新規
返信
中島みゆきさんリリース
AI◆7e640c / 2025-09-11 22:57:13 No.6567
https://www.yamahamusic.co.jp/s/ymc/n...
12月17日MV集『THE FILM of Nakajima Miyuki Ⅱ』(Blu-ray5500円 DVD4950円)
1. 心音  2. 倶(とも)に  3. 麦の唄 4. 恩知らず  5. 荒野より  6. 愛だけを残せ
7. 一期一会
・特典映像
「銀の龍の背に乗って」 映画『Dr.コトー診療所』予告編
「一期一会」 映画『シサム』予告編 ・「慕情」 ドラマ『やすらぎの郷』主題歌タイトルバック

(メルマガによると、YAH限定盤(YAH ONLINE SHOP)が発売予定
 特典映像として(1)「荒野より」(フルバージョン)(2)Making of 「恩知らず」(「恩知らず」メイキング映像)が収録)

同時発売として『Singles 2000 【リマスター・Blu-spec CD2』3500円


19年1月にDVD付の「大銀幕」には「愛だけを残せ」「荒野より」「恩知らず」のMVがついたので、今回のMV集とだいぶ被る…
「Singles」と「Singles2000」のリマスターは出るのに「SinglesⅡ」のリマスターはなぜでない?(「SinglesⅡ」はAPO盤はリリースされたが…)

MOMA@管理者 / 2025-09-12 18:45:55 No.6567
『2000』はTom Baker固定起用になってからでガッツリリマスターされていた上、今でもロングヒットしていて放っておいても売れるのにわざわざ出し直す理由が良く分かりません。Tomを見切ってStephen Marcussenでリマスターをやり直したいという事にしても『2』を飛ばしてまでやる理由はあまりないように思います。主要なヒット曲は『前途』『ここにいるよ』で既にStephen Marcussenでリマスターされてますし。

あと「命の別名」「旅人のうた」「ファイト!」の3曲をフルサイズで収録し直すのかどうかも気になります。元々74分12秒なので74分が収録限界と考えていたっぽいんですけど、80分で考えれば削らなくても入るんですよね。「瞬きもせず(MOVIE THEME VERSION)」を入れようとすると6分越えるので厳しいですけど。

AI◆7e640c / 2025-09-13 23:15:48 No.6567
 「SinglesⅡ」でいくと、近年は「ここにいるよ」がリリースになり「最後の女神」「誕生」「時代」は収録されているのでリマスターはされているのですが、何気に「浅い眠り」は00年代以降のリマスターが無い。

 普通に「SinglesⅡ」のリマスターが出てくれたらいいのですが、売上などを見込むとなると、「大吟醸」のリマスターでもいいのかも…

返信
以前
ツンツン◆118302 / 2025-08-15 01:04:14 No.6566
はじめまして!
GARNET CROWやGIZAが元気だった頃拝見させていただいてました!
久しぶりにglobeの売上枚数をググってたらこちらが検索上位にでてきて懐かしくてアクセスしました!
最近の楽曲やガーネットのベストなどもレビューされてるのを見て嬉しくなりコメントしました!
これからも遊びに来ますのでレビュー楽しみにしてます!

MOMA@管理者 / 2025-09-12 19:10:20 No.6566
ありがとうございます。

返信
明石昌夫さん
AI◆7e640c / 2025-05-24 23:39:53 No.6561
https://natalie.mu/music/news/625074
明石昌夫さんが逝去されたようです。
あまり病気とかもきいていなかったので驚いています。

MOMA@管理者 / 2025-05-25 11:34:19 No.6561
近年はYouTubeで色々語っていたのが最近見かけないなとは思ってました。見てみたらちょうど1年前を最後に更新してなかったんですね。病気や死因も公表されていない急な訃報に驚きました。

MOMA@管理者 / 2025-05-25 16:38:00 No.6561
最初の発表、ミュージックユニバースが勝手に発表した半非公式みたいなものだったのでしょうか。すぐに日付が違うとミュージックユニバースが発表していましたが結局正式な発表はミュージックユニバース側からはされず、25日になってメディアを通して親族名義で発表されたのが公式発表として再度記事になり(公式発表の場が無いのでマスコミ向けにプレスリリースを出した?)、19日に心不全で亡くなっていた、というのが正確なようです。

宇崎◆8dfd1d / 2025-06-02 22:25:59 No.6561
Twitter(X)等で明石昌夫死去に反応コメントしている業界人は…調べた限りでは
小柳“Cherry”昌法、斉田才、寺沢功一、岡崎雪、黒瀬蛙一、浅岡雄也、後藤康二、栄喜、椎名へきる、大楠雄蔵、島田勝弘、徳永暁人、坪倉唯子、寺尾広、ダイアモンド☆ユカイ、増田隆宣、大島こうすけ、生沢祐一、大田紳一郎。

返信
shelaさんライブ
Kira Kira / 2024-12-01 20:55:11 No.6515
今日がデビュー25周年でライブを実施しました。
事前にインスタ告知で定員50人の応募をしたところ、応募多数で締め切りとなり抽選で決められました。音源はカラオケでした。

twitter経由で知ったのですが、『White』リリース時には伊秩弘将、田中麗奈、加藤あい、ともさかりえ、モーニング娘。等がフライヤーに感想を書いてました。

MOMA@管理者 / 2025-01-24 17:59:34 No.6515
2022年になってニュースで見ましたが継続されていたんですね。

返信
隔週刊 ZARD  プレミアム ディスク・コレクション 全国版発売
AI◆7e640c / 2025-01-24 01:03:48 No.6519
https://www.honyaclub.com/shop/g/g210...
2月12日「隔週刊 ZARD  プレミアム ディスク・コレクション 全国版」が発売されるようです。
 (昨年は地方版が3号まで発売されました)

MOMA@管理者 / 2025-01-24 18:05:36 No.6519
延々やってた前のシリーズって完結したんでしたっけ?時々CD部分だけが中古で転がっているのを見ますが…。また最初からやるんですか…?

AI◆7e640c / 2025-01-24 21:34:33 No.6519
https://www.honyaclub.com/shop/g/g210...
昨年実験的に販売された地域限定版だと、収録曲は前作の曲+04年のLive音源(Live DVDからの音源のようです)7曲入り (前回オルゴール・ピアノ・インストの部分がRemix(発表されているもの)やLive音源などに一部変更されている印象)
 表紙が異なるだけで内容は同じみたいです。(今回はBSCD2を使っているみたいですが…)
(3号までの内容)

 2号で「約束のない恋」が収録されました。 (Premium Box以来のCD化(一般価格帯では初))
初回499円。2号以降CDは1,799円

 今のところは完全にコレクター向けですね…

MOMA@管理者 / 2025-01-25 12:47:42 No.6519
20周年のBOXリマスターでもう決定盤だと思うので、約束のない恋、クリスマス タイム(ZARD Version)、永遠~君と僕との間に~、シークレットトラックのリミックス群辺りならリマスターに価値があるかもしれませんが…。次点で未来永劫リマスターされる見込みが無くなった『時間の翼』オリジナル版収録曲ですかね。

AI◆7e640c / 2025-02-08 21:26:34 No.6519
https://hcj.jp/ZARD/home.html
2月25日までに定期購読すると、
・CD/Blu-ray収納フォルダー
・アルバム&DVDジャケット型ポストカードセット(33種)
・本誌ピンナップ用フレーム
・オリジナルポータブルCDプレーヤー
今回は72号まで発売のようです(前回は67号)

今後のランナップ(5号から早速シリーズ初さえもない…)
Vol.1 負けないで
1・負けないで
2・あの微笑みを忘れないで
3・I'm in love
4・Stray Love
5・Get U're Dream(Version TWO) (シリーズ初)
6・もっと近くで君の横顔見ていたい(’04Live ver.) (初CD化)
7・マイフレンド(オルゴール) (シリーズ初)

Vol.2 マイフレンド
1・マイフレンド
2・明日を夢見て
3・瞳閉じて
4・目覚めた朝は…
5・約束のない恋 (シリーズ初)
6・揺れる想い (’04Live ver.)(初CD化)
7・負けないで (ピアノ)

Vol.3 揺れる想い
1・揺れる想い
2・世界はきっと未来の中
3・Season
4・Just for you
5・LOVE~眠れずに君の横顔ずっと見ていた~(Another arrange ver.)(シリーズ初)
6・Don’t you see!(’04 Live ver ) (初CD化)
7・心を開いて(オルゴール) (シリーズ初)

Vol.4 心を開いて
1・心を開いて
2・遠い星を数えて
3・pray
4・Change my mind
5・もっと近くで君の横顔見ていたい(Another arrange ver.) (シリーズ初)
6・負けないで(’07 Live ver.)
7・Don't you see!(オルゴール)

Vol.5 Don't you see!
1・Don't you see!
2・見つめていたいね
3・It's a Boy
4・帰らぬ時間の中で
5・君がいない(’07Live ver.)
6・永遠(ピアノ)

Vol.6
1・永遠
2・永遠~君と僕との間に~
3・GOOD DAY
4・I can't let go
5・心を開いて(’07Live ver.)
6・きっと忘れない(オルゴール)

MOMA@管理者 / 2025-02-11 18:15:03 No.6519
Get U're DreamのVersion TWOなんて普通にC/Wに入ってた音源が前のシリーズで取り上げ損なっていて初収録目玉扱いになっているのに驚きました。

「約束のない恋」をCDで聞いていないのでVol.2はチェックするかもしれませんがそれ以外は…。

Yousuke.◆2819bb / 2025-02-11 18:30:32 No.6519
いまさら後出し感・・・
おそらく新規収録に含まれることになるのはリアレンジの『時間の翼~30th Anniversary~』や、『Can't take my eyes off of you(クリスマスアレンジ?)』、アコースティックライブの映像も入ってくることになるのでしょうか…。
全巻を集めるほどの資金はないので、やはり単独購入かな。

配信解禁となった『約束のない恋』もこれでプレミアム感が0に。
運命のルーレット廻しての前期TV Ver.が収録されるなら購入したいなあ。

AI◆7e640c / 2025-02-11 21:21:26 No.6519
 今回CDはBlu-spec CD2仕様となるので…ということなのだろうけれど、前回10万以上使わせた人にも今回も16∼7万使わせようとするB社が怖い…

 07年以降は色々なグッズやら特典やらを乱発したのでもはやコンプリートしている人はほぼいないと思われる。(さすがに椅子とか絵画(レプリカ)とか売った時は驚いたが…)

 レコードのみのRemixが音源化されたら欲しいのですが、5号以降が前作と同じという体たらくなのでないだろうな…と思います。

MOMA@管理者 / 2025-02-13 08:55:34 No.6519
43号までの収録予定(Q19)が出ていますが、前のとの間違い探し的というかなんというか…。

41号の「Don't you see!(別 MIX ver.)」は初期ミックスですかね。

https://hcj.jp/ZARD/faq.html#a19

今回実質月刊(Q2より)なので完結は2027年10月20日、未来だなぁ…。

AI◆7e640c / 2025-02-14 00:12:22 No.6519
 前回の「ZARD CD&DVD COLLECTION」シリーズのラインナップ(59号までしか記載がありませんが…)
https://hcj.jp/faq/resource/ZARD/%E5%...

 今回は、基本的に1~4曲目は同じ。前回はカラオケVerが目玉で、初CD化カラオケなどが目玉だった(アルバム曲やカップリング)

 今回4号までは5曲目以降に前回とは曲目が異なる。
 5号5曲目の07年Live音源は前回は「揺れる想い」が今回は「君がいない」

 6号∼38号は全く同じ(今回はカラオケはない)

 前回CDは38号まで
今回はどうやら45号まで 今回は「d-project with ZARD」や「Cool City Production Vol.6」や、アルバムコレクション「PREMIUM DISC」の曲を増やしたという感じだと思います。

 ただ、今回もCD部分だけでも恐らくZARD関連の曲全曲ではないですね…
 今のところ公表されているラインナップは43号ですが、残り2号でまだ収録されていないものを全て入るとは思えないですし…

 今回は「Blu-spec CD2仕様」(肝心のリマスタリングがどうなっているのかは不明)というのが目玉だろうし、アルバム「時間の翼」のみの収録曲とかでしょうね…
(恐らく20周年のシングルコレクション・アルバムコレクションも廃盤だと思われる)

 雑誌の方は前作よりは読みやすい紙質・配置という感じでした。
1号は499円。(前回はダイジェストDVDもついて990円)

 ただCDは不織布にすら入っていないので、早期申し込み特典の収納フォルダーに収納しない限りは長持ちはしない。(Blu-rayとかもっと悲惨なことになりそう…)

MOMA@管理者 / 2025-03-01 09:57:20 No.6519
2号だけ購入しました。前回のが冊子部分だけになって付録のように袋とじでCDがくっついているというかなり簡易なペラい装丁で正直これは高いんじゃないかなと…。

解説も一般向けでどこかで読んだことのある話しかないし、「約束のない恋」もBOXでしか入手できなかったという話と歌詞の内容を説明しているだけでいつ作られた音源だったのかなど気になる情報は皆無です。

リマスターは島田さんがベストとはスタンスが違うがしているようなことを言っているので一応されているのかなとは思います。


後は「Don't you see!(別 MIX ver.)」リマスター目当ての41号は忘れていなければ…。「永遠~君と僕との間に~」リマスター目当ての6号、「クリスマス タイム(ZARD Version)」リマスター目当ての21号が次点検討といった感じです。

AI◆7e640c / 2025-03-01 21:28:29 No.6519
一応HPには
https://hcj.jp/ZARD/faq.html#a19
「新たにリマスタリングが施されております。ディスクが高品質なCD(Blu-spec CD2)に合わせて音源自体も丁寧にリマスタリングが行われております。パートワーク用に特別にデジタルリマスターが施されたという点が特徴です」とリマスターはしているようですね。

 しかしながら、シングル曲の「アルバムVer」表記のないものは未収録なものが多いようなので、全て揃えてもすべてのVerが揃わないという恐ろしい企画…(「こんなにそばに居るのに」なんて表記はないがシングルとアルバムではアレンジャー自体が異なる)
 しかし、船上Live・時間の翼・アルコレのプレミアムDisc・CCP(一部)は今後リマスタリングの予定は恐らくなさそう

 定期購読の場合、3号の時に収納フォルダーとポストカードセットがつくようです。(3月11日申し込み分まで) (一般でも1号∼20号までの応募券を付けると特典はもらえるようです)
 恐らく、3号まで定期で、その後解約の人は多そう…
(定期購読で特典1・2をもらって、20号になったら応募券で再びもらう人とかも出てくるのか?)

MOMA@管理者 / 2025-03-02 18:46:15 No.6519
今回何故か前回のようにリマスターのアピールが無かったため質問が多かったのかQ1が追加されたようですね。

定期購読だと2冊ずつまとめ発送で遅いんですね。さすがに送料無料で1冊ずつ送るには昨今の値上げの中で負担がでかいのか…。

AI◆7e640c / 2025-03-02 21:19:12 No.6519
 恐らく定期購読者向けの価格設定なのだろうな…と思います。
 一般の書店で買う人にはあまりお得感は無いですね…
(2冊ずつの雑誌や時に特典もついて更に高くなるであろう送料を無料。更に特典が付いた後は定期購読キャンセル者が続出ということがあっても利益が出る設定)