月例会報告/記録
新規
ヘルプ
管理
戻る
例会の詳報と上位入賞者3名のデータをUPしています。
DANGER!
JavaScriptを有効にしてください。
×
スレ一覧
スレ+レス
新規
スレッド新規作成は管理者のみ可能な設定になっています
管理者としてログインしてください
返信
令和7年8月例会
matekiroku
◆6ef517
/
2025-08-17 22:20:10
No.294
◎8月例会記録
開催月日:8月10日(第2日曜日)
開催場所:筑波湖
気象状況:晴/南西風・弱
出席人数:会員17名 ゲスト1名 合計18名
総合釣果:304.600kg平均釣果:16.922kg
競技時間:午前6時00分〜午後3時00分
例会当番:菅野大興 荻原隆則 高橋哲男 斎藤育男 高柳伊佐央 日達裕二
◎上位入賞者のデータ
優勝 菅野大興(64回目)
釣果:43.400kg
釣座:4号桟橋
サオ:8尺
タナ:1.0m
道糸:1.0号
鈎素:短素0.6号22cm 長素0.6号30cm
ハリ:上鈎バラサ6号 下鈎バラサ6号
浮子:弘月作 翔12号
エサ:両ダンゴ/凄麩(300㏄)+マッハ(300㏄)+カルネバ(300㏄)+水(300㏄)
アタリ:ドン
感想:絶好調!!
準優勝 斎藤育男
釣果:37.400kg
釣座:4号桟橋
サオ:8尺
タナ:チョーチン
道糸:1.5号
鈎素:短素1.0号10cm 長素0.8号17㎝
ハリ:上鈎リグル10号 下鈎リグル7号
浮子:忠相作 スプラッシュ11号
エサ:バラケ/粘麩(25㏄)+マッハ(400㏄)+凄麩(200㏄)+BBフラッシュ(200㏄)+カクシン(100㏄)+コウテン(100㏄)+水(225㏄) クワセ/極上トロロハード
アタリ:ドン
第3位 椎木敦行
釣果:24.400kg
釣座:4号桟橋
サオ:8尺
タナ:チョーチン
道糸:1.25号
鈎素:短素0.8号10cm 長素0.8号17cm
ハリ:上鈎バラサ9号 下鈎リグル7号
浮子:忠相作 ネクストステージG9号
エサ:バラケ/マッハ(400㏄)+凄麩(400㏄)+カルネバ(200㏄)+水(220㏄) クワセ/極上トロロハード
アタリ:ドン
第4位 五十川隆
釣果:23.000kg
第5位 高橋哲男
釣果:20.200kg
第6位 佐藤幸男様(ゲスト)
釣果:16.800kg
第7位 木内勝広
釣果:16.800kg
第8位 村尾隆一
釣果:16.800kg
第9位 日達裕二
釣果:16.400kg
第10位 高柳伊佐央
釣果:16.000kg
パス削除
削除キー
削除実行
返信
令和7年7月例会
ヘラメイトクラブ広報部
@管理者
/
2025-07-20 21:29:38
No.292
◎7月例会記録
開催月日:7月13日(第2日曜日)
開催場所:清遊湖
気象状況:晴 南東風・微
出席人数:会員19名 合計19名
総合釣果:689.400kg
平均釣果:36.284kg
競技時間:午前6時00分〜午後3時00分
例会当番:菅野大興 荻原隆則 高橋哲男 五十川隆 栗原竜二 佐々木春樹
◎上位入賞者のデータ
優勝 椎木敦行(111回目)
釣果:68.000kg
釣座:中央桟橋
サオ:9尺
タナ:1.0m
道糸:1.0号
鈎素:短素0.6号15cm 長素0.6号25cm
ハリ:上鈎バラサ6号 下鈎バラサ6号
浮子:忠相作 Sポジションシャロ―(L)
エサ:両ダンゴ/カクシン(400㏄)+ガッテン(200㏄)+凄麩(100㏄)+カルネバ(100㏄)+水(260㏄)+凄麩100㏄
アタリ:ドン
感想:有り難う御座います。
準優勝 五十川隆
釣果:59.100kg
釣座:中央桟橋
サオ:8尺
タナ:1.0m
道糸:1.0号
鈎素:短素0.6号22cm 長素0.6号30㎝
ハリ:上鈎バラサ6号 下鈎バラサ6号
浮子:弘月作
エサ:バラケ/凄麩(200㏄)+マッハ(200㏄)+カルネバ(200㏄)+水(200㏄)
アタリ:ドン
第3位 菅野大興
釣果:53.600kg
釣座:中央桟橋
サオ:9尺
タナ:1.0㎝
道糸:1.0号
鈎素:短素0.6号22cm 長素0.6号30cm
ハリ:上鈎バラサ6号 下鈎バラサ6号
浮子:弘月作
エサ:バラケ/マッハ(300㏄)+凄麩(300㏄)+カルネバ(300㏄)+水(250㏄)
アタリ:ドン
第4位 島田信之
釣果:49.600kg
第5位 高橋哲男
釣果:45.800kg
第6位 木内勝広
釣果:45.000kg
第7位 浅井時一
釣果:44.000kg
第8位 村尾隆一
釣果:39.800kg
第9位 鳥次稔
釣果:38.700kg
第10位 上原広志
釣果:35.200kg
パス削除
削除キー
削除実行
返信
令和7年6月例会
ヘラメイトクラブ広報部
@管理者
/
2025-06-16 00:11:16
No.291
◎6月例会記録
開催月日:6月8日(第2日曜日)
開催場所:友部湯崎湖
気象状況:雨 北西風・微
出席人数:会員17名 ゲスト0名 合計17名
総合釣果:471.800kg
平均釣果:27.752kg
競技時間:午前6時00分〜午後3時00分
例会当番:島田信之 菅野大興 荻原隆則 浅井時一 上原広志 木内勝広
◎上位入賞者のデータ
優勝 椎木敦行(110回目)
釣果:54.200kg
釣座:4号桟橋5号向き
サオ:8尺
タナ:50cm
道糸:1.0号
鈎素:短素0.5号15cm 長素0.5号25cm
ハリ:上鈎バラサ6号 下鈎バラサ6号
浮子:忠相作 Sポジションシャロ―(M)
エサ:バラケ/カクシン(400㏄)+凄麩(200㏄)+ガッテン(100㏄)+カルネバ(100㏄)+水(220㏄) 手水・押し練り・マッハで調整
アタリ:ドン
感想:有り難う御座います。
準優勝 菅野大興
釣果:47.000kg
釣座:4号桟橋5号向き
サオ:8尺
タナ:50㎝
道糸:0.8号
鈎素:短素0.5号18cm 長素0.5号25㎝
ハリ:上鈎バラサ6号 下鈎バラサ6号
浮子:弘月作
エサ:両ダンゴ/カクシン(400㏄)+コウテン(400㏄)+浅ダナ一本(200㏄)+カルネバ(100㏄)+水(250㏄)
アタリ:ドン
第3位 木内勝広
釣果:45.000kg
釣座:4号桟橋5号向き
サオ:8尺
タナ:50cm
道糸:1.25号
鈎素:短素0.6号16cm 長素0.6号25cm
ハリ:上鈎グラン6号 下鈎グラン6号
浮子:弘月作
エサ:両ダンゴ/美緑(200㏄)+カクシン(500㏄)+粘力(1杯)+水(270㏄)
アタリ:ドン
第4位 浅井時一
釣果:33.600kg
第5位 村尾隆一様
釣果:31.800kg
第6位 島田信之
釣果:31.600kg
第7位 佐々木春樹
釣果:30.600kg
第8位 鳥次稔
釣果:29.000kg
第9位 上原広志
釣果:25.000kg
第10位 高柳伊佐央
釣果:23.600kg
パス削除
削除キー
削除実行
返信
令和7年5月例会
ヘラメイトクラブ広報部
@管理者
/
2025-05-20 19:13:17
No.290
◎5月例会記録
開催月日:5月11日(第2日曜日)
開催場所:富里乃堰
気象状況:曇 南西風・弱
出席人数:会員19名 ゲスト1名 合計20名
総合釣果:232.000kg平均釣果:11.600kg
競技時間:午前6時00分〜午後3時00分
例会当番:島田信之 菅野大興 荻原隆則 中辻英之 日達裕二 松岡郁男
◎上位入賞者のデータ
優勝 椎木敦行(109回目)
釣果:25.200kg
釣座:西桟橋
サオ:12尺
タナ:1.0m
道糸:0.8号
鈎素:短素0.5号8cm 長素0.4号35cm
ハリ:上鈎バラサ7号 下鈎リグル4号
浮子:忠相作 Sポジションシャロ― M
エサ:バラケ/粒戦(100㏄)+もじり(100㏄)+BBフラッシュ(100㏄)+水(100㏄) クワセ/サナギ感嘆
アタリ:チクッ
感想:有り難うございました。
準優勝 佐々木春樹
釣果:21.400kg
釣座:西桟橋
サオ:13.5尺
タナ:1.0m
道糸:1.0号
鈎素:短素0.5号50cm 長素0.5号60㎝
ハリ:上鈎角マルチ7号 下鈎角マルチ7号
浮子:弘月作
エサ:両ダンゴ/カクシン(400㏄)+凄麩(200㏄)+GD(200㏄)+水(240㏄)
アタリ:ドン
第3位 浅井時一
釣果:21.400kg
釣座:東桟橋
サオ:10.5尺
タナ:1.0m
道糸:1.0号
鈎素:短素0.5号25cm 長素0.5号35cm
ハリ:上鈎ヤラズ6号 下鈎ヤラズ号
浮子:水幸作
エサ:両ダンゴ/カクシン(400㏄)+コウテン(200㏄)+浅ダナ一本(100㏄)+カルネバ(100㏄)+水(220㏄)
アタリ:ツン
第4位 木内勝広
釣果:20.400kg
第5位 菅野大興
釣果:19.300kg
第6位 村尾隆一
釣果:13.100kg
第7位 大塚研一
釣果:11.700kg
第8位 島田信之
釣果:10.300kg
第9位 五十川隆
釣果:9.800kg
第10位 中辻英之
釣果:9.000kg
パス削除
削除キー
削除実行
返信
令和7年4月例会
ヘラメイトクラブ広報部
@管理者
/
2025-04-20 22:51:44
No.289
◎4月例会記録
開催月日:4月13日(第2日曜日)
開催場所:椎の木湖
気象状況:雨 東風・弱
出席人数:会員14名 ゲスト1名 合計15名
総合釣果:289.650kg
平均釣果:19.310kg
競技時間:午前6時00分〜午後3時00分
◎上位入賞者のデータ
優勝 菅野大興(64回目)
釣果:42.950kg
釣座:2号桟橋 223番
サオ:8尺
タナ:1.0m
道糸:0.8号
鈎素:短素0.4号8cm 長素0.4号50cm
ハリ:上鈎バラサ6号 下鈎リグル4号
浮子:弘月作
エサ:バラケ/粒戦150㏄+水200㏄+セットアップ150㏄+セット専用バラケ150㏄ クワセ/力玉(大)(小)
アタリ:ツン
感想:有り難う御座います。
準優勝 阿部俊文氏(ゲスト)
釣果:37.240kg
釣座:2号桟橋 227番
サオ:8尺
タナ:1.0cm
道糸:1.0号
鈎素:短素0.5号35cm 長素0.5号50㎝
ハリ:上鈎グランスリム4号 下鈎グランスリム4号
浮子:一志作 Dゾーン
エサ:両ダンゴ/GTS200㏄+パウダーベイト200㏄+水100㏄+マッハ100㏄+軽麩150㏄
アタリ:チク・もどし
第3位 五十川隆
釣果:32.210kg
釣座:2号桟橋 225番
サオ:9尺
タナ:1.0m
道糸:1.0号
鈎素:短素0.5号8cm 長素0.3号50cm
ハリ:上鈎バラサ6号 下鈎リグル2号
浮子:弘月作
エサ:バラケ/粒戦100㏄+BBF100㏄+もじり100㏄+水100㏄
アタリ:ツン
第4位 木内勝広
釣果:32.000kg
第5位 椎木敦行
釣果:30.090kg
第6位 荻原隆則
釣果:23.450kg
第7位 浅井時一
釣果:17.890kg
第8位 日達裕二
釣果:17.530kg
第9位 中辻英之
釣果:16.930kg
第10位 佐々木春樹
釣果:16.920kg
パス削除
削除キー
削除実行
返信
令和7年3月例会
matekiroku
◆6ef517
/
2025-03-16 18:58:25
No.288
◎3月例会記録
開催月日:3月9日(第2日曜日)
開催場所:管理釣り場・将監
気象状況:晴 北東風・弱
出席人数:会員23名 ゲスト0名 合計23名
総合釣果:379.400kg
平均釣果:16.495kg
競技時間:午前6時00分〜午後3時00分
例会当番:島田信之 鳥次稔 荻原隆則 斎藤育男 須之内翔太 鳥羽俊文
◎上位入賞者のデータ
優勝 木内勝広(4回目)
釣果:31.800kg
釣座:中央桟橋 西向き
サオ:8尺
タナ:段差の底釣り
道糸:0.6号
鈎素:短素0.5号10cm→18cm 長素0.3号50cm
ハリ:上鈎サラ5号 下鈎クワセ3→2号
浮子:弘月作 忍冬
エサ:バラケ/粒戦(125㏄)+粒戦・細粒(50㏄)+粘力(1杯)+水(150㏄)+セットガン(50㏄)+ヤグラ(50㏄) クワセ/力玉・タピオカ・即席うどん(重)
アタリ:チクッ
感想:最高です。
準優勝 椎木敦行
釣果:31.200kg
釣座:大池桟橋 西向き
サオ:8尺
タナ:段差の底釣り
道糸:0.6号
鈎素:短素0.5号10cm 長素0.3号50㎝
ハリ:上鈎バラサ6号 下鈎タクマ4号
浮子:忠相作 ネクストアプローチG
エサ:バラケ/粒戦(50㏄)+トロスイミー(50㏄)+サナギパワー(50㏄)+水(140㏄)+段底(200㏄) クワセ/力玉ハードS
アタリ:チクッ
第3位 鳥次稔
釣果:29.600kg
釣座:中央桟橋 西向き
サオ:7尺
タナ:1段差の底釣り
道糸:0.7号
鈎素:短素0.3号10cm 長素0.3号45cm
ハリ:上鈎ダンゴ鈎4号 下鈎ダンゴ鈎2号
浮子:忠相作 ネクストアプローチG
エサ:粒戦(15㏄)+粒戦・細粒(15㏄)+ダンゴの底釣り・夏(15㏄)+段底(60㏄)+水(60㏄) クワセ/感嘆Ⅱ
アタリ:ツン
第4位 菅野大興
釣果:29.000kg
第5位 浅井時一
釣果:25.000kg
第6位 村尾隆一
釣果:25.000kg
第7位 斎藤育男
釣果:22.800kg
第8位 五十川隆
釣果:20.000kg
第9位 中辻英之
釣果:18.600kg
第10位 島田信之
釣果:18.200kg
パス削除
削除キー
削除実行
<<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
>>
開催月日:8月10日(第2日曜日)
開催場所:筑波湖
気象状況:晴/南西風・弱
出席人数:会員17名 ゲスト1名 合計18名
総合釣果:304.600kg平均釣果:16.922kg
競技時間:午前6時00分〜午後3時00分
例会当番:菅野大興 荻原隆則 高橋哲男 斎藤育男 高柳伊佐央 日達裕二
◎上位入賞者のデータ
優勝 菅野大興(64回目)
釣果:43.400kg
釣座:4号桟橋
サオ:8尺
タナ:1.0m
道糸:1.0号
鈎素:短素0.6号22cm 長素0.6号30cm
ハリ:上鈎バラサ6号 下鈎バラサ6号
浮子:弘月作 翔12号
エサ:両ダンゴ/凄麩(300㏄)+マッハ(300㏄)+カルネバ(300㏄)+水(300㏄)
アタリ:ドン
感想:絶好調!!
準優勝 斎藤育男
釣果:37.400kg
釣座:4号桟橋
サオ:8尺
タナ:チョーチン
道糸:1.5号
鈎素:短素1.0号10cm 長素0.8号17㎝
ハリ:上鈎リグル10号 下鈎リグル7号
浮子:忠相作 スプラッシュ11号
エサ:バラケ/粘麩(25㏄)+マッハ(400㏄)+凄麩(200㏄)+BBフラッシュ(200㏄)+カクシン(100㏄)+コウテン(100㏄)+水(225㏄) クワセ/極上トロロハード
アタリ:ドン
第3位 椎木敦行
釣果:24.400kg
釣座:4号桟橋
サオ:8尺
タナ:チョーチン
道糸:1.25号
鈎素:短素0.8号10cm 長素0.8号17cm
ハリ:上鈎バラサ9号 下鈎リグル7号
浮子:忠相作 ネクストステージG9号
エサ:バラケ/マッハ(400㏄)+凄麩(400㏄)+カルネバ(200㏄)+水(220㏄) クワセ/極上トロロハード
アタリ:ドン
第4位 五十川隆
釣果:23.000kg
第5位 高橋哲男
釣果:20.200kg
第6位 佐藤幸男様(ゲスト)
釣果:16.800kg
第7位 木内勝広
釣果:16.800kg
第8位 村尾隆一
釣果:16.800kg
第9位 日達裕二
釣果:16.400kg
第10位 高柳伊佐央
釣果:16.000kg