ZEPの定番曲"Dazed and Confused"のネタ元となった曲(曲名は同じ)の作詞・作曲を行ったJake Holmesが、同局の使用に関してジミーと映画に対して訴訟を起こしたとのことです。
2010年の最初の訴訟では和解が成立し、クレジットに"Jimmy Page, inspired by Jake Holmes"と追記されましたが、今回Holmesは映画"Becoming Led Zeppelin"での"Dazed and Confused"使用に対してまた新たな訴訟を起こしたようです。個人的には、この訴訟で日本での公開が遅れるのではないかと心配しています。
Becoming Led Zeppelinでも触れられたそうなので、気になった記事を拾ってきました。
LedZepNewsが、ZEP関連の文献でも必ず触れられる「1968年8月12日(もしくは19日)に、ZEPが最初に顔合わせ兼リハーサル(演奏曲:「Train Kept A Rollin'」)を行った―――ジミー曰く"狭苦しいスタジオ"」について調査を行ったそうです。文献では「ジェラード・ストリート39番」の地下スタジオだと推定されています。現在のスタジオ跡地の状態(写真では"Taiwanese Cuisine"とあるので、台湾料理店になっている?)や、関係者の証言を基にした当時の内装のイラスト。1968年8月10日に、メロディメーカー紙に掲載されたリハーサルスタジオの広告。そして、1967年に、ヤードバーズ脱退直後のジェフ・ベックが、ロンドンのジェラード・ストリート19番の地下スタジオ"でリハーサルを行っている写真などが掲載されていますね。
New deals have been inked for Japan (Tohokushinsha), Australia and New Zealand (Madman Entertainment), Scandinavia and the Baltics (NonStop Entertainment), Czech & Slovak Republics (Cinemart) and Former-Yugoslavia (MCF).」
アップありがとうございます!
しかし、1973年に続いて、1975年もまた、ZEPはのっけから前途多難でしたね...。この日の数日前に、プラントがインフルエンザに罹患し、そしてジミーが列車のドアに指を挟まれて捻挫するというトラブルがありました。この影響か、プラントは2月の上旬くらいまでしばらく体調の乱高下と共にボーカルが苦しい状態となり、ジミーもしばらくは指を気遣った(?)演奏となっています。ジミーの指の怪我の影響で、定番曲の「Dazed And Confused」の代わりに、指への負担が比較的軽い「How Many More Times」が演奏されるというレアな光景も見られます。
この77年4月9日のシカゴ公演は、ジミーの体調不良でライブが中止になってしてしまったライブですね。「Ten Years Gone」でとうとう立っているのも辛くなったのか、座るところもばっちり映ってます。最後にリチャード・コールの「振替公演をいずれ実施するから、チケットは保管しておいてくれ」というアナウンス(ここはオーディエンス音声のみ)がありますが、のちの悲劇で結果的に振替公演が行われることがありませんでしたね…。
私は1977年6月27日、マイク・ミラードと一緒にレッド・ツェッペリンのコンサートに参加しました。バンドは前の2日間も演奏していたので、この日は少し疲れていました。
また、これはツアーの第2部の終わりでもあり、彼らはイングランドを考えていたと思います。6月27日のショーは、7日間で6回のショーの最終夜でした。マイクは、覚えている限りでは、もしくはその辺りに座っていました。すなわち、私たちのスイートスポットに座っていました。ギターアンプ、ステージモニター、そして巨大なPAも拾える素晴らしいポジションでした。フォーラムの最終日は、最初の5つのショーが発売された後に追加されました。そして、それらは3月から6月に延期されました。
最初の販売は、初めのショーに対して厳しい7日間のボックスオフィスでの待機でした。
6月27日の販売は、はるかに短く、わずか数日でした。マイクと私は待ち行列で素晴らしい場所を確保しました。最初の波が私たちをボックスオフィスの窓に案内したとき、私は自分の窓に一番乗りし、以前の販売で知っていた古い不機嫌な男性を手に入れました。
しかし、運良く、彼のスタックから最初の6枚のチケットはセクションBの1列でした。
そう、正面中央の前列です。マイクは前列から録音しようとは思わなかったので、その夜は別々に座りました。私は前列に座らなければならなかった、まったくもって運の悪さ!
振り返ってみれば、これが偉大なZepを見る最後の機会だったことがわかります。永遠に。6月27日のセットは、私たちをその後ぼろぼろにさせる3時間40分のマラソンでした。通常のショー以上に長く、多くの拡張されたソロや追加の小ネタがありました。"Over the Hills and Far Away"が"In My Time of Dying"の代わりに演奏されました。
2010年の最初の訴訟では和解が成立し、クレジットに"Jimmy Page, inspired by Jake Holmes"と追記されましたが、今回Holmesは映画"Becoming Led Zeppelin"での"Dazed and Confused"使用に対してまた新たな訴訟を起こしたようです。個人的には、この訴訟で日本での公開が遅れるのではないかと心配しています。
https://ledzepnews.com/2025/05/05/jak...