き。上達すればするほど、よりカービィを助ける事ができる反面、
今以上に苦しめる可能性もあるという諸刃の剣。

名無しのゲーマー / 2025-05-13 14:51:10 No.2395
むしろ思いっ切りパンチラかましてやるヨロシ。

名無しのゲーマー / 2025-05-13 14:51:50 No.2396
と言うより桃姫の前例があるためOKでは?

名無しのゲーマー / 2025-05-13 14:52:02 No.2397
だからその桃姫に倣うとスパッツが最適なわけ。

名無しのゲーマー / 2025-05-13 14:52:38 No.2398
アドレーヌを格闘ゲームのキャラにするなら能力タイプはどんなタイプがあうと思う?
【例】
・バランス型
・スピード型
・空中プレイ型
・パワー型
・テクニック型
・スタミナ型(無いと思うが)

名無しのゲーマー / 2025-05-13 14:52:55 No.2399
アドって格闘って言うより道具や特殊能力だよな。
どれに分類されるんだろ?

名無しのゲーマー / 2025-05-13 14:53:46 No.2400
まだ仮ですが技を晒します。
技名はまだ決まってません(ぉ

↓\→+弱or中or強  ・絵の具投げ 弱は青(氷)、中は黄(電気)、強は赤(炎)

→↓\+弱or中  ・衝撃波(おちおちファイトのやつ)

↓/←+弱or中or強  ・突進から相手の腹に筆を突きつけ斜め上に。
弱中強は絵の具投げと同じく青(氷)、黄(電気)、赤(炎)。

←↓/+弱or中or強  ・前方に跳び全宙しながら蹴りを入れる。

超必殺

↓\→x2+強  ・絵の具乱射

→↓\+強  ・連続コンボ。筆でロックマンゼロの3段切りの動作から
スマブラカービィの↑Bの後、筆の裏で突き刺す。

MAX超必殺技

←/↓\→+弱or中or強 ・絵描き。弱はアイスドラゴン。冷機をはきながら突進。
中はクラッコ。相手の頭上に雷を落とす。強はシャイニー&ブライトで2の複合攻撃。クラッコのみガード可。

←\↑/→+強  ・虹を描きながら筆で切りつける。体力が少ないときのみ発動可。ガード不可。

変な部分や代えたほうがいいと思われる部分があったら指摘お願いします。

名無しのゲーマー / 2025-05-13 14:54:02 No.2401
2連スマソ(と言っても日明けてるけど)

MAXの虹を描くほうは上に半回転です。
今日友人に星型に動かすと勘違いされたのでw

後補足として絵の具投げは弱は高く強は低く飛ばすようにするつもりです。

名無しのゲーマー / 2025-05-13 14:54:35 No.2402
なんか凄いもの作ってるね。あのM.U.G.E.N.にアドレーヌを出すつもりなんだ。

僕も個人的な趣味の範囲でカービィの格闘ゲームを(2D格闘ツクール2nd.で)作ってる途中なんだけど、
そのアドレーヌの技(アドレーヌらしくない技ばかりだが)を晒しておきますね。
・エアスラッシュ 真空の刃を飛ばす。遠距離技。
・地裂斬 大地が裂けるような衝撃波を飛ばす。近~遠距離技。
・疾風突き 疾風の如く走りながら敵を突く。中距離技。
・マキシムトマト実体化 マキシムトマトの絵をキャンバスに描いて実体化させる。体力が大幅に回復する。
……これだとやっぱり中~遠距離型キャラになってしまうんだろうね。

名無しのゲーマー / 2025-05-13 14:54:53 No.2403
いつの間にかアドレーヌを格ゲーキャラ化するスレになっておりますな。

名無しのゲーマー / 2025-05-13 14:56:07 No.2404
アドレーヌのスカートって短いの?
64のムービーとか見ていると下半身自体が短いくて
スカートは割りと長めにも見えるが
まあ、無論短い方が(ry

名無しのゲーマー / 2025-05-13 14:59:19 No.2405
ピーチとかにくらべれば短いってことじゃない?

名無しのゲーマー / 2025-05-13 15:00:25 No.2406
みんなは
・強いアドレーヌ
・か弱いアドレーヌ
どちらの方がが好きですか?


そういえばアドレーヌAAの投票はもういいのかな?

名無しのゲーマー / 2025-05-13 15:00:39 No.2407
気は強いがか弱いアドレーヌ

名無しのゲーマー / 2025-05-13 15:03:22 No.2408
同意

名無しのゲーマー / 2025-05-13 15:03:45 No.2409
気が強いっていっても、
頼りがいがある性格のアドレーヌがいいな

あと最近アドレーヌ描く練習してるんだが描くときのコツとかあるのかな?
アドレーヌっぽさをだすコツとか・・・
スレ違いだったらゴメソ

名無しのゲーマー / 2025-05-13 15:04:06 No.2410
そういえば名前の件はどうなった?俺はアドレーヌがいいと思うんだが。
第一アドは昔の名前だしな。

名無しのゲーマー / 2025-05-13 15:05:07 No.2411
アドさんに聞きたい事がある!!

具現化能力者として戦うなら誰と戦いますか?


俺的にアルクェイドと言って欲しかったりする。

名無しのゲーマー / 2025-05-13 15:05:24 No.2412
64でアドレーヌが描く雑魚キャラ達で
一番最後に描くモザイクみたいでピョンピョン跳ねるあの敵は何者?

名無しのゲーマー / 2025-05-13 15:05:50 No.2413
漏れは筆を短刀のように振り回すアドがいい。
つか、異常なスピードで足場を飛び移り、急に飛びかかってくるとか、
翼を実体化して背中に付けて空中から急降下してきたりとかして欲しい。





しかし勝てるのかコレww…

名無しのゲーマー / 2025-05-13 15:06:40 No.2414
アニメの世界観が駄目というか、
何でディズニーやハリポタなどのパロキャラがOKで
本家に出てきた人型キャラがNGなのか良くわからない

最大1000文字まで(残り1000文字)。省略不可。HTMLタグ不可。誹謗中傷や個人情報、宣伝URLは即削除されます。
Imgurと連携して画像をアップロードします。
最大10文字まで。省略可能。
半角英数字(8文字まで)を入れることで、書き込みの削除ができるほか、名前の後ろに任意のコードが付きなりすましを防止できます。省略可能。