芸術・デザイン板
新規
ヘルプ
管理
戻る
デッサン手法などについて語る為の掲示板です。 よく考えてからスレッドを立てましょう
DANGER!
JavaScriptを有効にしてください。
×
スレ一覧
スレ+レス
新規
スレッドタイトル
必須
最大50文字まで。省略不可。HTMLタグ不可。
コメント
必須
最大1000文字まで(残り
1000
文字)。省略不可。HTMLタグ不可。誹謗中傷や個人情報、宣伝URLは即削除されます。
画像アップロード
Imgurと連携して画像をアップロードします。
名前
最大10文字まで。省略可能。
削除キー兼なりすまし防止(トリップ)
半角英数字(8文字まで)を入れることで、書き込みの削除ができるほか、名前の後ろに任意のコードが付きなりすましを防止できます。省略可能。
投稿
返信
将来、プロのマンガ家&イラストレーターを目指している人のためのスレ
ФゝФ〕Иαηα∫н
/
2024-04-12 22:39:11
No.2
実際に、今、絵の仕事で食べてる人&そこを目指してる人達で「絵を仕事にする」を軸に語れればと思い、スレ立てしました
経験談(成功体験や失敗談)をお聞きしたいです。
Twitterでの営業方法やお金を稼ぎ始めてどれくらいで収益いくらになったとか。
無名駆け出しの頃は特に、待ちの姿勢では基本仕事来ないですね…。
私はクラウドワークスに登録して、募集してる仕事に応募してぼちぼち稼いでます。
狙い目はYouTubeの漫画動画のイラスト制作。
1ページ1000円前後と単価は安いですが実績を作るためにな30件ほど受けました。
LP漫画や広告系の漫画は10万位貰えるものが多いです。実績作ってると大抵クライアント側から声かけられると思います。
専業で手が早い(完成スピードが早い)人は月20万以上コンスタンスに稼げますよ。
応募しても箸にも棒にもかからない人は自分が思ってるより絵が下手なので人体のバランスとか基礎の勉強した方がいいと思います。
未デビューがデビューを目指したり、デビュー済みが連載や単行本をめざしたり、現役漫画家がヒットを狙うのまで、向上するスタンスでの話題なら雑談全般何でもありです
ちなみに私は本腰入れて独学で絵を描き始めて1年程度です、半年ほど二次創作やってましたが今は辞めてスキマやココナラをつい最近始めました。
パス削除
削除キー
削除実行
経験談(成功体験や失敗談)をお聞きしたいです。
Twitterでの営業方法やお金を稼ぎ始めてどれくらいで収益いくらになったとか。
無名駆け出しの頃は特に、待ちの姿勢では基本仕事来ないですね…。
私はクラウドワークスに登録して、募集してる仕事に応募してぼちぼち稼いでます。
狙い目はYouTubeの漫画動画のイラスト制作。
1ページ1000円前後と単価は安いですが実績を作るためにな30件ほど受けました。
LP漫画や広告系の漫画は10万位貰えるものが多いです。実績作ってると大抵クライアント側から声かけられると思います。
専業で手が早い(完成スピードが早い)人は月20万以上コンスタンスに稼げますよ。
応募しても箸にも棒にもかからない人は自分が思ってるより絵が下手なので人体のバランスとか基礎の勉強した方がいいと思います。
未デビューがデビューを目指したり、デビュー済みが連載や単行本をめざしたり、現役漫画家がヒットを狙うのまで、向上するスタンスでの話題なら雑談全般何でもありです
ちなみに私は本腰入れて独学で絵を描き始めて1年程度です、半年ほど二次創作やってましたが今は辞めてスキマやココナラをつい最近始めました。