携帯電話対応

最大50文字まで。省略不可。HTMLタグ不可。
最大1000文字まで(残り1000文字)。省略不可。HTMLタグ不可。誹謗中傷や個人情報、宣伝URLは即削除されます。
最大10文字まで。省略可能。
半角英数字(8文字まで)を入れることで、書き込みの削除ができるほか、名前の後ろに任意のコードが付きなりすましを防止できます。省略可能。
返信
やっと、寒い冬も終わりかけ...そろそろ...
モーリー / 2020-03-20 17:36:03 No.1332
久しぶりの書き込みですが、
「しょうまん」さんのメッセージから寺内さん調べていたら、
いろんな曲の奏法解説がアップされていました。
ピックだけでなく、同時に中指、薬指も使っているんですね。結構微妙な
技術を駆使していたんですね。
勉強になります。ただ、レベルが高いですが...
モーリー

YOSSY◆a31cb3 / 2020-03-21 16:35:20 No.1332
想い出の渚、ノーエ節、涙のギターとかで中指、薬指も使っています。(^▽^;)ソレガドウシタ

佐倉の中村 / 2020-03-24 16:25:22 No.1332
たまにピックを掌に入れて指だけで弾いたりもしますね
口にくわえるプレイヤーもいますが見た目が悪いです!
まぁ気分次第でいろんな弾き方しますね
ブリッジの反対側で弾くのはどうも…(xx)
あと、アコースティックぎたーの箱を叩いて弾くやつがいますね
なんだべありゃ(^^)


返信
2020年 あけましておめでとうございます
モーリー / 2020-01-05 18:54:48 No.1324
掲示板を見ているみなさん、明けましておめでとうございます。
みている人も少ないでしょうが、まぁ いいや....
今年も、相変わらず 気が向いたときだけ 書き込みしてみたい
と思います。
ところで、やっと自宅のPCのWin7をWin10にバージョンアップ
できました。苦節6日もかかりました。
最後のリセットで、エラーが出て 何度もWin7に戻るので、そのたびに
最初からやり直ししました。原因は わからずですが、12月30日から始めて
1月4日にやっと完了しました。
フッ... 20回くらいやり直ししたかな?
いろんなエラーがあるみたいで、マイクロソフトの掲示板には、たくさんの修正方法
載ってましたが、どれもうまくいかず... 原因不明ですが完了しました。

これで、やっと2020年の正月がスタートした気持ちです....が....明日から仕事#""


しょうまん◆7beba2 / 2020-02-15 10:03:10 No.1324
初めてまして。
エレキ関係で、この度こちらを知りました。

掲示板をお借りして申し訳無いのですが、YOSSYさんという方に、懇意にされていた細見さんのお店が昨年末に閉店したという事をお伝えして頂けないでしょうか。
お客さんの高齢化で、ギターが全く売れなくなって来たのが理由です。
勝手なお願いかと思いますが、もし連絡が付けれる様でしたらお願い致します。

YOSSY◆a31cb3 / 2020-02-17 21:39:28 No.1324
しょうまんさん連絡を有難うございます。(^-^)
そうなんですか。細見さんには貴重なモズライトギターを譲ってもらったり、モズライト弦を送ってもらったりずいぶんとお世話になりました。閉店は残念です。

しょうまん◆7beba2 / 2020-02-18 17:49:20 No.1324
モーリー様。
連絡を取り次いで頂きまして、誠にありがとうございます。
再度、掲示板をお借りする事をお許し下さいませ。

YOSSYさん、コメントをありがとうございます。
今から、10数年前に、YOSSYさんのCDを細見さんから頂きました。
卓越したプレイと、作成されたカラオケに感動を覚えた次第です。
アポロン音源からだと思いますが「月下の蘭」の選曲には驚きました。

一昨年、よみうりホールのコンサートを見に行きましたが、あれが“エレキの神様”寺内タケシ最後の演奏だったと思っています。
その後は、ご存知の通りです。
ただ、長きに渡り、私達に感動を与えてくれた寺内タケシには、本当に感謝しかございません。
寺内タケシを語れば、長文になりますので・・・。
これからも寺内節の演奏をよろしくお願い致します。

YOSSY◆a31cb3 / 2020-02-18 21:11:04 No.1324
しょうまんさんご丁寧に有難うございます。(#^^#)
そうでしたか。13年ほど前の拙い演奏とカラオケで恥ずかしい限りです。(^_^;)
私も2017年までは毎年世羅コンサートでお元気な寺内さんのコンサートに行ってましたが、2018年には体調不良で来られずに昨年の12月に神戸モズライトカフェで久しぶりにお会いしましたがとてもお疲れの様子でした。1月の誕生ライブでは少し元気が戻ったと伺っております。これからも少しずつでもお元気になってほしいものです。
しょうまんさんとは色々とお話をしてみたいので差し支えなかったら下記までメールをいただけますか。(^O^)/
b.r.yossy@wit.ocn.ne.jp

しょうまん◆7beba2 / 2020-02-19 13:42:40 No.1324
YOSSYさん、度々のコメントをありがとうございます。
プライベートな用件が来週の後半頃には落ち着きますので、それが終わり次第ご連絡をします。

モーリー様、この度は大変お世話になり、本当にありがとうございました。

返信
ライン.....□△※?
モーリ / 2019-10-21 22:44:13 No.1321
またまた、ラインも中止しました。
なぜか、私の電話帳の携帯番号が勝手に流れてしまって、
友人ならいいのですが、まったく話もしたことのない仕事の関係者
や学校の先生、十数年も前の仕事の関係者やお客さんにまで、
その数200件程...みんなに迷惑をかけてしまいました。
フェイスブックと全く同じで、知らずに登録したら全部 飛んで
行ってしまいました。で結局 やめました。
なぜ 勝手に...いえ よく読まずに....なにやら、別世界ですね。スマホは...
電話とショートメールと地図だけで 十分です。
これからは、ゆっくり出来ます。

YOSSY / 2019-10-21 23:42:39 No.1321
私はガラケーだからLINEはやってないけど、情報は漏れてるようですね。
最近は詐欺まがいの迷惑メールが多いな~(>_<)
毎回報告はしてるけど少しずつアドレスを変えて送ってきますな~ヽ(`Д´)ノプンプン

モーリー / 2019-10-23 21:28:51 No.1321
スマホは、でっかくて 持ち運ぶには 不便です。ガラケーの方が携帯するには便利です。
スマホは、カバンにいれたりすると 鳴っていることも判らず 緊急時は困ります。
電話だけに特化した小型スマホが出るんでしょうね。
その方が、高齢者にはありがたい...し...更に移動する機会も減った時には
自宅の電話だけで十分かな その時アナログ回線の申し込みは 受付するのだろうか?
やはりガラケーがよかったなぁ...5Gなんて いらない

返信
なんか 画面が変わりましたけど...
モーリー / 2019-09-24 07:15:20 No.1318
どうしたのでしょうか?PCでみているのですが、
画面の左上に「携帯電話対応」なんて文字が
でて、入力の画面が変わりました。
スマホでも読み書きできるように 対応した
ようですね。
私のスマホからここに来れるのは いつに
なることやら。

YOSSY@管理者 / 2019-09-24 09:06:06 No.1318
そうなんですわ。以前のものが9月いっぱいでサービス終了になるのでこちらに変わりました。前の方が見やすかったけどね。(^▽^;)
野村のDVDちょうだいね。(^O^)/

名もなき人 / 2019-09-24 21:16:40 No.1318
慣れないとわかりづらいですね。
このコメントもどこにはいるのでしょうか?
yossyの後かな?

返信
やっと みんなの仲間の   スマホ
モーリー / 2019-09-12 22:07:00 No.1315
使いたくなかったスマホ 携帯は電話オンリーの私
インターネットは、自宅のPCからで十分だし
ましてあんなに高額なスマホ....

3年ぶりに前の会社に戻ったら...
商売の無線機器(携帯でない)がLTE端末に変わり
LPWAやらIoTやら 訳のわからない横文字ばかり

たった3年で 世の中こんなに変わるとは
4Gや5Gとか (私はOGオジと読みます?)
でとうとう、格安だったスマホを購入
それも、自分で設定するやつです。

15日までにSIMが開通しなかったら また一から
手続きが必要らしい..自力でWiFiは接続できたが...
SIMでの接続は 明日までかかるらしい
.昨日の夜も 同じメッセージだったのが 気になるけど

本当のスマホ仲間入りは いつかな?
金をケチったばっかりに...


モーリー / 2019-09-13 07:17:00 No.1315
結局、娘に設定をたのみました。
やっとうごくようになりました。

当初、設定のとき 
文字が小さくて、虫めがねで拡大しながら 設定してました。

今は、LINEでどんどんメッセージがきてますが、返信の仕方
が判らず、トークというやつでかえしました。

使えだすのは いつになることやら...

YOSSY / 2019-09-13 17:30:00 No.1315
あはは。とうとう買いましたか。(^O^)
私はメカが好きなのでスマホ買ったらハマってしまってなにも出来なくなると思うから敢えてガラケー。(^_^;)
頑張ってください。文字はかなり大きく設定出来るはずです。(^O^)/

返信
勝山フェスティバル 今年も演奏予定
モーリー / 2019-08-16 22:12:00 No.1312
そろそろ、夏休みも後半戦になってきました。
来週は、すでに5回目ぐらいの演奏賛歌になりますが、
第25回勝山フェスティバルがあります。

この催しは、
中学校の校庭で、夏休み最後の「親と子供たち」との
交流の場として開かれたと聞いてます。が....
実際には、「難しい年代の子供と親の交流の場」として
何かしよう との声が上がりスタートしたらしい...

中学校の校庭では、おでんやビールもあり、子供向けの
食べ物もPTAが...で本題..

勝山中学校の吹奏楽部が、全国吹奏楽コンクールの四国大会に出場するため、当日欠場。
小学校2校の演奏の後、続いて我々の演奏になりました。

吹奏楽コンクール、昔しよく聞きに行きましたが、みんな
よく練習していて、あの人数で、よくそろって 演奏
出来るなと 関心させられました。

に比べると、うちの5名...うーん、もっと練習が
必要なのかな...それとも 指揮者が必要なのか??
ドラムとベースが、やはり カナメ なんでしょうね。 

YOSSY / 2019-08-19 23:48:00 No.1312
勝山フェスティバルは2011年から参加して2014年だけ白滝祭りで抜けて今年で8回目ですね。
2011年は
 ダニューブウェーブ
 京都の恋
 二人の銀座
 星への旅路
 秘密諜報員
 夢のカリフォルニア
 太陽はひとりぼっち
 サーフィン・メドレー
なんと星への旅路をやってましたよ。なぜ今できない。(≧∀≦*)
それにしても8年前からあまり進歩してないような。(^▽^;)

モーリー / 2019-08-20 06:02:00 No.1312
新曲をマスターするよりも、演奏内容の充実にシフトしたので
当時に比べると、演奏中の意識・ハートが違ってきたのでは?

まぁ、確実にいえるのは 髪の進歩 ですかね。

返信
体調不良..
モーリー / 2019-08-09 06:47:00 No.1311
この暑さで 娘の部屋にあるエアコンの部屋で、孫と2日続けて寝たところ、確かにぐっすり寝られたのですが、朝起きて体調不良。娘も熱と鼻水 孫は以前から緑の鼻水..
2人はクスリを飲んでいるらしい....
私は病院にも行かず、3日間体調不良のまま過ごしたところ とうとう緑色の固めの鼻水まで....

単なる夏風邪だと思う。 昔なら自力で直ったはずだが
今回は、早めに病院に行くことにしょう。
あの吸われるのが 嫌いでね....

返信
釣りといえば...
モーリー / 2019-07-31 20:40:00 No.1309
夜釣りのシーズンですが、私はあまり好きではありません。
からんだ糸をほどくのに、暗いと昼間の何倍も時間がかかります。
釣竿の先に糸がからんでいることを知らず、リールを巻き続ける。すると先竿がペキットとおれてしまいます。
その夜の釣りは、もうおしまい。こんなことが何度もありました。おかげで、いつも予備の竿とリールを持参するよにしています。
でも、真夏の夜の海は、涼しくていいですよ。
仕事場の人が、この日曜日に松前港で30cmのチヌを上げて
いました。いるんですね、私の本命のチヌが。
この前は、3歳の孫と釣りに行って、5Cmのメバルを5匹つりました。はは、孫は魚をみて喜んでましたが、夕食で出汁に
変わったメバルを見て、一度も口にしませんでした。

32度の部屋で、今夜もベースの練習でもやろうかな?
ベース買って5年、一度も弦を変えてません。錆びてないし
全部換えると4000円近くになります。
古い弦は、味のある まろやかな音色になっているのかも?

長文 読んでいただいて ありがとう ございました。

 

YOSSY / 2019-08-02 15:59:00 No.1309
釣りは一時期ハマりましたがもう10年以上行ってないですね。(^_^;)
三崎半島、安居島、青島などにアジやメバルを求めて走ったものです。60cmの真鯛を釣り上げた時は嬉しかったけど、家に帰ってさばくのに汗だくになりました。
釣りたてのアジの刺身、一夜干しは本当に美味しかったです。もう一度チャレンジしたいものです。(^O^)/

返信
小雨の中 ビアフェスタ..
モーリー / 2019-07-19 21:23:00 No.1307
久しぶりの屋外ステージ 本格的なPA装置群..

演奏中は、PAのおかげで すばらしくいい音色
に聞こえて、演奏もやりやすかったです。
なかなか、うちのバンドもやるね...っと思いながら
の20分間でした。

途中から小雨でしたが、イベント会場も超満員...
演奏後、もちろん各地のビールを飲みましたが
それぞれいい苦味がすばらしかった。

ビアフェスタ 30代が多いので、来年から曲目を
変えないと と 反省しながら うまい ビール
を飲みました。
でも、8時過ぎても大型テント内は30代の仕事帰りの
サラリーマンとOL一杯でした。元気ですね。30代は!!



YOSSY / 2019-07-21 11:21:00 No.1307
楽しかったですね。みんなの音がよく聴こえてやりやすかったし、地ビールは最高に美味しかったです。(≧▽≦)♪

返信
またまた スズメバチ ぐぁ...
モーリー / 2019-06-06 21:19:00 No.1304
1週間ほど1階テラスに、出なかったらまたまた、
スズメバチが ザクロ状の巣を作ってました。

今度の巣は、直径10Cmのザクロ形で下側が入り口でした。
ビニール袋で包んで、巣を取ると中からメス一匹がでて
きましたが、なんとか処分できました。ホッ

数年前にもスズメバチが50Cmの至近距離でホバーリング
して、こちらをみていましたが、手にしていたテレビの同軸ケーブルで思い切り叩いたら、見事命中。このときは、おわん状の作りかけの巣(直径30Cm以上を目標)を構築中でした。

今回も数週間前、偵察中に出会っており、足長バチと見間違えて新聞紙で叩きましたが逃げられた相手でした。

その10分後、部屋の掃除をしていて、靴下を履いてない足の裏に押しピンが刺さったのは....スズメバチの仕返しだったのか??(押しピンなんて今時使うことがないのに..なぜ)

家の外に、護身用のテニスのラケットでも置いときます!!

佐倉の中村 / 2019-06-10 19:24:00 No.1304
もーりーさん
叩き落とすより昆虫採取用の網を置いておいたほうが
よろしいかと
蜂を叩きそこなったときは地獄ですよ〜xx

モーリー / 2019-06-13 07:22:00 No.1304
ハチの話題ばかりで恐縮ですがまたまた...また..
でました。
今度は、足長バチ スズメハヂの巣から50センチ
程、離れた本箱の棚の下側の見えづらい場所に釣り下がって
ました。
昨日、一週間ぶりに古い新聞を棚にいれようとしたら、
一匹飛んでいるのを見つけて、新聞紙で叩きおとしました。
まだいないか 探していると また一匹..
今度は、棚付近で2匹..いづれも順番に叩きおとしました
が、ふと棚の裏側を覗き込むと ハチの巣が
慌てて、部屋からおそるおそるフマキラーで撃退。
弱っているハチを始末。全部で6匹になりました。
先週は無かったハチの巣が一週間で完成。

これで おわりにしてほしいですね。

近くのハチを叩き落すには、小型の新聞紙を丸めたのが
、ちょうど良かったですよ。中村さん。
長いやつは、狭いところでは 取り回しに問題ありですよ。
長い柄を短くして置けば いいかも。

返信
野村の軽トラ市のライブ...
モーリー / 2019-05-18 20:25:00 No.1298
小雨ふる中での、1ヶ月ぶりの演奏でしたが、気持ちよく
爆音をだせました。正面で聞いてた方は、それ程 爆音
には、感じてない様子でしたが....

ところで、我が家はカツオがあまり好きじゃない家族なのですが、今日頂いたカツオは今まで食べた中で一番おいしかった カツオでした。3才の孫は、それこそ「初カツオ」なのですが、一人で半分近く平らげてしまいました。

実は、メンバー全員に頂いたカツオ中で、一番小さいカツオを遠慮して持って帰ったところ
家族全員からなぜ「もっと大きなつづみ」にしなかったのかとクレームが付きました。(舌切りスズメの反対かよ??)

次回は、戻りカツオの時期に演奏に行きますかね。

YOSSY / 2019-05-19 11:00:00 No.1298
お疲れ様。本当に楽しかったですね。
カツオの刺身はいままで食べた中で一番美味しかったです。
私は1,300円のパックだったのでまあまあ大きかったです。(^_^;)
次回は一番大きなものを持って帰ってください。(^O^)/

モーリー / 2019-05-27 21:04:00 No.1298
二日後にマーケットで「刺身用カツオ」を買いましたが
孫は皿に乗っていたカツオは食べましたが、それ以上は
食べなかったようです。

再び、家族全員 カツオ嫌いに 戻ってしまいました。
なかなか新鮮な魚には お目にかかれませんね。

では 自分で釣ってこようかな??
キス・ベラ・ホゴ・メバル・チヌ....

チヌ釣り再開の準備中です。道具、エサが少しですむ
落とし込み です。

yossyも釣りやってたんじゃなかったですか??
 

YOSSY / 2019-05-27 21:20:00 No.1298
魚釣りいいですね〜(≧▽≦)♪
現役時代は暇があったので(?)よく釣りに行きました。多い時は週に3回。(^_^;)
今は忙しくてのんびりと釣りが出来ないですね。でもたまには行ってみたいな〜リールが錆びてるだろうな〜(^▽^;)

返信
カツオの次は...ホタル
モーリー / 2019-05-23 17:00:00 No.1300
近所の小さいけれど 大川 で見つけました。
昨晩そろそろかなっと 目を凝らしてみていたら
2つの水草の近くで見つけました。8時15分頃

すぐ横を乗用車がドンドン通過しているし、ライトも
照らされる 悪いコンディションの中 がんばってま
した。

10m 上流では、昨年の水害の修理が1ヶ月前に始まった
ばかり。修理中なので、5m幅で土手の半分の土が削られて
います。大雨が降ると 工事中に川氾濫なんてことならなければいいけど...
昨日から石積みが始まったので、ひと安心。

まだまだ、あちこちの山崩れが 残ったままです。
今年の梅雨が少し心配です。

ホタルだけは、元気に光ってました。

YOSSY / 2019-05-25 12:38:00 No.1300
ホタルは最近見たことないですね。
小さいころはたくさんいて、捕まえては蚊帳の中に入れて明かりを消して楽しんでました。(^O^)/

返信
丸山荘 桜祭り いい祭りです。
モーリー / 2019-04-23 21:16:00 No.1296
いい写真ですね。
本当に春らしい いい色合いの写真です。

演奏者が、もう少し春らしい服装なら もっと良かったと
少し反省してます。

でも、我々高齢者でも似合うような 明るい色とは??
毎回悩みながら 結局 無難な 黒系 になって
しまいます。

次回は、ド派手なのに 挑戦してみるかな??
メンバー の みなさん!! 

YOSSY / 2019-04-26 12:58:00 No.1296
あはは。これからは暑くなるから夏向けの服装ですね。

野村町で派手にやりますか。(^O^)/

返信
フェイスブック ??×○ ! !?
モーリー / 2019-03-15 22:19:00 No.1289
巷で うわさのフェイスブックに パソコンから登録してみました。(未完成ですが...)

突然、知ってる人  知らない人 やら ドッドッと
写真がでて .....

むむむ これが フェイスブックか...

ガラケイの電話に登録していた人達がゾクゾクと出てくる
ではないですが...10年以上前に登録した人まで...

怖くて ほとんどの人を削除してしまいました。

ガラケイに登録していた相手の名前と電話番号が流出...
やはり やめておくべきだったと 反省しています。


YOSSY / 2019-03-15 23:55:00 No.1289
登録で来たら友達リクエストしてね。譜面や音源を送るのに便利だから。(^O^)/

モーリー / 2019-03-16 07:15:00 No.1289
結構 危なそうですけど...

YOSSY / 2019-03-16 11:41:00 No.1289
プライバシーの保護、記事投稿の友達限定とかにすれば大丈夫ですよ。(^O^)/

モーリー / 2019-03-17 08:24:00 No.1289
わけがわからないので、ほとんどの項目をオフにしまた。

モーリー / 2019-03-17 08:32:00 No.1289
いろいろやってたら、はいれなくなりました。
ほって おきます。

佐倉の中村 / 2019-03-17 10:41:00 No.1289
あはは 私と同じです

FBやりたくても友達いねーもん…円楽(xx)

返信
結成当時の曲 再練習
モーリー / 2019-03-03 08:10:00 No.1283
10年近く前に演奏していた、古い曲を再度トライしてます。
けど、これがなかなか難しい...
よく、まぁ 当日演奏してたものだと 関心しつつ7〜8曲
を練習中。
次回練習までに なんとか なるかな

金曜日 Y'sCAFEに行ってきました。プロのベース Sさんの
音色がいつもと違って、アタック音が「ぶりっ」とした
力強い音色した。
次回練習時にアタック音設定してみようかな?

いつもLIVE会場で会う女性、初めて歌を聴きましたが
うまかった。うちのバンドでも歌どうでしょうか?

いい季節になってきました。そろそろ助走にはいるかな?

佐倉の中村 / 2019-03-03 15:51:00 No.1283
モーリーさん、こんにちは
古い新曲は思い出すのに苦労しますね(^^)
もう暖かくなるようですから始動開始です!
yossyさんの新曲
ガラスの部屋…PRSのギターいいですね〜
私も欲しいんですが昨年末にヤマハの赤い
bluejeans proを購入したので当分の間無理です
フレット印が大きくて目立ってていいですよ
演奏後に「ヒロシです…」言わないですよね(^^)

YOSSY / 2019-03-04 22:49:00 No.1283
中村さん、こんばんは。(^-^)
PRSギターいいですよ。「ワインレッドの心」のイントロの音がストラトやモズライトでは出ないのでハムバッカーのPRSをほぼ衝動買いしました。(^▽^;) 
シングルピックにはないやわらかい音が出ます。どんな曲でもほぼオールマイティでいけます。
ガラスの部屋・・・「ヒロシです…」演奏中に誰かに言ってほしいですがなかなか言ってもらえません。(;^ω^)
モーリーへ。古い新曲を頑張りましょう。(^O^)/

モーリー / 2019-03-10 08:36:00 No.1283
中村さん こんにちは。いい時期になりました。
桜の枝の色が少し変わってきました。動き始めたかな。

ヤマハのbluejeans proは、今も人気があるので高額だった
でしょうね。

「ガラス部屋」そうか どこかで聞いたことあると思ったら
「ヒロシです...」か...
最近テレビで見ることなくなりましたけど..

佐倉の中村 / 2019-03-10 10:12:00 No.1283

家に帰ったら布団の中で野良犬が寝てたとです…
生命線が消えました…ヒロシです…ヒロシです…

YOSSY / 2019-03-11 13:26:00 No.1283
面白い。ヽ(≧▽≦)ノ