返信東北3枠目+山梨学院
てんてん / 2025-10-17 13:52:11 No.11950
返信相撲最高(再考)!!
白道 / 2025-10-16 18:48:14 No.11944
白道 / 2025-10-16 20:07:36 No.11944
白道 / 2025-10-16 20:27:01 No.11944
ミラクル3◆58d95f / 2025-10-16 23:03:06 No.11944
ミラクル3@管理者 / 2025-10-16 23:18:37 No.11944
ミラクル3@管理者 / 2025-10-16 23:29:29 No.11944
返信日本初の女性首相は
豪快 / 2025-10-12 21:55:31 No.11942
ミラクル3◆58d95f / 2025-10-12 22:43:31 No.11942
返信大阪桐蔭 吉岡投手
パンダ山岡◆cd20d6 / 2025-10-09 19:22:12 No.11940
ミラクル3◆58d95f / 2025-10-09 19:46:42 No.11940
返信崇徳
武勝龍◆79f9fe / 2025-10-08 19:37:22 No.11938
ミラクル3◆58d95f / 2025-10-08 22:33:59 No.11938
返信戦力外がずらずらと出てきましたね
豪快 / 2025-10-01 18:56:24 No.11917
豪快 / 2025-10-01 19:26:48 No.11917
ミラクル3◆58d95f / 2025-10-01 20:50:11 No.11917
豪快 / 2025-10-06 15:30:55 No.11917
豪快 / 2025-10-06 16:39:55 No.11917
ミラクル3◆58d95f / 2025-10-06 19:21:41 No.11917
豪快 / 2025-10-06 21:23:02 No.11917
ミラクル3◆58d95f / 2025-10-06 23:03:27 No.11917
返信聖隷クリストファー
てんてん / 2025-10-05 16:55:07 No.11929
ミラクル3◆58d95f / 2025-10-05 20:11:55 No.11929
しょう◆036089 / 2025-10-06 19:58:13 No.11929
ミラクル3◆58d95f / 2025-10-06 22:53:10 No.11929
返信高崎商大附
武勝龍◆79f9fe / 2025-10-04 21:12:43 No.11927
ミラクル3◆58d95f / 2025-10-04 22:54:51 No.11927
返信古豪・法政二
てんてん / 2025-10-04 15:16:27 No.11925
ミラクル3◆58d95f / 2025-10-04 20:42:39 No.11925
返信近江高校の元監督^^
てんてん / 2025-10-02 19:24:34 No.11922
ミラクル3◆58d95f / 2025-10-02 20:32:26 No.11922
返信中日、わざと負けた?
てんてん / 2025-10-01 16:31:06 No.11916
ミラクル3◆58d95f / 2025-10-01 20:43:17 No.11916
返信田中 松山選手が広島を離れるのは
杜都◆3a2722 / 2025-10-01 10:01:06 No.11915
ミラクル3◆58d95f / 2025-10-01 20:29:43 No.11915
返信田中将大
名無し◆30ac68 / 2025-09-30 21:07:15 No.11912
ミラクル3◆58d95f / 2025-09-30 22:07:20 No.11912
返信達磨さん
豪快 / 2025-09-30 20:53:49 No.11911
ミラクル3◆58d95f / 2025-09-30 22:02:45 No.11911
返信国体(7回制)の組み合わせ決定!
てんてん / 2025-09-10 19:52:24 No.11880
ミラクル3◆58d95f / 2025-09-10 21:57:49 No.11880
てんてん / 2025-09-28 15:45:45 No.11880
ミラクル3◆58d95f / 2025-09-28 21:59:12 No.11880
横槍小僧◆3487cc / 2025-09-29 21:48:45 No.11880
ミラクル3◆58d95f / 2025-09-29 22:57:10 No.11880
さて、花巻東の優勝で幕を閉じた東北大会。
東北3枠目は、優勝校に3点差で敗退の東北高校と予想。
聖光学院は、どうせ夏もまた福島を勝ち抜いて、甲子園に出れるだろうし、
準優勝校に準決勝で7点差の完封負けでは、残念ながら補欠校かなと予想します。
さぁ、12月に高野連から7回制導入の方向性について、重大発表があるようですが、
もう導入は間違いないでしょう。というのも、国体での山梨学院が決定打でした。
優勝した山梨学院の選手が、これでもかと7回制に賛同するコメントを出しました。
特に、横山捕手は自分は引退するくせに、後輩のことも考えず、
「連戦を考えたら、7回制の方がいい」と、まさかの発言。
また、菰田投手は夏の甲子園でひじを痛めたこともあり、「秋は涼しいからいいけど、
夏の甲子園は7回制の方がいいかな」と、これまたとんでも発言。
夏の甲子園の準決勝で、ひじを痛めた二刀流・菰田投手のまさかのアシストがあり、
これで高野連は7回制を導入する大義名分ができてしまいました。
選手のこれらの発言は、吉田監督から「7回制に絶対、反対の声をあげないように」
という指示が、こっそりあったのでは?と邪推します。
というのも、今年のセンバツで、山梨学院は神宮枠獲得による関東5枠目争いで
東農大二、つくば秀英などと争った結果、センバツに選んでもらった恩があります。
今は秋の関東大会を控えている状況ですからね… あくまでも推測ですが。。。