例会の規定・時間・参加費・注意事項などを案内しています。

返信
令和7年5月例会について
ヘラメイトクラブ広報部@管理者 / 2025-04-27 21:26:49 No.251
開催日:5月11日(第2日曜日)
開催場所:富里乃堰 電話:0476-92-2381
集合時間:現地午前5時00分厳守
競技規定:自由釣り規定(但し、浮子止めから第1オモリまで1.0m以上)
入場場所:渡り桟橋手前エリア東・西桟橋自由
使用竿:8尺から21尺まで
禁止餌:生餌・オカメ
競技時間:午後3時00分納竿予定
参加費:3,700円(ゲスト参加:3,200円)

※出・欠の連絡については、5月3日までに“[例会出欠連絡板]”にお願いします。
友人・知人をお誘い合わせの上、奮ってご参加下さい。
当会はゲスト参加を歓迎します。希望される方は会員か“『私書箱@広報部』”にご連絡
さい。

◇◇5月例会注意事項◇◇
入場場所は渡り桟橋手前アリアで東・西桟橋共に自由です。
その他は当会競技規定によりますが、ご不明な点は役員または"『私書箱@広報部』”までお問い合わせ下さい。

返信
令和7年4月例会について
metakouhou◆6ef517 / 2025-03-23 19:45:47 No.250
開催日:4月13日(第2日曜日)
開催場所:椎の木湖  電話:048-565-4133
集合時間:現地午前4時45分厳守
競技規定:自由釣り規定(但し、浮子止めから第一オモリまで1.0m以上)
入場場所:入場後の状況で当日決定します。
使用竿:8尺から
禁止餌:生餌・オカメ(角麩)
競技時間:午後3時00分納竿予定。
参加費:4,500円(ゲスト参加:4,000円)

※出・欠の連絡については、4月5日(土)までに“Member's Site『例会出欠連絡板』”にお願いします。
友人・知人をお誘い合わせの上、奮ってご参加下さい。
当会はゲスト参加を歓迎します。希望される方は会員か“『私書箱@広報部』”にご連絡下さい。

◇◇4月例会注意事項◇◇ 

入場開始時刻が5時45分からとなっていますので、集合時間は4時45分とし、現地に到着しましたら、ゴルフ練習場の入口に集合をお願いします。
入場場所は、入場順が7番目の為、参加者全員が並べる場所を選びたいと思いますので、当日決定します。
その他は当会競技規定によりますが、ご不明な点は役員または“『私書箱@広報部』”までお問い合わせ下さい。

返信
令和7年3月例会について
ヘラメイトクラブ広報部@管理者 / 2025-02-23 21:51:24 No.249
開催日:3月9日(第2日曜日)
開催場所:管理釣り場 将監  電話:0479-95-0409
集合時間:現地午前4時50分厳守
競技規定:自由釣り規定(但し、浮子止めから第1オモリまで1.0m以上)
入場場所:各桟橋自由(渡り桟橋~大池)
使用竿:池の規定による。
 ●渡り桟橋〜中桟橋間のエリア:7〜17尺
 ●中桟橋〜左桟橋間のエリア:7〜15尺
 ●大池:7尺以上
禁止餌:生餌・オカメ
競技時間:午後3時00分納竿予定。
参加費:3,500円(ゲスト参加:3,000円)

※出・欠の連絡については、3月1日(土)までに“[例会出欠連絡板]”にお願いします。
友人・知人をお誘い合わせの上、奮ってご参加下さい。
当会はゲスト参加を歓迎します。希望される方は会員か“『私書箱@広報部』”にご連絡下さい。

◇◇3月例会注意事項◇◇ 
入場場所は渡り桟橋から大池エリアとなります。
また、入場場所により使用竿規定が異なりますので、十分ご注意下さい。
集合時間は午前4時50分 入場開始は午前5時00分の予定です。
遅刻した場合は入場順位が遅れることもあります。
その他は当会競技規定によりますが、ご不明な点は役員または“『私書箱@広報部』”までお問い合わせ下さい○

返信
令和7年2月例会について
ヘラメイトクラブ広報部@管理者 / 2025-01-26 22:46:46 No.248
開催日:2月9日(第2日曜日)
開催場所:アート・ヘラ・ポンド(下池のみ) 電話:043-498-2727
集合時間:現地午前5時00分厳守
競技規定:自由釣り規定(但し、浮子止めから第1オモリまで1.0m以上)
入場場所:下池にみ自由
使 用 竿 :8尺から15尺まで
禁止餌:生餌・オカメ
競技時間:午後3時00分納竿予定
参加費:3,500円(ゲスト参加:3,000円)

※出・欠の連絡については、2月1日までに“[例会出欠連絡板]”にお願いします。
友人・知人をお誘い合わせの上、奮ってご参加下さい。
当会はゲスト参加を歓迎します。希望される方は会員か『私書箱@広報部』にご連絡下さい。

◇◇2月例会注意事項◇◇
入場場所は下池のみ入場可能とします。
また、当日は他会の予約席があります。
目印としてフラシが置いてあるそうですので詳細は事務所にてご確認下さい。
なお、ご不明な点は役員か『私書箱@広報部』”までお問い合わせさい。

返信
令和7年1月例会について
ヘラメイトクラブ広報部@管理者 / 2024-12-29 19:07:41 No.246
開催日:1月12日(第2日曜日)
開催場所:長熊釣堀センター 電話:0479-68-4602
集合時間:現地午前6時00分
競技規定:自由釣り規定(但し、浮子止めから第1オモリまで1.0m以上)
入場場所:各釣り座自由
使用竿:7尺以上
禁止餌:生餌・オカメ
競技時間:午後2時30分納竿予定
参加費:2,500円(ゲストは、2,000円)

※出・欠の連絡については、1月4日までに“[例会出欠連絡板]”にお願いします。
友人・知人をお誘い合わせの上、奮ってご参加下さい。
当会はゲスト参加を歓迎します。希望される方は会員か“『私書箱@広報部』”にご連絡下さい。

◇◇1月例会注意事項◇◇
入場場所は3・4・5・6号桟橋での開催を予定していますが、随所に予約席がありますのでご注意ください。
また、1月例会ですので全員による抽選で入場順を決定します。その他も、池の規定、当会競技規定に準ずるものと致しますが、ご不明な点は役員または“『私書箱@広報部』”までお問い合わせ下さい。

◇◇令和7年度年会費のお知らせ◇◇
年会費:5,000円+放流バッジ代:1,500円+傷害保険:1,000円の計7,500円を、1月例会時に会計部へ納入して下さい。
宜しくお願い致します。

◇◇令和7年度新入会員募集のお知らせ◇◇
令和7年度の新入会員を募集しています。
入会金はありませんが、上記年間費が必要となります。
ご希望の方は、お近くの会員または“『私書箱@広報部』”までご連絡下さい。

返信
令和6年度通常総会及び懇親釣会について
ヘラメイトクラブ広報部@管理者 / 2024-11-26 17:49:05 No.245
◎懇親釣り会のお知らせ
開催日:12月8日(第2日曜日)
開催場所:北浦・渚 電話:0299-67-5276
集合時間:現地午前6時
競技規定:自由釣り規定(但し、浮子止めから第1オモリまで1.0m以上)
入場場所:当日発表します。
使用竿:7尺から18尺まで
禁止餌:生餌・オカメ
参加費:3,000円(昼食代込)

※通常総会については、コロナウィルスの感染は落ち着いて来ましたが、例年同様に、懇親釣会終了後に年間成績発表のみの簡易的な形式を取りたいと思いますのでご了承ください。

※懇親釣会の競技方法は、昨年度同様に枚数リミットの重量制で行いたいと思いますが、詳細については当日発表します。

また、総会・懇親釣会に参加される方については、寄贈賞品をお持ちよりいただけますようお願い致します。

やむを得ず総会に欠席される場合は「議案決議に関する委任」の旨を必ず表明して下さい。

ゲスト参加も大歓迎です。懇親会らしく、楽しく行いたいと思いますので、多くのご参加をお待ちしています。

*ご不明な点は役員または“『私書箱@広報部』”までお問い合わせ下さい。