がんばれ‼︎ 日藤野球部
《桜並木の散歩道》
“言葉のキャッチボール”を楽しむ掲示板

最大50文字まで。省略不可。HTMLタグ不可。
最大1000文字まで(残り1000文字)。省略不可。日本語必須。HTMLタグ不可。誹謗中傷や個人情報、宣伝URLは即削除されます。
Imgurと連携して画像をアップロードします。
最大10文字まで。省略可能。
半角英数字(8文字まで)を入れることで、書き込みの削除ができるほか、名前の後ろに任意のコードが付きなりすましを防止できます。省略可能。
返信
プロ
無名の日藤ファン◆f12e57 / 2025-10-27 15:16:01 No.20549
厳しい世界です。

牧原巧汰捕手(23=20年3位)→戦力外

返信
半田君 日ハム
無名の日藤ファン / 2025-10-23 18:36:18 No.20548
支配下4準目 おめでとう!!
息子が就職決まったかの様に嬉しいです。
ここからが勝負ですが活躍を楽しみにしています。

返信
もう一度
8787 / 2025-09-27 00:44:32 No.20547
昔は得意としていた秋の大会ですが日藤の名が既にないのは寂しいです。
コロナ禍の影響を引きずってしまったのか最近は球場へ行っても応援に訪れる常連さんの
姿も1人減り2人減り全体的にみても応援の数が徐々に少なくなって来たように感じます。

また甲子園から長く遠ざかってしまい毎年同じように、ここ一番という試合で力なく敗れているのも応援者が減ってしまった原因だと思います
選手達は一生賢明に野球に取り組んでいるはずです。
ですが、この先も同じ練習内容や指導を続けていては、これ以上の結果は出ないように思えてなりません
強い頃の日藤をみてきた者としてはベスト16から8の常連 5年に1度ベスト4があるかないか
では寂し過ぎます。
現状で満足せず もう一度学校側や指導者にも本気で甲子園を目指し奮起して欲しいと願っています。

返信
2025秋終戦
BA. / 2025-09-21 20:40:54 No.20546
まずは2週連続で雨の中の試合お疲れさまでした
4回戦は残念な結果でした
相手11番の前に打線が沈黙してしまいましたが、好投手相手にどう攻めるか、また流れが悪い時にどう打開するか、そういった点も練習と経験でつかんでいきましょう
来年の春にまた元気な姿を見せてくれることを期待しています

返信
残念です
無名の日藤ファン / 2025-09-21 09:31:43 No.20545
後輩の樫平さん率いる三浦学苑に連敗
しかも今回は完封負け

さすがに時の流れを感じました。

返信
ベスト8へ
無名の日藤ファン / 2025-09-14 11:47:50 No.20544
菅野くんナイスピッチでした。
予選より変化球の落差が大きくなったように感じました。
それと池永くんは攻守にチームを引っ張り小柄ながら相変わらず大きな存在ですね
次の相手は三浦学苑
過去の対戦では何故か相手のペースに巻き込まれて雑な乱打戦になる事が多い印象です。落ち着いていきましょう

返信
16強進出
BA. / 2025-09-14 11:08:35 No.20543
雨交じりの悪コンディションでしたが見事3回戦突破
高校野球ステーションによると直近16大会の16強進出回数は東海16回、横浜15回に次いで13回で3位タイだそうで

Y校との一戦は再三のチャンスも互いに好守備でしのぎあいの展開。最後7、8回に連打の出た日藤が突き放しましたが、ポイントは4回の継投でしたね。1,2回のチャンスを潰して3,4回はややY校に流れが行きかけていたところ、1死2塁からスイッチした菅野君くんが連続三振で流れを渡しませんでした

地区予選からまだ数試合見ただけですが、複数投手陣に堅い守備、打線もよく当たりが出ていてこれからの強敵との対戦もますます楽しみです

返信
まだまだこれから!
ムラカワ◆ee54f5 / 2025-09-13 12:41:26 No.20542
3回戦突破、ペスト16おめでとうございます。
目指すところはまだまだ先です。まだまだ負けられませんよ!
しっかり準備して、次の試合に臨んてください。一戦必勝です!
がんばれ!!日藤野球部!

返信
あらたなる挑戦!!
日藤ファンのじい◆906d42 / 2025-09-13 09:33:26 No.20541
さあ〜勝つぞ!

返信
次も勝つぞ
無名の日藤ファン / 2025-09-09 09:35:02 No.20540
初戦は予選で向上相手に9回までリードをしていた弥栄高校
さすがに守備もよく打線も活発でしたが日藤は落ち着いていましたね
四球も失策もなく要所を締める内容で2失点に抑えました。
打線は水物なので今回は大量点こそ奪えませんでしたが先頭打者が出た時には着実に加点し淡々と勝利した感じでした。

次は数年前の夏にベスト4をかけた試合で惜しくも敗れたY校ですね
借りは返しましょう!

返信
長い秋にしましょう
無名の日藤ファン / 2025-09-05 10:39:09 No.20539
相手は関係ない
とはいっても組合せは気になるのが本音ですよね
秋は横浜と相模が同じ山になってその逆山にと願っていましたが夢と消えました。
もう引いたくじは戻せない
こうなったら両方倒して関東にいきましょう!
それ以外に当たりそうなチームも全て一息もつけない強敵ばかりですがやるしかない 相手はどこでも勝利を信じています。がんばれ日藤!!

返信
一戦必勝!
ムラカワ◆ee54f5 / 2025-09-04 20:19:11 No.20538
しっかり準備して、日曜の初戦を迎えて下さい。
一戦必勝で勝ち上がれ!
がんばれ!!日藤野球部!

返信
19日
無名の日藤ファン / 2025-08-20 07:32:08 No.20537
平塚農商00000/0
日大藤沢02071/10
5回コールド
P窪田(1年)完全試合(5回参考)
三塁打 宮坂、大久保

秋は投手力と言われる中で夏を経験しているエースに複数の1年生投手が台頭し心強いですね 秋県頑張って下さい

返信
さぁ県大会へ!
ムラカワ◆ee54f5 / 2025-08-19 20:46:05 No.20536
予選3試合コールド勝ちは見事でしたね。
予餞グループ1位通過おめでとうございます。
エラーを無くして一戦必勝で勝ち進みましょう!
がんばれ!!日藤野球部!

返信
旭丘戦
無名の日藤ファン / 2025-08-18 13:33:24 No.20535
17日 旭丘1ー日藤 8回コールド
旭丘10000000/1
日藤00004103/8
バッテリー/関根ー宮坂
三塁打 池永 宮坂
二塁打 坂元×2 宮坂




返信
がんばれ新チーム
ムラカワ◆ee54f5 / 2025-08-16 00:41:49 No.20532
さぁ新チームの公式戦初戦だ。

先ずは目の前の藤沢西戦に勝ってくれる事を期待しています。
チャンスは確実にモノにする。取れる点は取り切る!その気迫を持って勝ち上がって欲しい。予選グループ1位通過目指して頑張ってください!

無名の日藤ファン / 2025-08-16 12:47:24 No.20532
日藤11ー2藤西〔7回コールド)

気になっていた遊撃手には実績のある池永君が入りましたね
3番に抜擢された打撃も好調をキープし高々と右方向に特大アーチを放ったようです。

明日は近年力をつけている私立旭丘高校
ですね ミスなく行きましょう!!

BA. / 2025-08-17 06:18:45 No.20532
新チーム上々のスタートでした
打線は池永くん坂元くん中心によく振れてます
守備は悪送球がいくつか見られましたがまぁ最初はこんなもん、経験積んで精度を高めていきましょう
今日も暑い中ですが、集中して元気に臨んでください

返信
次のステージへ!
桜色 / 2025-07-24 20:33:55 No.20531
大会が始まったと同時に真夏の日差し、急に暑くなりました。
そんな酷暑の中、2025夏神奈川ベスト8はとても立派な成績だと思います。
高校野球ステーションの書き込みからの拝借ですが、同じ代で3年連続ベスト8なのは横浜、相模と日藤の3校だけだそうです。令和5・6・7年ですね。

3年生の皆さん。
約2年半、お疲れ様でした。
残りの高校生活を楽しんでくださいね。
1・2年生の皆さん。
もう新チームは始動しましたか?
秋の大会以降も楽しみにしています。

日藤野球部の皆さんが各々の次のステージでも輝き、大きく飛躍できますように❗️

最後に野球部関係者の皆さま、保護者会の皆さま、お疲れ様でした。

返信
2025夏終戦
BA.◆b6c2ea / 2025-07-23 09:32:04 No.20529
まずは暑い中お疲れさま
6戦して8強進出、立派な成績でした
昨日の準々決勝も逆の結果を予想していたんですが、桐光戦勝利の次の試合は大敗するという呪いでもあるんでしょうか?それくらい相手に勢いを感じてしまいました

さて今季のチームは一大会ごと、一戦一戦強くなった印象があります
この夏は1番から20番まで全員が必要な場面に登場してまさに全員野球だったと思います
投手陣も野手陣もこの経験を生かして次のステージで頑張ってください

半田くん、キャプテンとして1年チームを引っ張ってくれてありがとう
お願いとして、昨日2回あった12塁の場面でホームランを打てる打者を目指してください
ここぞで打てる力がプロでは求められます
上に行った先輩たちはスリーラン打ってましたよ

すぐ秋の県大会、12年生の新チームにも期待します
がんばれ日藤!

無名の日藤ファン / 2025-07-24 07:38:57 No.20529
今はあの2校以外ではベスト8レベルの実力に殆ど大差はないと思います
大差がつく接戦になる そして勝つ負けるは、その時々の試合の流れですね

その流れを作る 流れを変えるは指揮官の仕事です。
勿論その采配に応えるのは選手の仕事ではありますが、、
今年はノーシードからのベスト8
胸を張っていい成績ではありますが、新チームは来年を見据え秋から突っ走って欲しいですね

返信
がんばれ!!日藤野球部
ムラカワ◆ee54f5 / 2025-07-22 12:40:24 No.20528
ゴールド負けは悔しいけど、これが実力。ベスト8までこれたのは立派でしょう。幾度のチャンスをものにできた向上に負けましたね。
3年生部員の皆さん、2年半お疲れ様でした。これから先も是非野球を続けて欲しいし、日藤の試合に来て欲しい。色々な好ゲームを見せてくれてありがとう。
1・2年の皆さん、秋の地区予選まであと一ヶ月しかありません!
神奈川優勝目指して、今からしっかり準備してください。悔いの残らない高校野球生活を送るためにも、1日を大切に過ごしてくださいね。地区予選初戦の日藤の勝利を期待しています。
これからも応援しています。
共に甲子園目指して頑張ろう!
がんばれ!!日藤野球部!

返信
大敗
無名の日藤ファン / 2025-07-22 12:35:57 No.20527
大負けでした
投打に相手が数段上でした。
外野があーだこーだ言っても仕方ないですよね おつかれさまでした。
3年生頑張ったけど残念、、
これからもがんばって!
下級生 切り替えて練習がんばろー秋からまた応援しますよ

返信
勝つぞ!日藤!
ムラカワ◆ee54f5 / 2025-07-22 07:09:58 No.20526
今日も元気に大きな声出して行こうぜ!
向上の応援は君達への応援だ!
自分たちへの応援と思えばビビることはない。その応援を味方につけて元気いっぱいプレーしてくれ!
一戦必勝!
勝つぞ!日藤!

返信
ベスト4へ
無名の日藤ファン / 2025-07-20 19:34:24 No.20525
ベスト8おめでとうございます。
半田君ついに本領発揮って感じかな
守備も光ってました。
でも今日はまさに全員野球で皆んな活躍してましたよ この勢いであと1つ
横浜スタジアムに行きましょう!

返信
ベスト8へ!
ムラカワ◆ee54f5 / 2025-07-19 21:33:13 No.20524
今年の夏山はここから
ベスト8という急勾配の登り道が続くようだ。
チーム一丸となって一歩一歩進まなければ登れないぞ。
打たれた時も、ヒット打てずに凡退した時も、バントミスした時も、守備や走塁でエラーをした時も、どんな時でも皆で声を出して戦おう!
日藤の勝利を信じてスタンドから応援している!
がんばれ!!日藤野球部

返信
乗り越えて行こう❗️
桜色 / 2025-07-19 16:07:25 No.20523
『シード校を倒し、聖地保土ヶ谷へ』。倒したのはシード校ではありませんでしたが、、明日のTV中継とても楽しみです。あいにく私は上矢部戦以後体調を崩し、球場へは応援に行かれなくなってしまいました(泣)(泣)

直近では2022年4回戦、坂田投手の力投、柴君2本塁打の死闘がありましたね。
明日の試合も必ず乗り越えられるはず!!
これまでの努力を、仲間を、そして自分を信じて勝ちに行きましょう❗️
日藤野球部の勝利を信じています❗️
ガ ン バ レ 日藤❗️❗️

返信
ここからが勝負
8787 / 2025-07-19 06:28:12 No.20522
ここまで想定通り勝ち上がったのはさすがです。

ですが次戦からの相手は数段レベルアップした強豪校のみ
気持ちで負けるな!頑張れ日藤!!! 

返信
ついに桐光戦
無名の日藤ファン / 2025-07-18 22:39:26 No.20520
5回戦進出おめでとうございます。
今日は池永君が勝負を決めましたね
ナイスバッティングでした。
半田くんも らしい当たりが出てきましたね 注目度や主将の重圧に気負うことなく次戦も活躍して欲しいです。

次は同じくノーシードから予想通り勝ち上がって来た桐光学園ですね
ここが浜スタへの正念場です。
野呂監督に最後は日藤校歌を聴いてもらいましょう

返信
4回戦
BA. / 2025-07-18 07:56:38 No.20519
16強に向けての相手は上溝南
シード校破った川崎総合科学のほうが力は上かなと思ってましたがバントなし超攻撃野球で勝ち上がってきました
不思議な勢いを感じる相手ですが普段通りの野球をやれば大丈夫
今日も暑くなりそうですが元気なプレーを期待してます

返信
勝利 信じる❗️
桜色 / 2025-07-18 06:38:01 No.20518
まずは、、今日の試合も確実な日藤野球で勝利してくれる事、信じています❗️
Fight 日藤 ❗️❗️

返信
雨中の3回戦勝利
ムラカワ◆ee54f5 / 2025-07-17 11:24:51 No.20517
雨中の戦いにくいコンディションでよくぞ勝った!
4回戦の相手は上溝南高校。
勝ってくれると信じています。
がんばってください!

返信
4回戦進出
BA.◆b6c2ea / 2025-07-17 07:57:00 No.20516
雨の中お疲れさまでした
悪コンディションで怪我等も心配されましたが集中力切らさずノーエラー、投手陣は無四球と締まったいい試合でしたね

今年はここまで投手5人のローテーションで安定した試合運びができています
これから強敵との対戦となりますがますます期待してます

頑張れ日藤!